令和3年02月13日(土)
|
|
道に迷うのはボケの始まり? 昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 その後も太陽は全くでないで、気持もすっきりしませんでした。 例によって、パソコンの一日となりました。 過日、府中市で「ロピア」という安売りスーパーが開店しました。 安いので家内と一緒に出掛けて、大量に買い込んできたことがあります。 一昨日、小平市に新しく「コピア」が開店しました。 そこで昨日のウォーキングは急遽、そのロピア店に買い物に出かけることにしました。 帰りに夕暮れとなり、またはじめて通る道でもあったため行き止まりの道にぶつかったりするなど道に迷ってしまいました。 結局、2時間半のウォーキングとなりました。 本日も朝からどんよりと曇っております。 |
|
「尋常じゃない」与党内に不安 ポスト森に橋本氏が浮上 朝日新聞の記事です。 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)=元首相=の辞任を受け、森会長が後任を要請した元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)が辞退の意向を示した。 事態は混迷を深めるが、菅義偉首相は12日夜に「川淵さんと話していません」などと記者団に語り、人選に直接関わらない立ち位置をとり続ける。 後任人事をめぐる混迷が深まるなか、与党内では「ポスト森」に橋本聖子五輪相を推す声が上がる。(以下、省略) 森氏が川渕氏を選んだのはやはり認められませんでした。 これは当たり前のことで、会長は理事の中から互選するのが当たり前です。 個人的に指名できるものではありません。 橋本氏は適任だと思いますが、橋本氏が選ばれるにはいくつかハードルがあります。 |
|
![]() 衆院予算委で立憲民主党の城井崇氏の質問に答弁する橋本聖子五輪担当相 =2021年2月12日午後、恵原弘太郎撮影 |
|
「有効性95%」とは ファイザーワクチンの効果を解説 朝日新聞の記事です。 米製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンが近く、承認される。 国内で新型コロナの患者が確認されてから1年あまり。 米国や英国からは約2カ月おくれたが、17日にも医療従事者から接種が始まる見通しだ。 臨床試験(治験)では高い有効性が報告され期待が高まるが、副反応への対応なども課題となる。(以下、省略) 早ければ14日に正式に承認される見通しです。 そして17日にも接種が開始されます。 すでに第一便が成田に届いております。 |
|
東北新社は「ありがたい存在」 4Kと総務省接待の関係 朝日新聞の記事です。 総務省の中枢幹部4人に対し、菅義偉首相の長男を伴って接待や会食を繰り返していた東北新社は、老舗の映像制作会社として知られる。 12日には昨夏以前にも会食を重ねていたことが判明。 放送行政を担う総務省幹部と放送業界の「なれ合い」の構図が浮かぶ。(以下、省略) 菅氏の長男が絡んでいるというのが問題をさらに深めております。 会社では息子をうまく使ったことになりますが、息子もおやじのお蔭でうまく動いております。 あってはならないことですが、このような例は陰では多くあるではないでしょうか。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典)
・1778年 フェルナンド・ソル [作曲家] ・1835年 杉孫七郎 (すぎ まごしちろう) [江戸時代] ・1843年 ゲオルク・フォン・ローゼン [画家] ・1848年 ラディスラス・ワイネック (ヴァイネック) [天文学者] ・1866年 タック・ターナー [野球] ・1867年 ハロルド・マホニー (Harold Mahony) [テニス] ・1870年 レオポルド・ゴドフスキー [クラシック] ・1879年 グイード・オルン=ダルトゥーロ [天文学者] ・1882年 イグナーツ・フリードマン (Ignaz Friedman) [クラシック] ・1891年 河合栄治郎 (かわい えいじろう) [作家] ・1893年 児島善三郎 (こじま ぜんざぶろう) [画家] ・1894年 五月信子 (さつき のぶこ) [俳優] ・1899年 宮本百合子 (みやもと ゆりこ) [作家] ・1902年 山口佐喜雄 (やまぐち さきお) [俳優] ・1902年 平川唯一 (ひらかわ ただいち) [アナウンサー] ・1904年 唐木順三 (からき じゅんぞう) [作家] ・1909年 浪花友子 (なにわ ともこ) [俳優] ・1910年 ウィリアム・ショックレー [ノーベル賞] ・1913年 滝口新太郎 (たきぐち しんたろう) [俳優] ・1914年 倉金章介 (くらかね しょうすけ) [漫画家] ・1915年 北見禮子 (きたみ れいこ) [俳優] ・1918年 笹井醇一 (ささい じゅんいち) [軍人] ・1926年 アンカーン・カンラヤーナポン [詩人] ・1928年 与儀眞助 (よぎ しんすけ) [野球] ・1929年 フランキー堺 (フランキー さかい) [俳優] ・1929年 早崎文司 (はやさき ぶんじ) [俳優] ・1929年 由良君美 (ゆら きみよし) [翻訳家] ・1930年 八木光生 (やぎ こうせい) [声優] ・1931年 時錦恒則 (ときにしき つねのり) [相撲] ・1933年 ポール・ビヤ (Paul Biya) [国家元首] ・1933年 辻静雄 (つじ しずお) [実業家] ・1935年 トミー・ジェイコブス (Tommy Jacobs) [ゴルフ] ・1935年 大島泰郎 (おおしまたいろう) [医学者] ・1935年 茂木友三郎 (もぎ ゆうざぶろう) [実業家] ・1936年 久能靖 (くのう やすし) [アナウンサー] ・1936年 天野鎮雄 (あまの しずお) [俳優] ・1937年 二宮寛 (にのみや ひろし) [サッカー] ・1937年 小林千登勢 (こばやし ちとせ) [作家] ・1938年 小島岩 (こじま いわお) [俳優] ・1938年 種茂雅之 (たねも まさゆき) [野球] ・1939年 小山鎮男 (こやま しずお) [囲碁] ・1941年 山尾孝雄 (やまお たかお) [実業家] ・1942年 グレート草津 (グレートくさつ) [プロレス] ・1942年 渡辺捷昭 (わたなべ かつあき) [実業家] ・1943年 中澤清 (なかざわ きよし) [天文学者] ・1943年 森本レオ (もりもと れお) [声優] ・1944年 井手峻 (いで たかし) [実業家] ・1944年 竹内次也 (たけうち つぐや) [実業家] ・1947年 タチアナ・タラソワ (タチアナ・タラソワ) [フィギアスケート] ・1948年 ハンスイェルク・シェレンベルガー [クラシック] ・1948年 監物永三 (けんもつ えいぞう) [体操] ・1949年 佐藤B作 (さとう ビーさく) [俳優] ・1949年 南こうせつ (みなみ こうせつ) [歌手] ・1949年 川田悦子 (かわだ えつこ) [政治家] ・1950年 島田洋八 (しまだ ようはち) [芸人] ・1950年 竹宮惠子 (たけみや けいこ) [漫画家] ・1952年 ラリッサ・パブロワ [バレーボール] ・1953年 大江原哲 (おおえはら さとし) [競馬] ・1953年 栗本薫 (くりもと かおる) [作家] ・1953年 雨沢泰 (あめざわ やすし) [翻訳家] ・1954年 ドニー・ムーア (Donnie Ray Moore) [野球] ・1954年 立川志の輔 (たてかわ しのすけ) [落語家] ・1955年 堂下勝気 (どのした かつき) [声優] ・1955年 矢野顕子 (やの あきこ) [歌手] ・1956年 太刀掛秀子 (たちかけ ひでこ) [漫画家] ・1956年 高見裕一 (たかみ ゆういち) [実業家] ・1958年 新海洋子 (しんかい ひろこ) [囲碁] ・1958年 本間優二 (ほんま ゆうじ) [俳優] ・1958年 道原かつみ (みちはら かつみ) [漫画家] ・1959年 わかぎゑふ (わかぎえふ) [俳優] ・1960年 加藤純平 (かとうじゅんぺい) [俳優] ・1960年 山本百合子 (やまもと ゆりこ) [声優] ・1961年 三原徹司 (みはら てつじ) [声優] ・1961年 田中剛 (サッカー選手) [サッカー] ・1962年 保坂知寿 (ほさか ちず) [俳優] ・1963年 ラルフ・ロッシジャーニ (Ralf Rocchigiani) [ボクシング] ・1963年 仲道郁代 (なかみち いくよ) [クラシック] ・1963年 有森浩三 (ありもり こうぞう) [将棋] ・1964年 入船亭扇辰 (いりふねてい せんたつ) [落語家] ・1964年 出川哲朗 (でがわ てつろう) [芸人] ・1964年 宮本和知 (みやもと かずとも) [俳優] ・1964年 山田英伸 (やまだ ひでのぶ) [競輪] ・1964年 相曽晴日 (あいそ はるひ) [歌手] ・1964年 黒氏康博 (くろうじ やすひろ) [アナウンサー] ・1965年 ヒロミ [実業家] ・1965年 優希比呂 (ゆうき ひろ) [声優] ・1965年 南原清隆 (なんばら きよたか) [俳優] ・1965年 木嶋浩史 (きじまひろし) [歌手] ・1965年 遠澤健二 (とおさわ けんじ) [競輪] ・1967年 ジョニー・タピア (Johnny Tapia) [ボクシング] ・1967年 ランディ・マッスル (アリヴァナギ・ラヒム) [実業家] ・1967年 生田智子 (いくた ともこ) [声優] ・1968年 山田泰寛 (やまだ やすひろ) [サッカー] ・1968年 岡田達也 (おかだ たつや) [声優] ・1968年 後藤俊哉 (ごとう としや) [アナウンサー] ・1968年 池田大輔 (いけだ だいすけ) [プロレス] ・1969年 マーク・ミムズ (Mark Ivey Mimbs) [野球] ・1970年 川端絵美 (かわばた えみ) [スキー] ・1971年 エルヴィス・シノシック (Elvis Sinosic) [格闘家] ・1971年 トッド・ウィリアムズ [野球] ・1971年 今井トゥーンズ (いまい トゥーンズ) [漫画家] ・1973年 若孜浩気 (わかつとむ ひろき) [相撲] ・1973年 龍坐 (りゅう すわる) [俳優] ・1974年 ザコシショウ (はりうっどざこししょう) [芸人] ・1974年 ハリウッドザコシショウ (はりうっどざこししょう) [芸人] ・1974年 三浦弘行 (みうら ひろゆき) [将棋] ・1974年 村越祐民 (むらこし ひろたみ) [政治家] ・1974年 森岡真希 (もりおか まき) [競艇] ・1975年 梅村聡 (うめむら さとし) [政治家] ・1975年 片岡千珠 (かたおか ちず) [声優] ・1975年 臼井琢也 (うすい たくや) [俳優] ・1976年 ディーン・リスター (Dean Lister) [格闘家] ・1976年 仲西環 (なかにし たまき) [声優] ・1976年 大村直之 (おおむら なおゆき) [野球] ・1976年 曹憲明 (そう けんめい) [フィギアスケート] ・1976年 西岡孝洋 (にしおか たかひろ) [アナウンサー] ・1977年 ランディ・モス (WR) [フットボール] ・1977年 小熊坂諭 (こぐまざか さとし) [ボクシング] ・1978年 スコット・ドーマン [野球] ・1978年 堀田剛司 (ほった たけし) [バスケットボール] ・1978年 田中沙斗子 (たなか さとこ) [俳優] ・1979年 中谷一博 (なかや かずひろ) [声優] ・1979年 早見多加志 (はやみ たかし) [競馬] ・1979年 近藤陽子 (こんどう ようこ) [アイスホッケー] ・1979年 陳海沫 (ちん はいも) [バスケットボール] ・1980年 セバスチャン・ケール [サッカー] ・1980年 三上卓哉 (みかみ たくや) [サッカー] ・1980年 広橋佳以 (ひろはし かい) [声優] ・1981年 ルーク・リドナー (Luke Ridnour) [バスケットボール] ・1981年 葦原大介 (あしはら だいすけ) [漫画家] ・1981年 藤ヶ谷陽介 (ふじがや ようすけ) [サッカー] ・1981年 鍋井まき子 (なべい まきこ) [声優] ・1982年 奥田みわ (おくだ みわこ) [歌手] ・1982年 松尾永遠 (まつお はるか) [プロレス] ・1982年 野間れい (のま れい) [俳優] ・1982年 阿部力 (あべ つよし) [俳優] ・1983年 佐藤友和 (さとう ともかず) [競輪] ・1983年 小関里恵 (こせき りえ) [声優] ・1983年 栗山絵美 (くりやま えみ) [ファッションモデル] ・1983年 飛永翼 (とびなが つばさ) [芸人] ・1984年 小幡優作 (おばた ゆうさく) [プロレス] ・1984年 深田紗記子 (ふかた さきこ) [声優] ・1984年 白子哲平 (しらこ てっぺい) [サッカー] ・1985年 ヘドヴィヘス・マドゥロ (Hedwiges Maduro) [サッカー] ・1985年 ローガン・オンドルーセック [野球] ・1985年 小野愛 (おの まなみ) [俳優] ・1985年 野々口航太 (ののぐち こうた) [バスケットボール] ・1986年 ジェイミー・マレー (Jamie Murray) [テニス] ・1986年 ルーク・ムーア [サッカー] ・1986年 加藤友介 (かとう ゆうすけ) [サッカー] ・1986年 小橋達也 (こばし たつや) [声優] ・1987年 ライアン・ペリー (Ryan Keith Perry) [野球] ・1987年 石田小枝 (いしだ さえ) [バレーボール] ・1988年 ライアン・ゴインズ (Ryan M. Goins) [野球] ・1988年 佐藤悠希 (さとう ゆうき) [サッカー] ・1990年 ネイサン・イオバルディ [野球] ・1990年 ママドゥ・サコー (Mamadou Sakho) [サッカー] ・1990年 加藤諒 (かとう りょう) [俳優] ・1990年 坂井一将 (さかい かずまさ) [バトミントン] ・1992年 宮田雄史 (みやた ゆうし) [俳優] ・1993年 有村架純 (ありむら かすみ) [俳優] ・1995年 彩夢 (あやむ) [声優] ・1999年 小室優太 (こむろ ゆうた) [俳優] |