令和3年01月09日(土)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 8時過ぎころより太陽が出てきて、その後も太陽は笑顔で微笑んでくれました。 気温は上がりませんでしたが、気持のいい一日でした。 午前中はパソコン、午後は庭の整備、夕刻はウォーキングといつものペースで過ごしました。 健康に過ごせることに感謝しております。 気になるのは晩酌ですが、飲めるうちは健康な証拠だと言う人がおりその気になって晩酌は一日も欠かさず続いております。 心配なことは、外で飲んできたとき途中の記憶が全くない日があることです。 大切なことは、外で飲んだとき(特にただの酒)飲み過ぎのないように注意をすることです。 |
|
コロナ、入院拒否に罰則案 軽症者の自宅療養、法で規定 政府検討 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルス感染症の患者が入院を拒否した場合、罰則を設けることについて厚生労働省が検討を始めた。8日、政府・与野党連絡協議会で明らかにした。 18日に開会する通常国会で感染症法改正を予定。 刑事罰を想定しているという。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 患者が入院拒否をした場合の罰則です。 当然のことではないでしょうか、厳重に罰則をしてもらいたいものです。 私は直感的に病院が拒否をした場合と勘違いしました。 |
|
渋谷、急ぐ帰路、閉める店 緊急事態宣言初日 朝日新聞の記事です。 信号が変わると、巨大な交差点が息を吐くように、人の群れは一斉に駅へと動き出した。 8日午後8時過ぎ、東京・渋谷。夜間は外出を自粛するようにという都の呼びかけに応じてか、飲み会帰りの若者やサラリーマンたちが帰宅していく。 ハチ公前の宝くじ店で30年近く働いているという女性(76)は「いつもは今からごった返す時間なのに」と驚いた。(以下、省略) 仕事帰りにちょっと一杯の気持ちはよくわかります。 しかしこの際はじっと我慢をして、まっすぐに家に帰りましょう。 飲食店の経営者の皆さんも協力いただきたいものです。 |
|
![]() 緊急事態宣言を受け、午後8時に店を閉める小料理店「沙門」の真垣みえさん =8日午後7時59分、東京都渋谷区、藤原伸雄撮影 |
|
トランプ氏、政権移行に協力 議事堂乱入を非難 朝日新聞の記事です。 トランプ米大統領は7日夜、ツイッターに投稿した動画で「新政権が1月20日に誕生する。 私は今後、円滑で整然とした政権移行が行われることに注力する」と述べ、バイデン次期大統領への政権移行に協力すると表明した。 トランプ氏は昨年11月の大統領選以降、選挙結果を覆そうと画策してきたが、自らの支持者が6日に連邦会議事堂に乱入した事件で批判が高まり、姿勢を一転させた。(以下、省略) ようやく断念したようですが、トランプ氏は本当に根性の腐った人間です。 バイデン氏に期待を込めているためでしょうか、日本も株価が異常に上昇しております。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典)
・1624年 明正天皇 (めいしょうてんのう) [国家元首] ・1814年 戸田氏正 (とだ うじまさ) [江戸時代] ・1821年 若尾逸平 (わかお いっぺい) [実業家] ・1827年 水郡善之祐 (にごり ぜんのすけ) [江戸時代] ・1832年 松本奎堂 (まつもと けいどう) [江戸時代] ・1835年 岩崎弥太郎 [江戸時代] ・1840年 姉小路公知 (あねがこうじ きんとも) [江戸時代] ・1849年 ジョン・ハートリー (John Hartley) [テニス] ・1856年 シュテファン・モクラーニャッツ [作曲家] ・1869年 リヒャルト・アベッグ [化学者] ・1884年 石黒忠篤 (いしぐろ ただあつ) [政治家] ・1885年 下村正助 (しもむら しょうすけ) [軍人] ・1894年 柳本柳作 (やなぎもと りゅうさく) [軍人] ・1895年 増本量 (ますもと はかる) [物理学者] ・1897年 市川忍 (いちかわ しのぶ) [実業家] ・1902年 玉塚栄次郎 (たまつか えいじろう) [実業家] ・1905年 根津憲三 (ねづ けんぞう) [翻訳家] ・1906年 オスカー・ドミンゲス (Oscar Dominguez) [画家] ・1907年 北猛夫 (きた たけお) [実業家] ・1909年 岡島艶子 (おかじま つやこ) [俳優] ・1910年 アンリエット・ピュイグ=ロジェ [クラシック] ・1911年 友永丈市 (ともなが じょういち) [軍人] ・1913年 リチャード・ニクソン [国家元首] ・1913年 市川正二郎 (いちかわ しょうじろう) [俳優] ・1914年 岩下密政 (いわした みつまさ) [競馬] ・1916年 田口正治 (たぐち まさはる) [水泳] ・1920年 池永次郎 (いけなが じろう) [実業家] ・1920年 藤錦千代吉 (ふじにしき ちよきち) [相撲] ・1921年 ルーファス・ゲインズ (Rufus Gaines) [野球] ・1922年 ハー・ゴビンド・コラナ [ノーベル賞] ・1923年 中山あい子 (なかやま あいこ) [作家] ・1924年 セルゲイ・パラジャーノフ [映画監督] ・1924年 鮎川浩 (あゆかわ ひろし) [俳優] ・1925年 リー・ヴァン・クリーフ (Lee Van Cleef) [俳優] ・1927年 中山研一 (なかやま けんいち) [法学者] ・1928年 汐路章 (しおじ あきら) [俳優] ・1933年 伊藤竹男 (いとう たけお) [競馬] ・1933年 藤島泰輔 (ふじしま たいすけ) [作家] ・1934年 バート・スター (Bart Starr) [フットボール] ・1936年 若林奮 (わかばやし いさむ) [彫刻家] ・1936年 高津住男 (たかつ すみお) [俳優] ・1938年 伊吹文明 (いぶき ぶんめい) [政治家] ・1938年 大林宣彦 (おおばやし のぶひこ) [映画監督] ・1938年 岡部正彦 (おかべ まさひこ) [実業家] ・1940年 石坂芳男 (いしざか よしお) [実業家] ・1941年 龍虎勢朋 (りゅうこせいほう) [相撲] ・1945年 韮澤潤一郎 (にらさわ じゅんいちろう) [実業家] ・1947年 岸部一徳 (きしべ いっとく) [俳優] ・1948年 をはり万造 (をわり まんぞう) [声優] ・1950年 柳谷ユカ (やなぎたに ゆか) [俳優] ・1951年 長島忠美 (ながしま ただよし) [政治家] ・1952年 佐藤公彦 (さとう きみひこ) [歌手] ・1953年 宗猛 (そう たけし) [陸上競技] ・1953年 宗茂 (そう しげる) [陸上競技] ・1953年 富井義夫 (とみい よしお) [写真家] ・1954年 尾崎健夫 (おざき たてお) [ゴルフ] ・1954年 藏内秀樹 (くらうち ひでき) [俳優] ・1955年 宮嶋泰子 (みやじま やすこ) [アナウンサー] ・1958年 橋口英子 (はしぐち えいこ) [バレーボール] ・1959年 リゴベルタ・メンチュウ [ノーベル賞] ・1960年 YASU (やす) [歌手] ・1960年 西村徳文 (にしむら のりふみ) [野球] ・1961年 吉田達也 (よしだ たつや) [歌手] ・1963年 イジー・パルマ [スキー] ・1963年 五十嵐麗 (いがらし れい) [声優] ・1963年 結城治男 (ゆうき はるお) [サッカー] ・1964年 塚田きよみ (つかだ きよみ) [俳優] ・1965年 マグジー・ボーグス (タイロン・カーティス・ボーグス) [バスケットボール] ・1965年 一路真輝 (いちろ まき) [俳優] ・1966年 向島建 (むこうじま たつる) [サッカー] ・1966年 畠中洋 (はたなか ひろし) [声優] ・1966年 鈴木美香 (すずき みか) [俳優] ・1967年 クラウディオ・カニーヒア [サッカー] ・1968年 塩屋透 (しおや とおる) [バスケットボール] ・1968年 藤田幸子 (ふじた さちこ) [バレーボール] ・1969年 水口栄二 (みずぐち えいじ) [野球] ・1970年 及川麻衣 (おいかわ まい) [俳優] ・1970年 合田雅吏 (ごうだ まさし) [俳優] ・1970年 藤本聖名子 (ふじもと みなこ) [俳優] ・1971年 エリザベス・プンサラン [フィギアスケート] ・1971年 渡邉睦月 (わたなべ むつき) [脚本家] ・1972年 BBゴロー (ビービーゴロー) [芸人] ・1973年 若井おさむ (わかい おさむ) [芸人] ・1974年 入口将宣 (いりぐち まさのり) [競馬] ・1974年 小堀裕之 (こほり) [芸人] ・1974年 岡本真夜 (おかもと まよ) [歌手] ・1974年 柴崎真人 (しばざき まさと) [俳優] ・1974年 武田豊樹 (たけだ とよき) [スピードスケート] ・1974年 片浦寛子 (かたうら ひろこ) [声優] ・1974年 篠原健太 (しのはら けんた) [漫画家] ・1974年 野瀬育二 (のせ いくじ) [声優] ・1975年 デイモン・マイナー (Damon Reed Minor) [野球] ・1975年 奥谷亘 (おくたに わたる) [陸上競技] ・1975年 新井周 (あらい しゅう) [卓球] ・1975年 田中彩佳 (たなか さいか) [俳優] ・1975年 鵜川薫 (うかわ かおる) [俳優] ・1978年 ジェンナーロ・ガットゥーゾ [サッカー] ・1978年 デビッド・テレル (David Terrell) [格闘家] ・1978年 占部房子 (うらべ ふさこ) [俳優] ・1978年 宮田諭 (みやた さとし) [バスケットボール] ・1978年 平山智規 (ひらやま とものり) [サッカー] ・1978年 高野八誠 (たかの はっせい) [俳優] ・1979年 ジェイク・シールズ (Jake Shields) [格闘家] ・1979年 ペテル・ジョンタ [スキー] ・1979年 伴都美子 (ばん とみこ) [歌手] ・1980年 セルヒオ・ガルシア (Sergio Garcia) [ゴルフ] ・1980年 フランシスコ・パボン [サッカー] ・1980年 安藤美冬 (あんどう みふゆ) [実業家] ・1980年 水沢史絵 (みずさわ ふみえ) [声優] ・1980年 池口十兵衛 (いけぐち じゅうべえ) [俳優] ・1980年 石塚初美 (いしづか はつみ) [声優] ・1980年 西山道隆 (にしやま みちたか) [野球] ・1981年 ハジ→ (ハジー) [歌手] ・1981年 三田村瞬 (みたむら しゅん) [俳優] ・1981年 安沢明也 (あんざわ あきや) [プロレス] ・1981年 橘実里 (たちばな みさと) [俳優] ・1981年 白井夏 (しろいなつ) [俳優] ・1982年 ぎたろー [俳優] ・1982年 原裕美子 (はら ゆみこ) [ファッションモデル] ・1982年 川口覚 (かわぐち さとる) [俳優] ・1982年 田中雅彦 (たなか まさひこ) [バトミントン] ・1982年 黒木健孝 (くろき やすたか) [ボクシング] ・1983年 デヴィッド・エリソン (デヴィッド・エリソン) [俳優] ・1984年 石島雄介 (いしじま ゆうすけ) [バレーボール] ・1984年 蒼国来栄吉 (そうこくらい えいきち) [相撲] ・1984年 金田美香 (かねだ みか) [俳優] ・1984年 高橋トオル (たかはし とおる) [声優] ・1985年 芝井美香 (しばい はるか) [声優] ・1986年 川本貴則 (かわもと たかのり) [俳優] ・1986年 明石健志 (あかし けんじ) [野球] ・1987年 井上真央 (いのうえ まお) [俳優] ・1987年 茜ゆりか (あかね ゆりか) [俳優] ・1988年 キャサリン・コペリー [フィギアスケート] ・1988年 平石竜真 (ひらいし たつま) [サッカー] ・1988年 矢野啓太 (ワラビー) [プロレス] ・1989年 ミハエラ・クライチェク [テニス] ・1989年 佐伯大成 (さえき たいせい) [サッカー] ・1989年 長谷部恵介 (はせべ けいすけ) [俳優] ・1990年 ステファナ・ベリコビッチ [バレーボール] ・1990年 井上和馬 (いのうえ かずま) [サッカー] ・1990年 伊藤未希 (いとう みき) [俳優] ・1990年 廣永遼太郎 (ひろなが りょうたろう) [サッカー] ・1990年 早田功駿 (はやた こうしゅん) [競馬] ・1991年 ティム・レビット (Tim Leavitt) [俳優] ・1991年 マイサ (MAISA) [俳優] ・1991年 福谷浩司 (ふくたに こうじ) [野球] ・1991年 笠原将生 (かさはら しょうき) [野球] ・1993年 爲井椋允 (ためい りょうま) [俳優] ・1995年 ニコラ・ペルツ (ニコラ・ペルツ) [俳優] ・1997年 矢野七海 (やの ななみ) [俳優] ・1998年 矢部昌暉 (やべ まさき) [俳優] ・2001年 古和咲紀 (ふるわさき) [俳優] |