令和3年01月08日(金)
|
|
昨日も朝はどんよりと雲っておりましたが、間もなく太陽が出てきました。 ほぼ一日中太陽が出て気持ちのいい日でしたが、あまり気温は上がらずやはり冬でした。 午前中はパソコンでした。 午後は庭の整備、夕刻はウォーキングとこのところ同じペースで進んでおります。 |
|
緊急事態、再宣言 首相「1カ月で改善へ全力」 4都県、来月7日まで 朝日新聞の記事です。 菅義偉首相は7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県に出した。 期間は8日〜2月7日。 政府は飲食時の感染防止に対策の力点を置くが、宣言を解除するには1カ月間では「十分ではない」と疑問の声も出ている。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 ようやく緊急事態宣言が発令されました。 1カ月では十分ではないという意見があるようですが、国民一人ひとりが真剣に取り組めば感染防止につながることと思います。 これを機会にルールをしっかり守って生活をしましょう。 |
|
![]() |
|
米議会占拠、4人死亡 トランプ氏支持者乱入、銃撃も 民主、上院掌握 朝日新聞の記事です。 米首都ワシントンで6日午後、トランプ大統領の支持者が多数、連邦議会議事堂に乱入し、一時占拠した。 この影響で、議事堂で行われていた、大統領選の結果を確定させる上下両院の合同会議は中断され、議員らは一時避難した。 また、地元警察によると、警察に銃撃された女性1人を含め、4人が死亡した。 トランプ氏は、支持者が議事堂で抗議するよう呼びかけており、「扇動した」と批判が強まっている。(以下、省略) 本当にトランプ氏は往生際の悪い卑劣な男です。 これがいままで米国のリーダーだったのでしょうか。 7日未明にバイデンシの勝利が正式に認められたようです。 |
|
![]() 米ワシントンで6日、連邦議会議事堂の前に集まったトランプ大統領の支持者ら。 警察が催涙ガスを発射した=ロイター |
|
全国で過去最多の7571人感染 20都府県で最多更新 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの7日の国内感染者数は午後10時現在で7571人となり、1日あたりの最多を3日連続で更新した。 前日から1千人以上増え、初めて7千人を超えた。 6日時点の重症者は全国で796人で、前日より12人増えてこれまでで最多となった。 死者は64人増えた。 新規感染者が最多となる地域が相次ぎ、緊急事態宣言が出された首都圏の1都3県のほか、大阪、愛知、福岡など全国の計20都府県で最多を更新した。(以下、省略) 東京都は2447人の感染が確認され、前日の1591人を大きく上回って初めて2千人を超えました。 「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者数は前日より8人多い121人で、過去最多を更新しました。 感染者の増加とともに、重傷者および死亡者の増加が気になります。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典)
・1556年 上杉景勝 (うえすぎ かげかつ) [戦国時代] ・1668年 ジャン・ジル (Jean Gilles) [作曲家] ・1812年 ジギスモント・タールベルク [クラシック] ・1830年 ハンス・フォン・ビューロー [クラシック] ・1836年 ローレンス・アルマ=タデマ [画家] ・1867年 エミリー・グリーン・ボルチ [ノーベル賞] ・1868年 フランク・ダイソン [天文学者] ・1868年 小松山与三松 (こまつやま よさまつ) [相撲] ・1869年 梅屋庄吉 (うめや しょうきち) [実業家] ・1872年 ニコライ・パニン [フィギアスケート] ・1875年 五味国太郎 (ごみ くにたろう) [俳優] ・1883年 パーヴェル・フィローノフ [画家] ・1888年 野村秀雄 (のむら ひでお) [実業家] ・1891年 松本恵子 (まつもと けいこ) [作家] ・1892年 堀口大学 (ほりぐち だいがく) [作家] ・1892年 堀口大學 (ほりぐち だいがく) [詩人] ・1895年 北村寿夫 (きたむら ひさお) [作家] ・1898年 ヤロミル・ワインベルガー [作曲家] ・1902年 河上徹太郎 (かわかみ てつたろう) [作家] ・1903年 大石義雄 (おおいし よしお) [法学者] ・1905年 ジャチント・シェルシ (Giacinto Scelsi) [作曲家] ・1909年 岩崎忠雄 (いわさき ただお) [実業家] ・1912年 今井正 (いまい ただし) [映画監督] ・1912年 藤田進 (ふじた すすむ) [実業家] ・1913年 宮本正男 (みやもとまさお) [翻訳家] ・1915年 佐々木良作 (ささき りょうさく) [政治家] ・1918年 ヨーゼフ・ブラドル [スキー] ・1919年 帆足正音 (ほあし まさと) [軍人] ・1920年 早石修 (はやいし おさむ) [医学者] ・1922年 村上一平 (むらかみ いっぺい) [実業家] ・1923年 朝若佐太郎 (あさわか さたろう) [相撲] ・1924年 呉新亨 (ご しんぎょう) [野球] ・1924年 秋山政司 (あきやま まさし) [ボクシング] ・1926年 森英恵 (もり はなえ) [ファッションデザイナー] ・1926年 筑後山一政 (ちくごやま かずまさ) [相撲] ・1928年 古田俊彦 (ふるた としひこ) [俳優] ・1929年 初井言榮 (はつい ことえ) [声優] ・1930年 小山内美江子 (おさない みえこ) [脚本家] ・1931年 伊海田弘 (いかいだ ひろし) [声優] ・1935年 レノ・ベルトイア (Reno Peter Bertoia) [野球] ・1938年 柳家さん吉 (やなぎや さんきち) [落語家] ・1939年 並河勉 (なびか つとむ) [実業家] ・1942年 スティーヴン・ホーキング [天文学者] ・1942年 小泉純一郎 (こいずみ じゅんいちろう) [政治家] ・1942年 広岡球志 (ひろおか きゅうし) [漫画家] ・1942年 真屋順子 (まや じゅんこ) [俳優] ・1942年 落合信彦 (おちあい のぶひこ) [作家] ・1942年 角川春樹 (かどかわ はるき) [映画監督] ・1943年 剣持伴紀 (けんもち ともき) [声優] ・1944年 真山勇一 (まやま ゆういち) [政治家] ・1944年 荒木一郎 (あらき いちろう) [歌手] ・1945年 山口慎弥 (やまぐち しんや) [アナウンサー] ・1946年 野口博康 (のぐち ひろやす) [アナウンサー] ・1947年 寺田千代乃 (てらだ ちよの) [実業家] ・1947年 阿修羅・原 (あしゅら はら) [プロレス] ・1948年 パーヴェル・エゴロフ [クラシック] ・1948年 有吉ひとみ (ありよし ひとみ) [俳優] ・1948年 木野花 (きの はな) [声優] ・1949年 木之本興三 (きのもと こうぞう) [サッカー] ・1949年 木田高介 (きだ たかすけ) [歌手] ・1949年 草間高志 (くさま たかし) [実業家] ・1950年 上恭ノ介 (かみ きょうのすけ) [声優] ・1950年 南佳孝 (みなみ よしたか) [歌手] ・1950年 吉沢やすみ (よしざわ やすみ) [漫画家] ・1951年 もんたよしのり [歌手] ・1951年 ジョン・マクティアナン (John McTiernan) [映画監督] ・1951年 露の新治 (つゆのしんじ) [落語家] ・1952年 大迫たつ子 [ゴルフ] ・1952年 鮫島有美子 (さめじま ゆみこ) [声楽家] ・1953年 ブルース・スーター [野球] ・1953年 倉沢良一 (くらさわ・りょういち) [実業家] ・1954年 沢井桃子 (さわい ももこ) [俳優] ・1954年 田尾安志 (たお やすし) [野球] ・1955年 田中栄民 (たなか よしたみ) [ボクシング] ・1956年 進士晴久 (しんし はるひさ) [俳優] ・1958年 佐々部清 (ささべ きよし) [映画監督] ・1958年 山田宏 (やまだ ひろし) [政治家] ・1959年 佐藤万理 (さとう まり) [俳優] ・1959年 金得九 (キム・ドゥック) [ボクシング] ・1961年 きくち正太 (きくち しょうた) [漫画家] ・1961年 カルヴィン・スミス (Calvin Smith) [陸上競技] ・1961年 佐藤政道 (さとう まさみち) [声優] ・1961年 堀千亜樹 (ほり ちあき) [競馬] ・1961年 石垣環 (いしがき たまき) [漫画家] ・1961年 石川利光 (いしかわ としみつ) [作家] ・1963年 小林浩美 (こばやし ひろみ) [ゴルフ] ・1963年 直江喜一 (なおえ きいち) [俳優] ・1964年 橘ノ圓満 (たちばなの えんまん) [落語家] ・1965年 タノムサク・シスボーベー [ボクシング] ・1965年 鎌田さゆり (かまた さゆり) [政治家] ・1966年 山田玲司 (やまだ れいじ) [漫画家] ・1967年 西成活裕 (にしなり かつひろ) [物理学者] ・1968年 ブル中野 (ブルなかの) [プロレス] ・1968年 小達敏昭 (おだて としあき) [ゴルフ] ・1968年 秦建日子 (はた たけひこ) [脚本家] ・1968年 蛍原徹 (ほとはら とおる) [芸人] ・1969年 井岡弘樹 (いおか ひろき) [ボクシング] ・1970年 原田徳子 (はらだ のりこ) [俳優] ・1970年 荻野正二 (おぎの まさじ) [バレーボール] ・1971年 ジェイソン・ジアンビ [野球] ・1971年 ボリス・ジュリアスコフ [格闘家] ・1971年 今井喜美子 (いまい きみこ) [俳優] ・1971年 川崎憲次郎 (かわさき けんじろう) [野球] ・1971年 竹内洋岳 (たけうち ひろたか) [登山家] ・1972年 広重玲子 (ひろしげ れいこ) [アナウンサー] ・1973年 マイク・キャメロン [野球] ・1973年 緒方林太郎 (おがた りんたろう) [政治家] ・1973年 酒井忍 (さかい しのぶ) [競馬] ・1974年 満田伸明 (みつだ のぶあき) [俳優] ・1975年 エレーナ・グルシナ [フィギアスケート] ・1975年 千葉麗子 (ちば れいこ) [実業家] ・1975年 磯山和司 (いそやま かずし) [サッカー] ・1975年 辻本和正 (つじもと かずまさ) [ボクシング] ・1976年 カール・パバーノ (Carl Anthony Pavano) [野球] ・1976年 亀谷さやか (かめたに さやか) [俳優] ・1976年 市川由紀乃 (いちかわ ゆきの) [歌手] ・1976年 藤田かおる (ふじた かおる) [芸人] ・1977年 フランチェスコ・ココ (Francesco Coco) [サッカー] ・1977年 大澤真一郎 (おおさわしんいちろう) [俳優] ・1977年 小川亜夕 (おがわ あゆ) [声優] ・1977年 香川素子 (かがわ もとこ) [競艇] ・1978年 子ガエル (こガエル) [漫画家] ・1978年 桜田聖子 (さくらだ せいこ) [俳優] ・1979年 高野修栄 (たかの しゅうえい) [サッカー] ・1980年 井野俊郎 (いの としろう) [政治家] ・1980年 佐藤光浩 (さとう みつひろ) [陸上競技] ・1980年 矢澤喜代美 (やざわ きよみ) [声優] ・1981年 マシュー・ヨスト [フィギアスケート] ・1981年 中村愛美 (なかむら あいみ) [俳優] ・1981年 園原ゆかり (そのはら ゆかり) [ファッションモデル] ・1981年 谷口大典 (たにぐち だいすけ) [実業家] ・1982年 バッドラック・ファレ (Fale Simitaitoko) [プロレス] ・1982年 天突頑丈 (てんつく がんじょう) [格闘家] ・1982年 松村亜矢子 (まつむら あやこ) [水泳] ・1982年 栗原健太 (くりはら けんた) [野球] ・1982年 江口ヒロミ (えぐち ひろみ) [俳優] ・1982年 葛谷知花 (くずたに ともか) [声優] ・1982年 高岡亜衣 (たかおか あい) [歌手] ・1983年 清水千賀 (しみず ちか) [俳優] ・1983年 野田亜友弓 (のだ あゆみ) [実業家] ・1983年 金正恩 (キム・ジョンウン) [化学者] ・1983年 阿諏訪泰義 (あすわ たいぎ) [芸人] ・1984年 ジェフ・フランコーア (Jeff Francoeur) [野球] ・1984年 毒島誠 (ぶすじま まこと) [競艇] ・1984年 若林将 (わかばやし しょう) [競艇] ・1985年 マット・ラポータ [野球] ・1985年 ユリア・モロゾワ [バレーボール] ・1985年 西田遼二 (にしだ りょうじ) [歌手] ・1985年 長谷川恵美 (はせがわ えみ) [俳優] ・1986年 ジェームズ・ラッセル [野球] ・1986年 ダビド・シルバ [サッカー] ・1986年 小澤マリア (おざわ まりあ) [歌手] ・1986年 彭帥 (ポン・シュアイ) [テニス] ・1986年 比嘉健志郎 (ひが けんしろう) [サッカー] ・1987年 モニカ・デジェンナーロ [バレーボール] ・1987年 後藤沙緒里 (ごとう さおり) [声優] ・1987年 那須晃太郎 (なす こうたろう) [プロレス] ・1988年 マイケル・マンシェン [サッカー] ・1988年 中里望 (なかざと のぞみ) [声優] ・1988年 堂柿龍一 (どうがき りゅういち) [サッカー] ・1988年 塩月綾香 (しおつき あやか) [俳優] ・1988年 野口由佳 (のぐち ゆか) [俳優] ・1988年 高松卓矢 (たかまつ たくや) [バレーボール] ・1989年 佐山愛 (さやま あい) [歌手] ・1989年 山田晃平 (やまだ こうへい) [サッカー] ・1989年 渡邉美穂 (わたなべ みほ) [バレーボール] ・1990年 ジェイミー・ハンプトン (Jamie Hampton) [テニス] ・1990年 伊藤謙司郎 (いとう けんしろう) [スキー] ・1990年 八反田康平 (はったんだ こうへい) [サッカー] ・1990年 末柄里恵 (すえがら りえ) [声優] ・1990年 森田理香子 (もりた りかこ) [ゴルフ] ・1990年 琴香 (ことか) [プロレス] ・1990年 芝崎めぐ (しばさき めぐ) [歌手] ・1991年 佐藤峻一 (さとう しゅんいち) [野球] ・1991年 樋井明日香 (ひのい あすか) [俳優] ・1991年 鈴木駿也 (すずき しゅんや) [野球] ・1993年 渡邊夕貴 (わたなべ ゆき) [バスケットボール] ・1993年 西田有沙 (にしだ ありさ) [ファッションモデル] ・1998年 中村虎之介 (なかむら とらのすけ) [歌舞伎] ・1999年 滝澤史 (たきざわ ふみ) [俳優] |