令和3年01月04日(月)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えましたが、間もなく太陽が出て一日中良い天気でした。 三が日が晴れの天気は珍しいことです。 お蔭で良い天気に恵まれたのですが、ウォーキングのほかは全く外へは出ませんでした。 午後より庭の整備、夕刻のウォーキングは続けております。 |
|
4都県、飲食店20時まで 政府要請受け入れへ 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルス感染防止策として、酒類を提供する飲食店などに要請している営業時間の短縮について、東京都と神奈川、千葉、埼玉の3県は、現在午後10時までとしている閉店時間を午後8時に前倒ししたうえで、要請期間を延長する方向で調整に入った。 複数の関係者への取材でわかった。 政府からの2日の要請を受け、4都県が足並みをそろえて受け入れる形となる。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 酒類を扱う店では8時以降がかきいれどきであり、これではやっていけないという苦情もあるようです。 昨日の感染者数は全国3158人、東京都816人でした。 |
|
年々減る雪、降ればドカ雪 スキー場悲鳴「嫌がらせのよう」 朝日新聞の記事です。 この年末年始、日本海側の各地を大雪が襲った。 地球温暖化の影響で、 少雪が進む一方で、ドカ雪への備えが必要になる――。 そんな状況が今後さらに進むかもしれない。(以下、省略) スキー場では折角降った雪ですが、コロナ禍のため客が来ず無念のようです。 それにしてもドカ雪など温暖化による異常気象のためでしょうか。 世界各地で異常気象の影響が出ているようです。 |
|
![]() 2020年12月18日、日本海側を襲った大雪の影響で、関越自動車道の上り線で立ち往生した車の列 =新潟県南魚沼市、本社ヘリから、池田良撮影 |
|
光秀、本能寺に行かなかった? 家臣の証言、古文書に 朝日新聞の記事です。 戦国武将の織田信長(1534〜82)が、配下の明智光秀(1528?〜82)に討たれた本能寺の変(1582年)をめぐり、光秀は本能寺(京都市中京区)の現場には行かず、部下に実行させていたとする学説が出てきた。 本能寺の変に参加した家臣から聞いた情報として、事件から87年後にまとめられた古文書に記録され記録されていた。(以下、省略) この古文書は信頼のおけるものらしいとのことです。 すると歴史書が書き換えられることになります。 部下にやらせていたことになると、迫力が半減します。 |
|
![]() 明智光秀の肖像画=大阪府岸和田市の本徳寺蔵 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典)
・1572年 高橋統増 (たちばな なおつぐ) [戦国時代] ・1710年 ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ [作曲家] ・1831年 大村純熈 (おおむら すみひろ) [江戸時代] ・1848年 桂太郎 (かつら たろう) [政治家] ・1881年 ニコライ・ロスラヴェッツ [作曲家] ・1889年 夢野久作 (ゆめの きゅうさく) [作家] ・1890年 杉山六蔵 (すぎやま ろくぞう) [軍人] ・1896年 アンドレ・マッソン [画家] ・1901年 北村小松 (きたむら こまつ) [作家] ・1903年 石島房太郎 (いしじま ふさたろう) [俳優] ・1904年 鷹城山多作 (たかぎやま たさく) [相撲] ・1905年 和田吉弥 (わだ よしひろ) [実業家] ・1908年 福井伸二 (ふくい しんじ) [物理学者] ・1909年 シリー・アウセム (Cilly Aussem) [テニス] ・1911年 湯浅正次 (ゆあさ しょうじ) [実業家] ・1912年 相生高秀 (あいおい たかひで) [軍人] ・1915年 桑野通子 (くわの みちこ) [俳優] ・1920年 岩宮武二 (いわみや たけじ) [写真家] ・1920年 酒井新二 (さかい しんじ) [実業家] ・1922年 大河百々代 (おおかわ ももよ) [俳優] ・1922年 山田風太郎 (やまだ ふうたろう) [作家] ・1925年 大村裕 (おおむら ゆたか) [医学者] ・1925年 鈴木文彌 (すずき ぶんや) [アナウンサー] ・1926年 中村俊一 (なかむら しゅんいち) [声優] ・1930年 光岡知足 (みつおか ともたり) [医学者] ・1930年 武井保雄 (たけい やすお) [実業家] ・1932年 カルロス・サウラ (Carlos Saura) [映画監督] ・1933年 市川昭介 (いちかわ しょうすけ) [作曲家] ・1933年 石橋雅史 (いしばし まさし) [俳優] ・1934年 世志凡太 (せし ぼんた) [俳優] ・1935年 フロイド・パターソン (Floyd Patterson) [ボクシング] ・1935年 加藤忠 (かとう ただし) [競輪] ・1935年 土本武司 (つちもと たけし) [法学者] ・1935年 宇田川清江 (うだがわ きよえ) [アナウンサー] ・1935年 宇野郁夫 (うの いくお) [実業家] ・1935年 寺沢徹 (てらさわ とおる) [陸上競技] ・1937年 石橋省三 (いしばし しょうぞう) [アナウンサー] ・1937年 藤田玄播 (ふじた げんば) [作曲家] ・1940年 バート・シャーリー (Bart Shirley) [野球] ・1940年 ブライアン・ジョセフソン [ノーベル賞] ・1940年 ブライアン・ジョゼフソン [物理学者] ・1940年 坂田桂三 (さかた けいぞう) [法学者] ・1940年 河野高明 (こうの たかあき) [ゴルフ] ・1940年 高行健 (ガオ・シンジェン) [ノーベル賞] ・1941年 ジョージ・P・コスマトス [映画監督] ・1941年 関光徳 (せき みつのり) [ボクシング] ・1942年 三井誠 (みつい まこと) [法学者] ・1942年 大出健 (おおいで けん) [翻訳家] ・1943年 荒木幸彦 (あらき さちひこ) [実業家] ・1944年 チャーリー・マニエル [野球] ・1944年 山中巽 (やまなか たつみ) [野球] ・1944年 平田健二 (ひらた けんじ) [政治家] ・1944年 木下尚慈 (きのした しょうじ) [実業家] ・1945年 リチャード・シュロック [ノーベル賞] ・1945年 河内剛 (かわうち つよし) [競輪] ・1945年 長沼孝一郎 (ながぬま こういちろう) [実業家] ・1946年 田中豊一 (たなか とよいち) [物理学者] ・1947年 白楽ロックビル (はくらく ろっくびる) [医学者] ・1947年 飯島一暢 (いいじま かずのぶ) [実業家] ・1948年 大潮憲司 (おおしお けんじ) [相撲] ・1948年 岡崎彰 (おかざき あきら) [天文学者] ・1949年 ながやす巧 (ながやす たくみ) [漫画家] ・1949年 山下健夫 (やました たてお) [登山家] ・1950年 丹古母鬼馬二 (たんこぼ きばじ) [俳優] ・1951年 周山制洋 (すやま のりひろ) [アナウンサー] ・1952年 小川真人 (おがわ まさと) [競艇] ・1953年 有山淳司 (ありやま じゅんじ) [歌手] ・1953年 清水茂人 (しみず しげと) [バスケットボール] ・1954年 ヨー・ガルトナー (Jo Gartner) [F1] ・1955年 藤井一興 (ふじい かずおき) [クラシック] ・1956年 初音家左橋 (はつねや さきょう) [落語家] ・1956年 浜口秀樹 (はまぐち ひでき) [バスケットボール] ・1957年 ジョエル・バツ (Joel Bats) [サッカー] ・1957年 テレサ野田 (てれさ のだ) [俳優] ・1957年 小山かつひろ (おやま かつひろ) [俳優] ・1957年 石井睦美 (いしい むつみ) [翻訳家] ・1957年 賀田裕子 (かだ ゆうこ) [俳優] ・1958年 やなせさとる [声優] ・1958年 三田紀房 (みた のりふさ) [漫画家] ・1958年 平田康之 (ひらた やすゆき) [声優] ・1958年 明石知幸 (あかいし ともゆき) [映画監督] ・1959年 本田優 (ほんだ まさる) [競馬] ・1960年 小柳基 (こやなぎ もとい) [声優] ・1961年 松井清隆 (まつい きよたか) [サッカー] ・1961年 田辺治 (たなべ おさむ) [登山家] ・1962年 ダンシング谷村 (ダンシングたにむら) [芸人] ・1963年 エレーナ・ワロワ [フィギアスケート] ・1963年 トレイ・ヒルマン [野球] ・1963年 中村勝弥 (なかむら かつや) [ファッションデザイナー] ・1964年 アレクサンドル・ファデーエフ [フィギアスケート] ・1964年 キモ・レオポルド (Kimo Leopoldo) [格闘家] ・1964年 中西健治 (なかにし けんじ) [政治家] ・1964年 伊東信久 (いとう のぶひさ) [政治家] ・1964年 八戸かおり (はちのへ かおり) [柔道] ・1964年 桂宗助 (かつら そうすけ) [落語家] ・1964年 竹内力 (たけうち りき) [実業家] ・1965年 イヴァン・アタル (Yvan Attal) [映画監督] ・1965年 ギー・フォルジェ (Guy Forget) [テニス] ・1965年 一本木蛮 (いっぽんぎ ばん) [漫画家] ・1965年 堂ノ脇恭子 (どうのわき きょうこ) [声優] ・1965年 真鍋ちえみ (まなべ ちえみ) [俳優] ・1965年 那州雪絵 (なす ゆきえ) [漫画家] ・1966年 五明樓玉の輔 (ごめいろう たまのすけ) [落語家] ・1966年 植田裕一 (うえだ ゆういち) [俳優] ・1966年 泉裕子 (いずみ ゆうこ) [声優] ・1966年 青木哲也 (あおき てつや) [俳優] ・1967年 ジョニー・ネルソン (Johnny Nelson) [ボクシング] ・1967年 ダーティー大和 (だーてぃーやまと) [プロレス] ・1967年 デビッド・トムズ (David Toms) [ゴルフ] ・1968年 多緒都 (たお みやこ) [声優] ・1968年 小山内舞 [作詞家] ・1968年 松尾潔 (まつお きよし) [作詞家] ・1968年 立田野純 [作詞家] ・1968年 鶴田道弘 (つるた みちひろ) [サッカー] ・1969年 GAMI (ガミ) [プロレス] ・1969年 浦江アキコ (うらえ あきこ) [歌手] ・1970年 山本カナコ (やまもと かなこ) [俳優] ・1971年 ウラジミール・マティシェンコ [格闘家] ・1971年 伊藤奈穂子 (いとう なおこ) [政治家] ・1971年 山部太 (やまべ ふとし) [野球] ・1971年 正岡謙一郎 (まさおか けんいちろう) [脚本家] ・1972年 あべ美幸 (あべ みゆき) [漫画家] ・1974年 ふとっちょ☆カウボーイ [芸人] ・1974年 フェルナンド・サンス [サッカー] ・1974年 酒井忠輝 (さかい ただてる) [実業家] ・1975年 シェイン・カーウィン (Shane Carwin) [格闘家] ・1975年 佐藤洋之 (さとう ひろゆき) [アナウンサー] ・1976年 テッド・リリー [野球] ・1976年 天野シロ (あまの シロ) [漫画家] ・1976年 小山萌子 (こやま もえこ) [声優] ・1976年 杉久武 (すぎ ひさたけ) [政治家] ・1976年 笠木泉 (かさぎ いずみ) [俳優] ・1977年 水田竜子 (みずた りゅうこ) [歌手] ・1977年 浜岡寛 (はまおか ひろし) [サッカー] ・1977年 福本幸 (ふくもと みゆき) [陸上競技] ・1978年 クリストファー・ギッセル [野球] ・1978年 ドミニク・フルバティ (Dominik Hrbaty) [テニス] ・1978年 中野洋昌 (なかの ひろまさ) [政治家] ・1979年 関真奈美 (せき まなみ) [俳優] ・1980年 ミレナ・ロスネル (Milena Rosner) [バレーボール] ・1980年 細川亨 (ほそかわ とおる) [野球] ・1980年 遠藤明子 (えんどう あきこ) [政治家] ・1981年 ジェフ・ニュートン (Jeff NEWTON) [バスケットボール] ・1981年 上野拓也 (うえの たくや) [サッカー] ・1981年 安斉一博 (あんざい かずひろ) [声優] ・1981年 鳳恵弥 (おおとり えみ) [俳優] ・1981年 麻生幸佑 (あそう こうすけ) [俳優] ・1982年 伊東隼人 (いとう はやと) [声優] ・1982年 伊藤真吾 (いとう しんご) [将棋] ・1982年 本橋尚土 (もとはし なおと) [声優] ・1982年 落合真理 (おちあい まり) [バレーボール] ・1983年 中井義樹 (なかい よしき) [サッカー] ・1983年 植村花菜 (うえむら かな) [歌手] ・1984年 キコ・ロペス [格闘家] ・1984年 加々美裕也 (かがみ ゆうや) [バスケットボール] ・1984年 岡田マリア (おかだ マリア) [ファッションモデル] ・1984年 胡蝶英治 (こちょう えいじ) [俳優] ・1985年 スコット・サイズモア [野球] ・1986年 ジェイムズ・ミルナー (James Milner) [サッカー] ・1986年 ニコラス・ウォータース (Nicholas Walters) [ボクシング] ・1986年 ユネス・カブール (Younes Kaboul) [サッカー] ・1986年 佐藤綾子 (さとう あやこ) [プロレス] ・1986年 加藤シルビア (かとう シルビア) [アナウンサー] ・1986年 謝淑薇 (シェイ・スーウェイ) [テニス] ・1987年 GILLE (ジル) [歌手] ・1987年 ダニー・シンプソン [サッカー] ・1987年 翁長大輔 (おなが だいすけ) [俳優] ・1989年 坂本奈央 (さかもと なお) [競艇] ・1989年 川添奨太 (かわぞえ しょうた) [ボウリング] ・1990年 イユ [歌手] ・1990年 トニ・クロース (Toni Kroos) [サッカー] ・1992年 ミシェル未来 (みしぇる みき) [歌手] ・1992年 平田誠哉 (ひらた せいや) [俳優] ・1992年 福永マリカ (ふくなが まりか) [脚本家] ・1993年 彩羽匠 (いろは たくみ) [プロレス] ・1993年 衛藤美彩 (えとう みさ) [歌手] ・1997年 市來杏香 (いちき きょうか) [歌手] |