令和2年12月25日(金)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 間もなく太陽は出ましたが、長続きせず雲に隠れてしまいました。 昨日は、読書とパソコンの一日でした。 パソコンは電験三種の問題つくりです。 夕刻は都立武蔵国分寺公園をウオーキングしました。 時々適度に走り、適度に汗をかきました。 本日の朝刊にウオーキングは体つくりに良いという記事がありました、雨や雪が降らない限りウオーキングは続けるつもりです。 本日は薄曇りの朝を迎えました。 |
|
国会答弁「事実に反した」 安倍前首相会見、議員辞職は否定 「桜」夕食会 朝日新聞の記事です。 安倍晋三前首相(66)の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補填(ほてん)していた問題で、東京地検特捜部は24日、政治団体「安倍晋三後援会」代表の配川(はいかわ)博之・公設第1秘書(61)を政治資金規正法違反(不記載)の罪で東京簡裁に略式起訴した。 これを受けて安倍氏は国会内で記者会見を開き、「道義的責任を痛感している」と陳謝した。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 会見の様子をテレビで拝見しました。 私の予想通り、「知らなかった」でした。 公設第1秘書の配川氏が、悪者になりました。 このことは事実かも知れませんですが、「知らなかった」では許されません。 上司である安倍氏がすべて責任を負うべきです。 |
|
![]() |
|
黒川元検事長「起訴相当」 検察審査会が議決 賭けマージャン 朝日新聞の記事です。 新聞記者らと賭けマージャンをしたとして、賭博などの容疑で告発された東京高検の黒川弘務・元検事長(63)を不起訴(起訴猶予)にした東京地検の処分について、東京第六検察審査会は賭博罪での「起訴相当」と議決した。 法知識を熟知した検察幹部だったことを重視し、「社会の信頼を裏切った影響は大きい」とした。 起訴猶予になった朝日新聞社員や産経新聞記者ら3人は、捜査が不十分として「不起訴不当」にした。(以下、省略) 立場にある人が賭けマージャンをしていたのですから、起訴は当然ではないでしょうか。 本人の反省の度合いはどうなのでしょうか。 |
|
国内で新たに3739人感染 2日連続で過去最多を更新 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は24日午後10時半現在で、新たに3739人が確認され、23日(3271人)に続き、2日連続で過去最多を更新した。 死者は全国で54人増えた。 厚生労働省によると、23日時点の重症者は前日より25人増の644人で、21日時点の620人を超えて過去最多となった。(以下、省略) 東京都の感染者は888人で、過去最多を記録しました。 イギリスでは、さらに新たに変化したウイルスが出たようです。 さらに強い感染力があるようです。 第3波は収まるところか、世界的にさらに拡大しそうです。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1458年 尼子経久 (あまご つねひさ) [戦国時代]
・1583年 オーランド・ギボンズ (Orlando Gibbons) [作曲家] ・1642年 アイザック・ニュートン [数学者] ・1711年 ジャン=ジョゼフ・ド・モンドンヴィル [作曲家] ・1844年 名島嘉吉郎 (なしま かきちろう) [実業家] ・1849年 乃木希典 (のぎ まれすけ) [江戸時代] ・1850年 相馬永胤 (そうま ながたね) [実業家] ・1854年 平山成信 (ひらやま なりのぶ) [政治家] ・1855年 志田林三郎 (しだ りんざぶろう) [物理学者] ・1856年 パッド・ガルヴィン [野球] ・1863年 志賀重昂 (しが しげたか) [作家] ・1872年 増田勇 (ますだ いさむ) [医学者] ・1872年 添田唖蝉坊 (そえだ あぜんぼう) [作家] ・1873年 星一 (ほし はじめ) [実業家] ・1874年 住田寅次郎 (すみだ とらじろう) [実業家] ・1874年 森三之助 (もり さんのすけ) [俳優] ・1876年 アドルフ・ヴィンダウス [ノーベル賞] ・1880年 苫米地義三 (とまべち ぎぞう) [作家] ・1881年 倉田白羊 (くらた はくよう) [画家] ・1883年 井上二三雄 (いのうえ ふみお) [軍人] ・1889年 佐々木大樹 (ささき たいじゅ) [彫刻家] ・1891年 堂本印象 (どうもと いんしょう) [画家] ・1894年 水谷まさる (みずたに−) [作家] ・1895年 金子光晴 (かねこ みつはる) [作家] ・1899年 尾崎一雄 (おざき かずお) [作家] ・1899年 藤間林太郎 (ふじま りんたろう) [俳優] ・1902年 彦坂忠義 (ひこさか ただよし) [物理学者] ・1902年 玉井浅一 (たまい あさいち) [軍人] ・1904年 土方定一 (ひじかた ていいち) [作家] ・1904年 舟橋聖一 (ふなはし せいいち) [作家] ・1905年 山名正夫 (やまな まさお) [軍人] ・1905年 渡辺東一 (わたなべ とういち) [将棋] ・1906年 エルンスト・ルスカ [物理学者] ・1906年 川田藤吉 (かわた とうきち) [ボクシング] ・1907年 クリスティアン・ヨハンソン [スキー] ・1908年 黒岩利雄 (くろいわ としお) [軍人] ・1909年 森静子 (もり しずこ) [俳優] ・1909年 浮田左武郎 (うきた さぶろう) [俳優] ・1914年 原智恵子 (はら ちえこ) [クラシック] ・1915年 逢初夢子 (あいぞめ ゆめこ) [俳優] ・1917年 出澤三太 (でざわ さんた) [実業家] ・1918年 アンワル・アッ=サーダート [ノーベル賞] ・1921年 前川康男 (まえかわ やすお) [作家] ・1921年 宮田輝 (みやた てる) [アナウンサー] ・1924年 ノエル・リー (Noel Lee) [クラシック] ・1924年 岡本敦郎 (おかもと あつお) [歌手] ・1926年 メリー喜多川 (メリーきたがわ) [実業家] ・1926年 植木等 (うえき ひとし) [歌手] ・1926年 関根潤三 (せきね じゅんぞう) [野球] ・1927年 ネリー・フォックス [野球] ・1927年 花原照子 (はなはら てるこ) [俳優] ・1928年 河野博式 (こうの ひろのり) [実業家] ・1932年 小沢通宏 (小澤 通宏) [サッカー] ・1932年 山本正美 (やまもと まさみ) [作曲家] ・1932年 江藤淳 (えとう じゅん) [作家] ・1933年 安西孝之 (あんざい たかゆき) [実業家] ・1934年 ジャンカルロ・バゲッティ [F1] ・1936年 池田守男 (いけだ もりお) [実業家] ・1938年 水鳥鐵夫 (みずとり てつお) [声優] ・1939年 夏八木勲 (なつやぎ いさお) [声優] ・1939年 小谷正博 (こたに まさひろ) [化学者] ・1940年 ストロング小林 (ストロングこばやし) [プロレス] ・1940年 ニロ・ハロネン (Niilo Halonen) [スキー] ・1942年 フランソワーズ・デュール (Francoise Durr) [テニス] ・1943年 ウィルソン・フィッティパルディ [F1] ・1944年 ジャイルジーニョ [サッカー] ・1944年 山田秀雄 (やまだ ひでお) [実業家] ・1945年 ケン・ステイブラー [フットボール] ・1947年 喰始 (たべ はじめ) [実業家] ・1948年 ふくまつみ [俳優] ・1948年 且元滋紀 (かつもと しげのり) [オートレース] ・1949年 京野公子 (きょうの きみこ) [政治家] ・1949年 大和なでしこ (やまと なでしこ) [俳優] ・1950年 伊東信一郎 (いとう しんいちろう) [実業家] ・1950年 石井志保子 (いしい しほこ) [数学者] ・1951年 山本功児 (やまもと こうじ) [野球] ・1951年 早瀬久美 (はやせ くみ) [俳優] ・1953年 角川博 (かどかわ ひろし) [歌手] ・1955年 福田進一 (ふくだ しんいち) [クラシック] ・1956年 小椋冬美 (おぐら ふゆみ) [漫画家] ・1957年 前田匡史 (まえだ ただし) [実業家] ・1957年 森園みるく (もりぞの みるく) [写真家] ・1958年 リッキー・ヘンダーソン [野球] ・1959年 あびゅうきょ (Abyukyo) [漫画家] ・1959年 ジョン・キムラ・パーカー [クラシック] ・1959年 乾はるか (いぬい はるか) [漫画家] ・1959年 宮本岳志 (みやもと たけし) [政治家] ・1959年 石川真希 (いしかわ まき) [俳優] ・1960年 タイゲイニー (Telmanch Gainey) [野球] ・1960年 タイ・ゲイニー (Telmanch Gainey) [野球] ・1960年 トーマス・オマリー [野球] ・1960年 西澤保彦 (にしざわ やすひこ) [作家] ・1960年 黒須聡 (くろす さとる) [実業家] ・1961年 リック・レンテリア [野球] ・1961年 是永巧一 (これなが こういち) [作曲家] ・1961年 栗原景子 (くりはら けいこ) [俳優] ・1962年 ちあきしん (千秋 慎) [俳優] ・1962年 中村大樹 (なかむら だいき) [声優] ・1964年 ガリー・マカリスター (Gary McAllister) [サッカー] ・1964年 山崎修 (やまざき おさむ) [スキー] ・1964年 松前真奈美 (まつまえ まなみ) [作曲家] ・1966年 谷中敦 (やなか あつし) [歌手] ・1966年 野崎研一郎 (のざき けんいちろう) [実業家] ・1967年 光吉猛修 (みつよし たけのぶ) [作曲家] ・1968年 スコット・ブレット [野球] ・1968年 岩橋道子 (いわはし みちこ) [俳優] ・1968年 緒方孝市 (おがた こういち) [野球] ・1969年 フレッド・ボーレ・ルンベルク [スキー] ・1969年 下野竜也 (しもの たつや) [指揮者] ・1969年 桂文ぶん (かつら ぶんぶん) [落語家] ・1970年 羽生生純 (はにゅにゅう じゅん) [漫画家] ・1970年 須藤信充 (すどう のぶみつ) [ボクシング] ・1972年 鹿島ひろ美 (かしま ひろみ) [歌手] ・1973年 三浦大輔 (みうら だいすけ) [野球] ・1973年 増田忠俊 (ますだ ただとし) [サッカー] ・1973年 宮澤美保 (みやざわ みほ) [俳優] ・1973年 小手伸也 (こて しんや) [声優] ・1973年 石井里奈 (いしい りな) [プロレス] ・1974年 前田綾 (まえだ あや) [俳優] ・1974年 哲夫 [芸人] ・1974年 嶋田高宏 (しまだ たかひろ) [競馬] ・1974年 春日由実 (かすが ゆみ) [アナウンサー] ・1975年 KAZUKI (かずき) [プロレス] ・1975年 ヨックタイ・シスオー (Yokthai Sithoar) [ボクシング] ・1975年 岡村多加江 (おかむら たかえ) [俳優] ・1975年 岩村敬士 (いわむら たかし) [実業家] ・1976年 猿橋英之 (さるはし ひでゆき) [芸人] ・1977年 HAYATO (はやと) [歌手] ・1977年 イスラエル・バスケス (Israel Vazquez) [ボクシング] ・1977年 虹組キララ [芸人] ・1977年 鈴木里沙 (すずき りさ) [俳優] ・1978年 村田和美 (むらた かずみ) [俳優] ・1978年 高橋みゆき (たかはし みゆき) [バレーボール] ・1979年 中屋優大 (なかや ゆうだい) [実業家] ・1979年 今村俊雄 (いまむら としお) [競輪] ・1979年 広澤草 (ひろさわ そう) [声優] ・1979年 斉藤ゆり (さいとう ゆり) [実業家] ・1979年 矢野絢子 (やの じゅんこ) [歌手] ・1979年 石川竜也 (いしかわ たつや) [サッカー] ・1980年 朝倉みず希 (あさくら みずき) [俳優] ・1980年 橋本麗香 (はしもと れいか) [ファッションモデル] ・1981年 ヴィクトリア・ボルゼンコワ [フィギアスケート] ・1981年 北田瑠衣 (きただ るい) [ゴルフ] ・1981年 石川絵里 (いしかわ えり) [俳優] ・1982年 張替美佳 (はり) [プロレス] ・1982年 藍田貴義 (ボックスファイト) [ボクシング] ・1983年 安藤聖 (あんどう せい) [俳優] ・1984年 佐田の富士哲博 (さだのふじ あきひろ) [相撲] ・1985年 前内孝文 (まえうち たかふみ) [俳優] ・1985年 卯水咲流 (うすい さりゅう) [俳優] ・1985年 枡田絵理奈 (ますだ えりな) [アナウンサー] ・1985年 笠井健太 (かさい けんた) [サッカー] ・1985年 粕谷雄太 (かすや ゆうた) [声優] ・1985年 鈴江彬 (すずえ あきら) [野球] ・1986年 POCOX御膳 (ぽこっくすごぜん) [芸人] ・1986年 内藤真実 (ないとう まみ) [バトミントン] ・1986年 吉岡亜衣加 (よしおか あいか) [歌手] ・1986年 大成安代 (おおなり やすよ) [アナウンサー] ・1986年 洲崎綾 (すざき あや) [声優] ・1986年 瀬間友里加 (せま ゆりか) [テニス] ・1987年 パトリック・デニーン (Patrick Deneen) [スキー] ・1988年 中山麻聖 (なかやま ませい) [俳優] ・1988年 後藤聡志 (ごとう そうし) [サッカー] ・1988年 浜中俊 (はまなか すぐる) [競馬] ・1989年 野村香菜子 (のむら かなこ) [声優] ・1990年 村上聖弥 (むらかみ せいや) [サッカー] ・1991年 愛美 (あいみ) [歌手] ・1991年 黒瀬真奈美 (くろせ まなみ) [歌手] ・1992年 田中美晴 (たなか みはる) [声優] ・1993年 武井咲 (たけい えみ) [ファッションモデル] ・1996年 佐々木勇太 (ささき ゆうた) [俳優] ・2004年 ヨシヒコ [プロレス] ・2006年 栗本有規 (くりもと ゆき) [俳優] |