令和2年12月17日(木)
|
|
昨日は朝から太陽が出て午前中は晴れの良い天気でしたが、午後からは曇り気味となりました。 昨日は一日中読書でした。 夕刻は近隣を歩く90分間の運動でした。 本日も朝から太陽が出ております。 |
|
コロナ、沈静化に至らず 勝負の3週間「感染、増加に転じた」 新規・重傷者、増加 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた「勝負の3週間」が16日、最終日を迎えた。 短期間に集中した取り組みを政府が呼びかけたが、新規感染者数や重症者数の増加に歯止めはかかっていない。厚生労働省に助言する専門家組織は同日、この間の感染状況について「一度高止まりした後に、直近で増加に転じている」と評価し、全国的な感染拡大を懸念した。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 第3波が収まりません。 28日から来年の1月11日までGoToトラベルが中止となりました、それで感染が収まればいいのですがしんぱいです。 年末年始の動きが心配です。 |
|
![]() |
|
石綿訴訟、国の賠償責任確定 個人事業主も救済 最高裁決定 朝日新聞の記事です。 建設資材に含まれるアスベスト(石綿〈いしわた〉)を吸って中皮腫や肺がんになったとして、首都圏の元作業員と遺族ら337人が国と建材メーカー42社に計約120億円の賠償を求めた裁判で、最高裁第一小法廷(深山〈みやま〉卓也裁判長)は国の上告を退けた。 国に約22億8千万円の賠償を命じた二審・東京高裁の判決が確定した。(以下、省略) 私の近くに住んでおられた大工さんが、アスベストのために亡くなられました。 普段から顔色が悪く心配しておられました。 |
|
強い寒気、大雪警戒 朝日新聞の記事です。 強い寒気が流れ込んで冬型の気圧配置が強まっている影響で16日、東北や北陸などの日本海側を中心に大雪となった。 岩手県では積雪により、大型車両が立ち往生するなどの影響も出た。 気象庁は、17日午前にかけて広い範囲で雪が降り、平地でも大雪のおそれがあるとして警戒を呼びかけている。(以下、省略) 東京都も朝夕はめっきりと寒くなりました。 昨夜ははじめてストーブを使用しました。 風邪をひかぬように注意をしましょう。 |
|
![]() 記録的降雪となった新潟県湯沢町。 越後湯沢駅周辺では作業員が除雪を進めていた =16日午後、加藤諒撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・999年 敦康親王 (あつやす しんのう) [平安時代]
・1239年 藤原頼嗣 (ふじわら の よりつぐ) [鎌倉時代] ・1267年 後宇多天皇 (得度) [国家元首] ・1630年 貝原益軒 (かいばら えきけん) [江戸時代] ・1749年 ドメニコ・チマローザ (Domenico Cimarosa) [作曲家] ・1778年 ハンフリー・デービー (Sir Humphry Davy) [化学者] ・1809年 中山忠能 (なかやま ただやす) [江戸時代] ・1817年 ウィリアム・アレン・ミラー [天文学者] ・1837年 ウィリアム・ハークネス (William Harkness) [天文学者] ・1841年 野津道貫 (のづ みちつら) [江戸時代] ・1852年 島田三郎 (しまだ さぶろう) [政治家] ・1876年 島木赤彦 (しまき あかひこ) [作家] ・1878年 野間清治 (のま せいじ) [作家] ・1881年 田邊宗英 (たなべ むねひで) [実業家] ・1884年 有馬頼寧 (ありま よりやす) [実業家] ・1895年 ジェラルド・パターソン (Gerald Patterson) [テニス] ・1902年 長田恒雄 (おさだ つねお) [作詞家] ・1908年 ウィラード・リビー [ノーベル賞] ・1908年 夏目伸六 (なつめ しんろく) [作家] ・1908年 島崎蓊助 (しまざき おうすけ) [作家] ・1913年 土居寛之 (どい ひろゆき) [翻訳家] ・1914年 宮原将平 (みやはら しょうへい) [物理学者] ・1920年 野見山暁治 (のみやま ぎょうじ) [画家] ・1921年 おおば比呂司 (おおば ひろし) [漫画家] ・1922年 小鶴誠 (こづる まこと) [実業家] ・1922年 飯塚誠 [政治家] ・1924年 倉持長次 (くらもち ちょうじ) [実業家] ・1927年 米川泰夫 (よねかわ やすお) [実業家] ・1929年 秋山富一 (あきやま とみいち) [実業家] ・1930年 千野皓司 (ちのこうじ) [映画監督] ・1930年 諸井誠 (もろい まこと) [作曲家] ・1931年 有馬敲 (ありま たかし) [詩人] ・1934年 ケント・ハドリ (Kent William Hadley) [野球] ・1936年 ジェリー・エイデア [野球] ・1936年 ジェリー・エイデアー [野球] ・1936年 志水辰夫 (しみず たつお) [作家] ・1940年 スティーヴン・コヴァセヴィチ [クラシック] ・1940年 三島ゆり子 (みしま ゆりこ) [俳優] ・1941年 藤山陽子 (ふじやま ようこ) [俳優] ・1942年 藤由紀子 (ふじ ゆきこ) [俳優] ・1946年 山内俊夫 (やまうち としお) [実業家] ・1946年 有藤通世 (ありとう みちよ) [野球] ・1947年 今野東 (こんの あずま) [政治家] ・1948年 那波一寿 (なば かずとし) [声優] ・1949年 迫正人 (さこまさと) [実業家] ・1951年 コリーン・オコーナー (Colleen OConnor) [フィギアスケート] ・1952年 ルペ・マデラ (Lupe Madera) [ボクシング] ・1953年 山内絵美子 (やまうち えみこ) [俳優] ・1953年 松永昌博 [競馬] ・1955年 佐藤奈々子 (さとうななこ) [歌手] ・1955年 末松信介 (すえまつ しんすけ) [政治家] ・1956年 ファレリー兄弟 (ピーター・ファレリー) [映画監督] ・1956年 野崎ふみこ (のざき ふみこ) [漫画家] ・1956年 須藤雅宏 (すどう まさひろ) [俳優] ・1957年 ボブ・オヘーダ (Robert Michael Ojeda) [野球] ・1957年 夏目雅子 (なつめ まさこ) [俳優] ・1957年 沖谷昇 (おきたに のぼる) [アナウンサー] ・1957年 赤間高雄 (あかま たかお) [医学者] ・1958年 佐藤智一 (さとう ともかず) [漫画家] ・1959年 マーベル・ウイン (Marvell Wynne) [野球] ・1960年 TARAKO (たらこ) [歌手] ・1961年 小須田康人 (こすだ やすと) [俳優] ・1961年 御童カズヒコ (みどう カズヒコ) [漫画家] ・1964年 梅田凡乃 (うめだ ひろかず) [俳優] ・1964年 田中むねよし (たなか むねよし) [漫画家] ・1964年 須藤真澄 (すどう ますみ) [漫画家] ・1965年 みにおん [漫画家] ・1965年 川合庶 (かわい ちかし) [バレーボール] ・1965年 池山隆寛 (いけやま たかひろ) [野球] ・1965年 辰巳佳太 (たつみ けいた) [俳優] ・1966年 ワレリー・リューキン (Valery Liukin) [体操] ・1966年 有森裕子 (ありもり ゆうこ) [陸上競技] ・1966年 本村健太郎 (もとむら けんたろう) [俳優] ・1966年 田代純 (たしろ じゅん) [アナウンサー] ・1966年 竹内睦泰 (たけうち むつひろ) [実業家] ・1967年 馬渡松子 (まわたり まつこ) [歌手] ・1968年 松倉羽鶴 (まつくら はづる) [声優] ・1969年 チャック・リデル (Chuck Liddell) [格闘家] ・1969年 ルディ・ペンバートン [野球] ・1969年 大和剛 (やまと ごう) [相撲] ・1969年 村井克行 (むらい かつゆき) [俳優] ・1969年 田村潔司 (たむら きよし) [プロレス] ・1969年 西村拓郎 (にしむら たくろう) [実業家] ・1970年 小島秀公 (こじま ひできみ) [アナウンサー] ・1970年 小湊隆延 (こみなと たかのぶ) [サッカー] ・1971年 加山利治 (かやま としはる) [ボクシング] ・1971年 牧瀬里穂 (まきせ りほ) [俳優] ・1971年 秋葉凪人 (あきば なぎと) [漫画家] ・1972年 佐々木恭子 (ささき きょうこ) [アナウンサー] ・1972年 土屋ジョー (つちや ジョー) [ボクシング] ・1973年 ポーラ・ラドクリフ [陸上競技] ・1973年 ライアン・ジョンソン (ライアン・ジョンソン) [スキー] ・1973年 大関正義 (おおぜきせいぎ) [俳優] ・1973年 川村忠 (かわむら ただし) [俳優] ・1974年 佐藤貴史 (さとう たかし) [声優] ・1974年 倉持良子 (くらもち りょうこ) [声優] ・1974年 津々見沙月 (つづみ さつき) [声優] ・1974年 磯崎洋介 (いそざき ようすけ) [俳優] ・1975年 アンドレ・エレル (Andre Heller) [バレーボール] ・1975年 ニコライ・モロゾフ [フィギアスケート] ・1975年 大村達身 (おおむら たっしん) [歌手] ・1975年 福地寿樹 (ふくち かずき) [野球] ・1975年 青木まゆこ (あおき まゆこ) [声優] ・1976年 NOSAWA論外 (ノサワ) [プロレス] ・1976年 山岡りえ (やまおか りえ) [俳優] ・1976年 早川周作 (はやかわ しゅうさく) [実業家] ・1976年 泉沙池 (いずみ さち) [俳優] ・1977年 アルノー・クレマン [テニス] ・1977年 坂口周 (さかぐち めぐる) [競艇] ・1977年 塩川岳人 (しおかわ たけと) [サッカー] ・1978年 サガユウキ (さがゆうき) [歌手] ・1978年 チェイス・アトリー [野球] ・1978年 マニー・パッキャオ [ボクシング] ・1978年 池田努 (いけだ つとむ) [俳優] ・1978年 赤澤ムック (あかざわ むっく) [俳優] ・1979年 ドミトリー・パラマルチュク [フィギアスケート] ・1979年 バイク川崎バイク (バイクかわさきバイク) [芸人] ・1979年 中岡優介 (なかおか ゆうすけ) [俳優] ・1979年 川村エミコ (かわむら エミコ) [芸人] ・1979年 武田タケシ (たけだ たけし) [俳優] ・1979年 鳥羽博剛 (とば ひろたか) [アナウンサー] ・1980年 JONTE (ジョンテ) [歌手] ・1981年 ティム・ヴィーゼ (Tim Wiese) [サッカー] ・1981年 川久保拓司 (かわくぼ たくじ) [俳優] ・1981年 竹下玲奈 (たけした れな) [ファッションモデル] ・1982年 本多瑛未里 (ほんだ えみり) [声優] ・1982年 水野良樹 (みずの よしき) [歌手] ・1982年 狩野恵輔 (かのう けいすけ) [野球] ・1982年 田渕明日香 (たぶち あすか) [バスケットボール] ・1983年 ホーザン (宝山 直史) [芸人] ・1983年 井村あみ (いむら あみ) [俳優] ・1983年 坂田直貴 (さかた なおき) [俳優] ・1983年 多田直人 (ただ なおと) [俳優] ・1984年 ふくい舞 (ふくい まい) [歌手] ・1984年 アダム・ソルギ (Adam Sorgi) [野球] ・1984年 大野幸人 (おおの ゆきと) [歌手] ・1984年 福田明日香 (ふくだ あすか) [歌手] ・1984年 里美ゆりあ (さとみ ゆりあ) [歌手] ・1984年 高木和正 (たかぎ かずまさ) [サッカー] ・1985年 山端零 (やまはた れい) [声優] ・1985年 帝里木下 (ている きのした) [ボクシング] ・1985年 玉城裕規 (たまき ゆうき) [俳優] ・1985年 緒方龍一 (おがた りゅういち) [歌手] ・1986年 エマ・ベル (エマ・ベル) [俳優] ・1986年 山本友里恵 (やまもと ゆりえ) [バレーボール] ・1987年 染谷俊之 (そめや としゆき) [俳優] ・1987年 竹内雄悟 (たけうち ゆうご) [将棋] ・1987年 関李香 (せき りか) [バレーボール] ・1987年 齊藤来未子 (さいとう くみこ) [俳優] ・1988年 北原佳奈 (きたはら かな) [サッカー] ・1988年 江里口匡史 (えりぐち まさし) [陸上競技] ・1988年 野瀬瞳 (のせ ひとみ) [水泳] ・1988年 高梨臨 (たかなし りん) [俳優] ・1989年 豊田眞唯 (とよだ まい) [俳優] ・1990年 則本昂大 (のりもと たかひろ) [野球] ・1990年 松崎駿司 (まつざき しゅんじ) [俳優] ・1990年 竹田真恋人 (たけだ まこと) [俳優] ・1991年 イ・ジェジン [歌手] ・1991年 泉澤仁 (いずみさわ じん) [サッカー] ・1992年 清水あいり (しみず あいり) [俳優] ・1994年 武蔵国真武 (むさしくに まむ) [相撲] ・1996年 岩橋玄樹 (いわはし げんき) [俳優] |