令和2年12月13日(日)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 朝方は一時太陽が出ましたが、午後からは曇りが多くなりました。 昨日は読書の一日でした。 夕刻は、定例にしております運動に出かけました。 近隣を散策したのですが、一部初めての道を歩きました。 適度の汗をかいていい運動になりました。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 |
|
「安い肉」の裏側、移民の集団感染 朝日新聞の記事です。 ドイツでは安売りスーパーが肉の安さを競う。例えば、1キロの骨付き豚肉は約6ユーロ(約760円)で買える。 安い肉を卸すには、製造段階でなるべくコストを抑える必要がある。 その仕組みを根底で支えているのが、低賃金で長時間働く移民労働者たちだ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 過酷な労働に加え、コロナウイルスの感染が広まり現場は大変な様子です。 従業員の3分の2がルーマニア、ブルガリア、ポーランドなど中東欧を中心とした移民だそうです。 |
|
![]() 透明な仕切り板があって従業員同士が接触しないようにしている |
|
新規感染、最多3041人 東京621人・福岡「コロナ警報」 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は12日、午後9時15分現在で3041人が確認され、初めて3千人を超えた。 死者は全国で新たに27人が確認された。 厚生労働省によると、11日時点の重症者は前日から24人増の578人で、3日ぶりに過去最多となった。(以下、省略) このところ感染者が全国的に毎日増加しております。 国民一人ひとりが感染しないように心がける以外に方法はありません。 怖いのは家庭内感染です。 |
|
辺野古、土砂投入2年 朝日新聞の記事です。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、政府が名護市辺野古の埋め立てのための土砂投入を始めて、14日で2年になる。 しかし、土砂投入後に存在を認めた現場海域の軟弱地盤によって、完成時期は見通せない。(以下、省略) 返還時期を早ければ2022年度という計画でしたが、早くても30年代半ばにずれ込む見通しのようです。 普天間飛行場は当分の間、現状が続きそうです。 |
|
![]() ![]() 写真左が現在、 右が2018年12月14日 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1797年 ハインリヒ・ハイネ [詩人]
・1805年 ヨハン・フォン・ラモント [天文学者] ・1825年 有馬新七 (ありま しんしち) [江戸時代] ・1839年 石田英吉 (いしだ えいきち) [江戸時代] ・1841年 赤松則良 (あかまつ のりよし) [軍人] ・1851年 瀧川辨三 (たきがわ べんぞう) [実業家] ・1864年 林三子雄 (はやし みねお) [軍人] ・1867年 福井久蔵 (ふくい きゅうぞう) [作家] ・1877年 大谷竹次郎 (おおたに たけじろう) [実業家] ・1877年 白井松次郎 (しらい まつじろう) [実業家] ・1879年 坂田幹太 (さかた みきた) [実業家] ・1880年 駒ヶ嶽國力 (こまがたけ くにりき) [相撲] ・1883年 志賀廼家淡海 (しがのや たんかい) [俳優] ・1890年 高垣松雄 (たかがき まつお) [作家] ・1893年 大村能章 (おおむら のうしょう) [軍人] ・1893年 藤井深造 (ふじい しんぞう) [実業家] ・1899年 三宅徳三郎 (みやけ とくさぶろう) [医学者] ・1901年 豊田隈雄 (とよた くまお) [軍人] ・1905年 島田正吾 (しまだ しょうご) [俳優] ・1906年 平井富三郎 (ひらい とみさぶろう) [実業家] ・1909年 槇田久生 (まきた ひさお) [実業家] ・1911年 トリグヴェ・ホーヴェルモ [ノーベル賞] ・1913年 河村弘二 (かわむら こうじ) [声優] ・1920年 カイソーン・ポムウィハーン [国家元首] ・1923年 フィリップ・アンダーソン [ノーベル賞] ・1923年 ラリー・ドビー [野球] ・1924年 小倉昌男 (おぐら まさお) [実業家] ・1927年 額田やえ子 (ぬかだ やえこ) [翻訳家] ・1931年 城達也 (じょう たつや) [声優] ・1932年 仲代達矢 (なかだい たつや) [俳優] ・1939年 若林映子 (わかばやし あきこ) [俳優] ・1940年 中村方隆 (なかむら ほうりゅう) [俳優] ・1943年 ローカル岡 (ローカル おか) [芸人] ・1944年 みなみらんぼう (南 寛康) [歌手] ・1944年 小早川正昭 (こばやかわ まさあき) [アナウンサー] ・1944年 福原美和 (ふくはら みわ) [フィギアスケート] ・1946年 城景都 (じょう けいと) [画家] ・1947年 山上たつひこ (やまがみ たつひこ) [作家] ・1949年 こだま兼嗣 (こだま けんじ) [映画監督] ・1949年 小六禮次郎 (ころく れいじろう) [作曲家] ・1949年 潮哲也 (うしお てつや) [俳優] ・1950年 三ツ矢憲生 (みつや のりお) [政治家] ・1950年 坂俊一 (ばん しゅんいち) [俳優] ・1951年 ミッキー吉野 (ミッキー よしの) [歌手] ・1951年 浅田次郎 (あさだ じろう) [作家] ・1952年 井筒和幸 (いづつ かずゆき) [映画監督] ・1953年 佐藤昭雄 (さとう あきお) [プロレス] ・1953年 小松崎行彦 (こまつざき ゆきひこ) [実業家] ・1954年 佐田繁理 (さだ しげり) [サッカー] ・1957年 MASAYA (マサヤ) [歌手] ・1957年 田中宏和 (たなか ひろかず) [作曲家] ・1958年 リン=ホリー・ジョンソン (リン=ホリー・ジョンソン) [フィギアスケート] ・1958年 樋口可南子 (ひぐち かなこ) [俳優] ・1958年 芦川よしみ (あしかわ よしみ) [俳優] ・1958年 青来有一 (せいらい ゆういち) [作家] ・1959年 三谷泰弘 (みたに やすひろ) [歌手] ・1960年 ジョー・リノイエ (Joe Rinoie) [作曲家] ・1961年 モーリス・スミス (Maurice Smith) [格闘家] ・1961年 合田道人 (ごうだ みちと) [実業家] ・1961年 吉川亨 (よしかわ とおる) [サッカー] ・1961年 本城ゆき (ほんじょう ゆき) [俳優] ・1962年 園田健一 (そのだ けんいち) [漫画家] ・1963年 岡崎京子 (おかざき きょうこ) [漫画家] ・1964年 白澤久則 (しらさわ ひさのり) [サッカー] ・1965年 水野千夏 (みずの ちか) [声優] ・1966年 リー・ハスデル (Lee Hasdell) [格闘家] ・1966年 村尾英文 (むらお ひでふみ) [俳優] ・1967年 織田裕二 (おだ ゆうじ) [歌手] ・1968年 中野剛 (なかの つよし) [俳優] ・1968年 池上麻里子 (いけがみ まりこ) [声優] ・1969年 中西達也 (なかにし たつや) [競馬] ・1969年 古本新乃輔 (ふるもと しんのすけ) [声優] ・1969年 唐鎌大輔 (からかま だいすけ) [オートレース] ・1969年 有坂直樹 (ありさか なおき) [競輪] ・1969年 柴崎浩 (しばさき ひろし) [歌手] ・1969年 石川英郎 (いしかわ ひでお) [声優] ・1970年 あおやぎ孝夫 (あおやぎ たかお) [漫画家] ・1970年 岡安泰樹 (おかやす たいじゅ) [俳優] ・1971年 ぐっちゃん [芸人] ・1972年 井戸田潤 (いとだ じゅん) [芸人] ・1972年 内山環 (うちやま たまき) [サッカー] ・1972年 坂本久美子 (さかもと くみこ) [バレーボール] ・1973年 角田晃広 (かくた あきひろ) [芸人] ・1973年 黒木知宏 (くろき ともひろ) [野球] ・1974年 ダヴィド・ジェマリ [サッカー] ・1974年 岬風右子 (みさき ふうこ) [声優] ・1974年 星川尚浩 (ほしかわ なおひろ) [プロレス] ・1974年 望月豊 (もちづき ゆたか) [アナウンサー] ・1974年 谷口聡 (たにぐち さとし) [芸人] ・1975年 マシュー・リークロイ [野球] ・1975年 リナート・ファルクットディノフ [フィギアスケート] ・1975年 浜田健作 (はまだ けんさく) [声優] ・1975年 神崎恵 (かんざき めぐみ) [俳優] ・1976年 ジョシュ・フォッグ (Joshua Smith Fogg) [野球] ・1976年 ダニエル・アラン・ハワード [バレーボール] ・1976年 木村聡子 (きむら さとこ) [声優] ・1976年 田中洋行 (たなか ひろゆき) [アナウンサー] ・1977年 バカ野坂 [芸人] ・1977年 綾部祐二 (あやべ ゆうじ) [芸人] ・1978年 BJ・ペン [格闘家] ・1978年 加藤隼人 (かとう はやと) [声楽家] ・1978年 山岡五月 (やまおか・さつき) [バスケットボール] ・1978年 菊井徹平 (きくい てっぺい) [ボクシング] ・1979年 もたい陽子 (もたい ようこ) [声優] ・1979年 カリスマカンタロー [実業家] ・1980年 妻夫木聡 (つまぶき さとし) [俳優] ・1980年 青木康平 (あおき こうへい) [バスケットボール] ・1982年 Eita (えいた) [プロレス] ・1982年 リッキー・ノラスコ [野球] ・1982年 恩田美栄 (おんだ よしえ) [フィギアスケート] ・1982年 木下あゆ美 (きのした あゆみ) [声優] ・1982年 瑛太 (えいた) [俳優] ・1982年 田中幸太朗 (たなか こうたろう) [俳優] ・1982年 韓暁鵬 (かん ぎょうほう) [スキー] ・1983年 きこうでんみさ [声優] ・1983年 オティリア・イェジェイチャク [水泳] ・1983年 山中美代子 (やまなか みよこ) [芸人] ・1983年 犬塚友輔 (いぬづか ゆうすけ) [サッカー] ・1983年 田中賢治 (たなか けんじ) [サッカー] ・1983年 菊池宏之 (きくち ひろゆき) [バスケットボール] ・1984年 サンティ・カソルラ [サッカー] ・1984年 嶋基宏 (しま もとひろ) [野球] ・1984年 石川慎将 (いしかわ しんすけ) [競馬] ・1985年 アンディー・サイツ [フィギアスケート] ・1985年 中山博貴 (なかやま ひろき) [サッカー] ・1985年 横峯さくら (よこみね さくら) [ゴルフ] ・1985年 近野衣里 (こんの えり) [俳優] ・1986年 デニス・バミューデス (Dennis Bermudez) [格闘家] ・1986年 五十嵐裕美 (いがらし ひろみ) [声優] ・1986年 山崎憲晴 (やまざき のりはる) [野球] ・1986年 渡部翼 (わたべ つばさ) [サッカー] ・1986年 美闘陽子 (びとう ようこ) [プロレス] ・1988年 リッキー・ファウラー [ゴルフ] ・1988年 小幡純平 (おばた じゅんぺい) [サッカー] ・1989年 おかもとまり [芸人] ・1989年 五領淳樹 (ごりょう じゅんき) [サッカー] ・1989年 伊藤和雄 (いとう かずお) [野球] ・1989年 古川愛李 (ふるかわ あいり) [歌手] ・1989年 吉村志穂 (よしむら しほ) [バレーボール] ・1989年 田代将太郎 (たしろ しょうたろう) [野球] ・1990年 NOZOMI (のぞみ) [プロレス] ・1991年 高瀬あすか (たかせあすか) [俳優] ・1992年 堀米勇輝 (ほりごめ ゆうき) [サッカー] ・1994年 家入レオ (いえいり レオ) [歌手] ・1994年 小西沙絵加 (こにし さえか) [俳優] ・1995年 川村悠椰 (かわむら ゆうや) [俳優] ・1995年 松林結梨乃 (まつばやし ゆりの) [俳優] ・1995年 若葉美花子 (わかば みかこ) [俳優] ・1995年 郷田由芽 (ごうだ ゆめ) [俳優] ・1996年 岡山智樹 (おかやま ともき) [俳優] ・1996年 岩本海 (いわもと かい) [俳優] ・1998年 前田航基 (まえだ こうき) [芸人] |