令和2年11月09日(月)
|
|
昨日は朝方はどんよりと曇っておりました。 その後も一時太陽が出ましたが、ほぼ一日中曇りの天気でした。 昨日は読書とパソコンの一日となりました。 夕刻は近隣の散策で90分間歩きました。 このところ雨が降らない限り、90分間の歩きは続いております。 スポーツジムが閉館されて40日になりますが、我が家の風呂にも慣れてきました。 毎月9千円ばかり支払っておりましたが、それが無料です。 またスポーツジムにおいてマシンを使って歩くよりも、外気を吸いながら外での運動の方が快適です。 外で体験できないのは「サウナ」です。 「サウナ」で汗をかき、そのあと水風呂に入る味は格別です。 |
|
本日は新聞休刊日です。 全国で新たに954人が感染 札幌の郵便局でクラスター 朝日新聞のディジタル記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は8日午後9時半現在で、新たに954人が確認された。 1千人を下回るのは4日ぶり。 死者は北海道や神奈川県、愛知県などで計7人増えた。 北海道の感染者は153人で、4日連続で100人を超えた。 このうち、96人が札幌市で確認された。 また、札幌北七条郵便局(札幌市)ではクラスター(感染者集団)が発生し、7日までに社員6人の感染が確認された。この郵便局は窓口業務を休止しており、再開は未定という。 東京都は、189人の感染を新たに確認。 この1週間の平均感染者数は約202人となり、8月29日(206・9人)以来の200人台となった。 大阪府では140人の感染がわかり、4日連続で100人を超えた。(以下、省略) このところ、全国の感染者数は1千人近くで続いております。 特に北海道の感染者数は異常です。 これから寒くなりますので換気が思うように出来ず、感染の拡大が心配です。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1731年 ベンジャミン・バネカー [天文学者] ・1757年 大槻玄沢 (おおつき げんたく) [江戸時代] ・1831年 小野五平 (おの ごへい) [将棋] ・1834年 大久保剛 [歌手] ・1834年 近藤勇 (こんどう いさみ) [江戸時代] ・1840年 黒田清隆 (くろだ きよたか) [政治家] ・1855年 徳川篤敬 (とくがわ あつよし) [政治家] ・1865年 岡野敬次郎 (おかの けいじろう) [政治家] ・1876年 野口英世 (のぐち ひでよ) [医学者] ・1877年 エンリコ・デ・ニコラ [国家元首] ・1877年 ムハンマド・イクバール [詩人] ・1879年 ロナルド・ノーリッシュ (ロナルド・ノリッシュ) [ノーベル賞] ・1881年 平塚常次郎 (ひらつか つねじろう) [実業家] ・1883年 伊勢ノ濱慶太郎 (いせのはま けいたろう) [相撲] ・1892年 小林英三 (こばやし えいぞう) [実業家] ・1894年 メエ・マーシュ (メエ・マーシュ) [俳優] ・1896年 東條猛 (とうじょう たけし) [俳優] ・1897年 常盤操子 (ときわ みさこ) [俳優] ・1899年 ジョージ・エイブラムス (George Abrams) [野球] ・1907年 バリル・フィリップス (Burrill Phillips) [作曲家] ・1907年 フランティシェク・マクシアーン [クラシック] ・1907年 高師康夫 [サッカー] ・1922年 若葉山貞雄 (わかばやま さだお) [相撲] ・1922年 高村章子 (たかむら あきこ) [声優] ・1924年 眞鍋理一郎 (まなべ りいちろう) [作曲家] ・1927年 江藤俊哉 (えとう としや) [クラシック] ・1929年 アレクサンドラ・パフムートワ [作曲家] ・1929年 ケルテース・イムレ (Kertesz Imre) [ノーベル賞] ・1930年 イヴァン・モラヴェッツ (Ivan Moravec) [クラシック] ・1931年 ホワイティ・ハーゾグ [野球] ・1931年 白石一郎 (しらいし いちろう) [作家] ・1932年 葉山良二 (はやま りょうじ) [俳優] ・1934年 カール・セーガン (Carl Edward Sagan) [天文学者] ・1935年 ボブ・ギブソン [野球] ・1939年 アラン・ジレッティ (Alain Giletti) [フィギアスケート] ・1939年 佐川満男 (さがわ みつお) [歌手] ・1941年 広瀬悦子 (ひろせ えつこ) [クラシック] ・1945年 ジョス・ファン・インマゼール [クラシック] ・1946年 佐古正人 (さこ まさと) [声優] ・1948年 ディミタル・ズラタノフ [バレーボール] ・1948年 ビレ・アウグスト [映画監督] ・1948年 平田耕一 (ひらた こういち) [実業家] ・1949年 影山時則 (かげやま ときのり) [歌手] ・1950年 かしぶち哲郎 (かしぶち てつろう) [歌手] ・1950年 仲雅美 (なか まさみ) [実業家] ・1950年 梅沢富美男 (うめざわ とみお) [歌手] ・1952年 ジム・リグルマン [野球] ・1952年 ジャック・W・ショスタク [ノーベル賞] ・1952年 五十嵐忠男 (いがらし ただお) [競馬] ・1952年 永野毅 (ながの つよし) [実業家] ・1954年 亀山助清 (かめやま すけきよ) [声優] ・1954年 園岡新太郎 (そのおか しんたろう) [声優] ・1955年 遥くらら (はるか くらら) [俳優] ・1957年 小林恭二 (こばやし きょうじ) [作家] ・1960年 アンドレアス・ブレーメ (Andreas Brehme) [サッカー] ・1960年 石田えり (いしだ えり) [俳優] ・1962年 ディオン・ジェームズ (Dion James) [野球] ・1962年 世耕弘成 (せこう ひろしげ) [政治家] ・1962年 高倉あつこ (たかくら あつこ) [漫画家] ・1964年 今木商事 (いまき しょうじ) [漫画家] ・1965年 旭里憲治 (あさひさと けんじ) [相撲] ・1965年 梶野智 (かじの さとし) [サッカー] ・1967年 内藤就行 (ないとう なるゆき) [サッカー] ・1967年 森山佳郎 (もりやま よしろう) [サッカー] ・1967年 海野けい子 (うんの けいこ) [医学者] ・1968年 アクセル・シュルツ (Axel Schulz) [ボクシング] ・1969年 小嶋敬二 (こじま けいじ) [競輪] ・1970年 斉藤陽一郎 (さいとう よういちろう) [俳優] ・1971年 サブリ・ラムシ [サッカー] ・1971年 ジョナサン・ナナリー [野球] ・1971年 デビッド・デュバル (David Duval) [ゴルフ] ・1971年 遠藤美月 (えんどう みづき) [プロレス] ・1973年 上田浩二郎 (うえだ こうじろう) [芸人] ・1973年 柴田明良 (しばた あきよし) [俳優] ・1973年 西村学 (にしむら まなぶ) [声優] ・1974年 アレッサンドロ・デル・ピエロ [サッカー] ・1974年 スヴェン・ハンナバルト (Sven Hannawald) [スキー] ・1974年 中村榮美子 (なかむら えみこ) [俳優] ・1974年 加瀬亮 (かせ りょう) [俳優] ・1974年 樋口智一 (ひぐち ともかず) [実業家] ・1974年 田畑真紀 (たばた まき) [スピードスケート] ・1975年 宇野涼子 (うの りょうこ) [サッカー] ・1975年 小野寺麻衣 (おのでら まい) [アナウンサー] ・1975年 張越紅 (ちょう えつこう) [バレーボール] ・1976年 マイク・ルソー (Mike Russow) [格闘家] ・1976年 大川茂伸 [作曲家] ・1976年 大森征之 (おおもり まさゆき) [サッカー] ・1976年 栃東大裕 (とちあずま だいすけ) [相撲] ・1977年 アルバノ・ビサーリ (Albano Bizzarri) [サッカー] ・1977年 中村英司 (なかむら えいじ) [俳優] ・1977年 布施智治 (ふせ ともはる) [プロレス] ・1977年 門間希 (もんま のぞみ) [バレーボール] ・1978年 ジェイソン・スタンリッジ [野球] ・1978年 岩下政之 (いわした まさゆき) [俳優] ・1979年 ひらの真弥 (ひらの しんや) [俳優] ・1979年 アダム・ダン (Adam Troy Dunn) [野球] ・1979年 デイブ・ブッシュ (David Thomas Bush) [野球] ・1979年 前村直樹 (まえむら なおき) [バレーボール] ・1979年 田島絵里香 (たじま えりか) [俳優] ・1979年 野澤洋輔 (のざわ ようすけ) [サッカー] ・1980年 斉藤恵一 (さいとう けいいち) [バスケットボール] ・1981年 チャック・ジェームズ [野球] ・1981年 大口兼悟 (おおくち けんご) [俳優] ・1981年 田淵裕章 (たぶち ゆうしょう) [アナウンサー] ・1982年 エミリー・ヌッシーア (Emilie Nussear) [フィギアスケート] ・1982年 小笠原大晃 (おがさわら ひろあき) [俳優] ・1982年 菊池こころ (きくち こころ) [声優] ・1983年 トニー・バーネット [野球] ・1983年 プルームジット・ティンカオ [バレーボール] ・1984年 SE7EN (セブン) [歌手] ・1984年 えなりかずき [俳優] ・1984年 ジョエル・ズマヤ (Joel Martin Zumaya) [野球] ・1984年 スザナ・チェービッチ [バレーボール] ・1984年 ライアン・J・ベイカー (Ryan J. Baker) [野球] ・1984年 今江千佳 (いまえ ちか) [俳優] ・1984年 日置秀馬 (ひき しゅうま) [声優] ・1984年 阿部真美 [俳優] ・1985年 前川紘毅 (まえかわ ひろき) [歌手] ・1985年 大島洋平 (おおしま ようへい) [野球] ・1985年 小松さやか (こまつ さやか) [バスケットボール] ・1985年 田中裕士 (たなか ひろし) [俳優] ・1987年 村田綾 (むらた あや) [俳優] ・1987年 林明寛 (はやし あきひろ) [俳優] ・1988年 伊藤将大 (いとう まさひろ) [サッカー] ・1988年 大園千絵 (おおぞの ちえ) [俳優] ・1988年 小田ゆかり (おだ ゆかり) [歌手] ・1989年 上川大樹 (かみかわ だいき) [柔道] ・1991年 宮田麻里乃 (みやた まりの) [俳優] ・1991年 川須栄彦 (かわす はるひこ) [競馬] ・1992年 木戸邑弥 (きど ゆうや) [俳優] ・1992年 酒井宣福 (さかい のりよし) [サッカー] ・1993年 江原美優 (えはら みゆ) [俳優] ・1996年 長島弘宜 (ながしま みつき) [俳優] ・2000年 中島凱斗 (なかしま かいと) [俳優] |