令和2年10月17日(土)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 午前10時ころより、突然太陽が出てきて晴れの一日となりました。 お蔭で、快適な一日でした。 夕刻は、90分の散策に出かけました。 昨日は府中市の黒金公園を中心に散策しました。 概ね以前に歩いたことのあるコースでしたが、久しぶりのため気分転換になりました。 本日は朝から雨が降っております。 |
|
処理水、海洋放出へ調整 関係閣僚会議で月内にも決定 福島第一 朝日新聞の記事です。 東京電力福島第一原発の敷地内にたまる処理済み汚染水について、政府は海に放出して処分する方向で最終調整に入った。 早ければ月内にも関係閣僚会議を開き、正式に決める方針。 放射性物質の濃度を法令の基準より十分低くしてから流す。 実際の放出までには設備の工事などで2年程度かかる。 風評被害を懸念する漁業団体は反対しているが、十分な風評対策をとることで理解を得たい考えだ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 法令の基準よりも十分に濃度を薄くするので、自然界の濃度と変わらないようです。 したがって問題ないのではないかと考えますが、漁業団体はごねて賠償金を狙っているものと思われます。 韓国も黙ってはいないでしょう。 |
|
![]() 東京電力敷地内に汚染水の貯蔵タンクが並ぶ福島第一原発 =16日午前11時38分、福島県大熊町、本社ヘリから、関田航撮影 |
|
菅首相「五輪やると決めている」 仕事前面、危うさも 政権1カ月 朝日新聞の記事です。 15日夜、東京・紀尾井町のホテルの高層階にあるレストラン。 菅義偉首相は眼下に夜景を望みながら、自民党の無派閥の参院議員11人と就任1カ月の祝宴を開いた。 「仕事をする内閣をやらせてもらった」。 事実上の菅派とみなされる面々にそう告げた首相は、肝いり政策である「デジタル庁」の創設、不妊治療への公的支援の拡大、携帯電話料金の引き下げを推し進める考えを滔々と語った。(以下、省略) 記事によると、「来夏の東京五輪・パラリンピックはやることに決めている」、また日本学術会議の6人の任命を除外したことについて「理由は言えるわけがない」と周辺に漏らしたようです。 自民党内をまとめながらこのまま菅政権が続くでしょうか。 |
|
首相、学術会議会長と会談 任命除外、対応言及せず 朝日新聞の記事です。 菅義偉首相は16日、日本学術会議の梶田隆章会長と首相官邸で会談した。 梶田氏は、会員の任命から除外された6人の速やかな任命と理由説明を求める要望書を渡したが、首相は今後の対応や理由について言及しなかったという。 会談は約15分間。 会長に今月就任した梶田氏のあいさつを目的に、学術会議側から求めたという。(以下、省略) 会談は予想通り形式的に終わったようです。 会談できただけでもよかったと考えることで終わるようです。 |
|
![]() 首相との会談を終えた日本学術会議の梶田隆章会長 =16日午後、首相官邸 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1428年 万里集九 (ばんりしゅうく) [室町時代] ・1720年 マリア・テレーザ・アニェージ [作曲家] ・1806年 野村望東尼 (のむら もとに) [江戸時代] ・1820年 エドゥアール・ロシュ [天文学者] ・1825年 伊達慶邦 (だて よしくに) [江戸時代] ・1828年 副島種臣 (そえじま たねおみ) [江戸時代] ・1828年 四条隆謌 (しじょう たかうた) [江戸時代] ・1846年 鍋島直大 (なべしま なおひろ) [政治家] ・1859年 バック・ユーイング [野球] ・1878年 田辺治通 (たなべ はるみち) [政治家] ・1878年 田邊治通 (たなべ はるみち) [政治家] ・1892年 ハーバート・ハウエルズ [作曲家] ・1895年 川田芳子 (かわだ よしこ) [俳優] ・1897年 橋本平八 (はしもと へいはち) [彫刻家] ・1897年 袋一平 (ふくろ いっぺい) [翻訳家] ・1901年 大畑末吉 (おおはた すえきち) [翻訳家] ・1903年 猪口力平 (いのぐち りきへい) [軍人] ・1903年 立野信之 (たての のぶゆき) [作家] ・1908年 宮本顕治 (みやもと けんじ) [政治家] ・1908年 尾本信平 (おもと しんぺい) [実業家] ・1909年 川島武宜 (かわしま たけよし) [作家] ・1910年 杉山吉良 (すぎやま きら) [写真家] ・1910年 村上菊一郎 (むらかみ きくいちろう) [作家] ・1915年 殿山泰司 (とのやま たいじ) [俳優] ・1922年 宮城海清人 (みやぎうみ きよと) [相撲] ・1922年 藤綱亮三 (ふじつな りょうぞう) [実業家] ・1929年 木匠マユリ (もくしょうまゆり) [俳優] ・1931年 ニコライ・カメンスキー [スキー] ・1931年 砂田実 (すなだ みのる) [実業家] ・1932年 小浜元孝 (こはま もとたか) [バスケットボール] ・1934年 ジョニー・ヘインズ (Johnny Haynes) [サッカー] ・1935年 種子島経 (たねがしま おさむ) [実業家] ・1935年 羽子錦徳三郎 (はねにしき とくさぶろう) [相撲] ・1937年 泉京子 (いずみ きょうこ) [俳優] ・1939年 ビッグ錠 (ビッグ じょう) [漫画家] ・1939年 岸田森 (きしだ しん) [声優] ・1940年 横田洋三 (よこた ようぞう) [法学者] ・1943年 湊谷弘 (みなとや ひろし) [柔道] ・1943年 野間脩平 (のま しゅうへい) [アナウンサー] ・1944年 町村信孝 (まちむら のぶたか) [政治家] ・1945年 林一夫 (はやし かずお) [声優] ・1947年 丘沢静也 (おかざわ しずや) [翻訳家] ・1947年 田島良保 (たじま よしやす) [競馬] ・1948年 串田アキラ (くしだ アキラ) [歌手] ・1948年 大歳卓麻 (おおとし たくま) [実業家] ・1948年 生田敬太郎 (いくた けいたろう) [歌手] ・1949年 植村栄治 (うえむら えいじ) [法学者] ・1951年 妹尾和夫 (せのお かずお) [実業家] ・1952年 もたいまさこ [俳優] ・1955年 門あさ美 (かど あさみ) [歌手] ・1958年 喜国雅彦 (きくに まさひこ) [漫画家] ・1958年 大町昭義 (おおまち あきよし) [ゴルフ] ・1960年 神代知衣 (こうじろ ちえ) [声優] ・1961年 吉田淳 (よしだじゅん) [俳優] ・1961年 賀来千香子 (かく ちかこ) [俳優] ・1962年 グレン・ブラッグス (Glenn Erick Braggs) [野球] ・1962年 兼本正光 (かねもと まさみつ) [サッカー] ・1962年 加藤賢崇 (かとう けんそう) [声優] ・1962年 原律子 (はら りつこ) [漫画家] ・1963年 セルヒオ・ゴイコチェア (Sergio Goycochea) [サッカー] ・1963年 ミスターちん (みすたーちん) [芸人] ・1963年 小林慎二 (こばやし しんじ) [サッカー] ・1965年 松田辰也 (まつだ たつや) [声優] ・1965年 琴別府要平 (ことべっぷ ようへい) [相撲] ・1965年 谷村有美 (たにむら ゆみ) [歌手] ・1967年 ナタリー・トージア (Nathalie Tauziat) [テニス] ・1967年 青山義典 (あおやま よしのり) [俳優] ・1968年 グレアム・ル・ソー (Graeme Le Saux) [サッカー] ・1970年 三原ミツカズ (みはら ミツカズ) [漫画家] ・1972年 JIRO (ジロウ) [歌手] ・1972年 猫背椿 (ねこぜ つばき) [俳優] ・1972年 白水勝也 (しろうず かつや) [競艇] ・1972年 辺見務 (へんみ つとむ) [俳優] ・1974年 やまけん [芸人] ・1974年 ジョン・ロッカー (John Loy Rocker) [野球] ・1974年 水町レイコ (みずまち れいこ) [声優] ・1974年 荒木謙吉 (あらき けんきち) [実業家] ・1974年 谷藤満 (たにふじ みつる) [漫画家] ・1975年 アンネ・クレマー (Anne Kremer) [テニス] ・1975年 ジョーイ・ヴィラセニョール [格闘家] ・1975年 ヘクター・アルモンテ [野球] ・1976年 井上怜奈 (いのうえ れな) [フィギアスケート] ・1977年 安藤幸代 (あんどう ゆきよ) [アナウンサー] ・1977年 平山浩行 (ひらやま ひろゆき) [俳優] ・1977年 桜井映里 (さくらい えり) [俳優] ・1977年 福井信介 (ふくい しんすけ) [声優] ・1978年 ミラグロス・カブラル [バレーボール] ・1978年 並木愛枝 (なみき あきえ) [俳優] ・1978年 田中淳平 (たなか じゅんぺい) [実業家] ・1978年 黒沢かずこ (くろさわ かずこ) [芸人] ・1979年 キミ・ライコネン [F1] ・1979年 中村祥朗 (なかむら よしろう) [サッカー] ・1979年 吉田敏洋 (よしだ としひろ) [競輪] ・1979年 坂野友香 (さかの ゆか) [俳優] ・1979年 水沢駿 (みずさわ しゅん) [俳優] ・1979年 西興一朗 (にし こういちろう) [俳優] ・1981年 ベン・ロズウェル (Ben Rothwell) [格闘家] ・1981年 今井翼 (いまい つばさ) [歌手] ・1981年 廣瀬俊朗 (ひろせ としあき) [ラグビー] ・1981年 榎本くるみ (えのもと くるみ) [歌手] ・1982年 大神雄子 (おおが ゆうこ) [バスケットボール] ・1984年 古河徹人 (ふるかわ てつと) [声優] ・1984年 岡村英莉 (おかむら えり) [俳優] ・1984年 臼田あさ美 (うすだ あさみ) [ファッションモデル] ・1985年 クリスティン・マグナソン [水泳] ・1985年 大谷美貴 (おおたに みき) [声優] ・1985年 柳楽智和 (なぎら ともかず) [サッカー] ・1985年 橋本一郎 (はしもと いちろう) [俳優] ・1985年 遠藤巧磨 (えんどう たくま) [俳優] ・1985年 須藤郁美 (すとう いくみ) [声優] ・1986年 ウィルフィレーセル・ゲレロ [野球] ・1986年 ヤニック・ポンセロ [フィギアスケート] ・1986年 吉岡興志 (よしおか こうじ) [野球] ・1986年 和田泰右 (わだ たいすけ) [歌手] ・1986年 大谷将司 (おおたに まさし) [プロレス] ・1986年 定岡卓摩 (さだおか たくま) [野球] ・1986年 市村瞬 (いちむら しゅん) [サッカー] ・1986年 平木良樹 (ひらき よしき) [サッカー] ・1986年 露の団姫 (つゆの まるこ) [落語家] ・1987年 服部大樹 (はっとり だいき) [サッカー] ・1987年 高橋秀人 (たかはし ひでと) [サッカー] ・1987年 黄アルム (ファン・アルム) [ゴルフ] ・1988年 大島優子 (おおしま ゆうこ) [歌手] ・1988年 木村勝太 (きむら しょうた) [サッカー] ・1988年 松坂桃李 (まつざか とおり) [ファッションモデル] ・1989年 柄本時生 (えもと ときお) [俳優] ・1989年 柏木佑介 (かしわぎ ゆうすけ) [俳優] ・1989年 百瀬優 (ももせ まさる) [柔道] ・1990年 村田愛里咲 (むらた ありさ) [スキー] ・1990年 熊谷紗希 (くまがい さき) [サッカー] ・1991年 山本麻貴 (やまもと まき) [俳優] ・1992年 内海大輔 (うつみ だいすけ) [俳優] ・1992年 桜庭ななみ (さくらば ななみ) [歌手] ・1993年 山口夕輝 (やまぐち ゆうき) [歌手] ・1994年 金澤美穂 (かなざわ みほ) [俳優] ・1997年 飯沼ひかる (いいぬま ひかる) [俳優] ・2001年 秋元晏斗玲 (あきもと あんどれ) [俳優] ・2002年 竹山ひすい (たけやま ひすい) [俳優] |