令和2年09月26日(土)
|
|
昨日も朝から霧雨が降っており、涼しい朝を迎えました。 朝から一日中雨が降り続きました。 無論、気温は上がらず寒く感じ、半そで半ズボンではおられず長袖長ズボンに切り替えました。 スポーツジムが休館日であり、パソコンの一日となりました。 パソコンのドキュメントの整理を始めました。 いままでとりあえず何でもかんでもドキュメントに保存をしておりましたので、取り掛かったのですがむやみに削除をするとあとで後悔しますので焦らず時間をかけてやるつもりです。 本日も朝から霧雨が降っております。 |
|
GoTo、来月拡大 全世界からの入国も緩和 政府決定 朝日新聞の記事です。 政府は25日、消費喚起策「Go Toキャンペーン」を10月以降、拡大する方針を決めた。 感染症や経済の専門家らでつくる新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)で方針を説明し、了承された。 また政府は、全世界からの外国人の入国受け入れを10月1日から一部再開することも決めた。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 GoToキャンペーンが本格化します。 コロナの拡大につながらなければよいがと、心配の面もあります。 しかし消費の拡大による活性化も必要です。 |
|
![]() |
|
「国語の乱れ」感じる人、減少 SNS普及、多様な表現に寛容に? 文化庁の世論調査 朝日新聞の記事です。 「国語が乱れている」と感じる人が20年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。 文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。 専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、様々な表現を受け入れる傾向が強まったとの見方を示している。(以下、省略) 私は個人的には乱れていると思います。 しかしテレビなどを通じて毎日のように聞いていると、あまり抵抗がなくなることは事実です。 ましてやSNSを利用している人は、日常の会話となり乱れとは感じなくなるであろうことは想像できます。 |
|
![]() |
|
コロナ禍、厨房に戻る日を待つ 工場内を埋め尽くす機器 朝日新聞の記事です。 年季の入った冷蔵庫、シンク、食洗機――。 業務用の厨房(ちゅうぼう)機器を買い取り、販売する「テンポスバスターズ」の買取センター(横浜市)の再生工場内を厨房機器が埋め尽くしている。 全国に59店舗展開する同社によると、新型コロナウイルスの影響で、3月ごろから「客が減り、閉店するかもしれない。 見積もりだけでもして欲しい」など、飲食店からの問い合わせが相次いだ。(以下、省略) 買い取ったものを再生して販売する業者ですが、再生しても買い取り手がないのでは商売になりません。 もっとも買い取りの値段は、ただ当然の値段であると思います。 ものによっては、金をもらうのではないでしょうか。 |
|
![]() 閉店した飲食店などから買い取った厨房機器が工場内を埋め尽くす =2020年9月24日午後2時8分、横浜市、藤原伸雄撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1005年 藤原長家 (ふじわら の ながいえ) [平安時代] ・1784年 クリストフェル・ハンステーン [天文学者] ・1791年 テオドール・ジェリコー [画家] ・1830年 大久保利通 (おおくぼ としみち) [政治家] ・1844年 牧野忠訓 (まきの ただくに) [江戸時代] ・1864年 大谷岩太郎 (おおたに いわたろう) [実業家] ・1877年 アルフレッド・コルトー [クラシック] ・1886年 アーチボルド・ヒル [ノーベル賞] ・1886年 古泉千樫 (こいずみ ちかし) [作家] ・1887年 入江波光 (いりえ はこう) [画家] ・1888年 T・S・エリオット [ノーベル賞] ・1890年 金森虎男 (かなもり とらお) [医学者] ・1894年 高橋円三郎 (たかはし えんざぶろう) [実業家] ・1895年 平田佐矩 (ひらた すけのり) [実業家] ・1898年 ジョージ・ガーシュウィン (George Gershwin) [作曲家] ・1898年 大森義太郎 (おおもり よしたろう) [作家] ・1899年 ウィリアム・リーヴァイ・ドーソン [作曲家] ・1906年 新保幸太郎 (しんぽ こうたろう) [医学者] ・1911年 尾高尚忠 (おたか ひさただ) [作曲家] ・1913年 千早猛彦 (ちはやたけひこ) [軍人] ・1914年 河津憲太郎 (かわつ けんたろう) [水泳] ・1918年 杉村敏正 (すぎむら としまさ) [法学者] ・1920年 梶岡忠義 (かじおか ただよし) [野球] ・1921年 隈丸次郎 (くままる じろう) [テニス] ・1922年 堀雄二 (ほり ゆうじ) [俳優] ・1925年 ボビー・シャンツ [野球] ・1926年 川島弘三 (かわしま こうぞう) [スキー] ・1928年 嶋錦博 (しまにしき ひろし) [相撲] ・1928年 鈴木義司 (すずき よしじ) [漫画家] ・1930年 小林昭二 (こばやし あきじ) [声優] ・1930年 山本清治 (やまもと せいじ) [競輪] ・1930年 横山あきお (よこやま あきお) [俳優] ・1930年 青空あきお (よこやま あきお) [芸人] ・1931年 福田一雄 (ふくだ かずお) [指揮者] ・1934年 牧伸二 (まき しんじ) [芸人] ・1935年 佐久間進 (さくま すすむ) [実業家] ・1938年 李アンサノ (イ・アンサノ) [ボクシング] ・1939年 加地永都子 (かじ えつこ) [翻訳家] ・1939年 樋口正蔵 (ひぐち しょうぞう) [実業家] ・1941年 サルヴァトーレ・アッカルド [クラシック] ・1942年 作間功 (さくま いさお) [声優] ・1942年 坂田好弘 (さかた よしひろ) [ラグビー] ・1942年 高橋カネ子 (たかはし かねこ) [スピードスケート] ・1943年 ティム・シェンケン [F1] ・1944年 青園雅紘 (あおぞの まさひろ) [実業家] ・1945年 やすいゆたか (保井 温) [哲学者] ・1946年 伊川東吾 (いがわ とうご) [俳優] ・1946年 片岡静香 (かたおか しずか) [俳優] ・1946年 藤ノ川武雄 (ふじのかわ たけお) [相撲] ・1946年 西崎章治 (にしざき しょうじ) [声優] ・1947年 ジェイムズ・スウェアリンジェン [作曲家] ・1947年 二見和男 (ふたみ かずお) [アナウンサー] ・1947年 横田忠義 (よこた ただよし) [バレーボール] ・1948年 柳沢きみお (やなぎさわ きみお) [漫画家] ・1949年 ハナ・マシュコヴァー [フィギアスケート] ・1949年 伊東康孝 (いとう やすたか) [実業家] ・1949年 田村連 (たむら れん) [声優] ・1950年 菊容子 (きく ようこ) [俳優] ・1954年 クミコ [歌手] ・1954年 天童よしみ (てんどうよしみ 吉田 芳美) [歌手] ・1954年 工藤重典 (くどう しげのり) [クラシック] ・1955年 佐々木ベジ (ささき べじ) [実業家] ・1955年 大須賀祐 (おおすか ゆう) [実業家] ・1955年 木ノ葉のこ (このはのこ) [俳優] ・1957年 ハーフナー・ディド (ディド・ハーフナー) [サッカー] ・1957年 木根尚登 (きね なおと) [歌手] ・1959年 J.P.リッチアーディ [野球] ・1959年 リッチ・ゲドマン [野球] ・1959年 井上知幸 (いのうえ ともゆき) [脚本家] ・1959年 坂口吉平 (さかぐち きっべい) [実業家] ・1959年 矢崎公二 (やざき こうじ) [政治家] ・1959年 鈴木貴美一 (すずき きみかず) [バスケットボール] ・1960年 ウーベ・バイン (Uwe Bein) [サッカー] ・1960年 佐藤英道 (さとう ひでみち) [政治家] ・1960年 横山浩之 (よこやま ひろゆき) [映画監督] ・1960年 高瀬由香 (たかせ ゆか) [漫画家] ・1961年 おちよしひこ (越智 善彦) [漫画家] ・1961年 光石研 (みついし けん) [俳優] ・1961年 杉作J太郎 (すぎさく じぇいたろう) [映画監督] ・1961年 歌野晶午 (うたの しょうご) [作家] ・1963年 あおい洋一郎 (あおい よういちろう) [俳優] ・1963年 ダグラス・ワキウリ (Douglas Wakiihuri) [陸上競技] ・1964年 光明寺敬子 (こうみょうじ けいこ) [声優] ・1964年 若松泰弘 (わかまつ やすひろ) [声優] ・1965年 柿沼正明 (かきぬま まさあき) [政治家] ・1966年 林民夫 (はやし たみお) [脚本家] ・1967年 ブライアン・トラックスラー [野球] ・1967年 有村美香 (ありむら みか) [アナウンサー] ・1968年 かせきさいだぁ [歌手] ・1968年 かせきさいだぁ≡ [漫画家] ・1968年 ブライアン・シャウス [野球] ・1968年 岡中勇人 (おかなか はやと) [サッカー] ・1968年 石橋貴俊 (いしばし たかとし) [バスケットボール] ・1969年 高井崇志 (たかい たかし) [政治家] ・1969年 高田充 (Mitsuru Takada) [テニス] ・1970年 池谷幸雄 (いけたに ゆきお) [実業家] ・1970年 清水昭男 (しみず あきお) [作曲家] ・1970年 長嶋美智子 (ながしま みちこ) [プロレス] ・1971年 木下明水 (きのした めいすい) [俳優] ・1972年 アルフォンソ・ペレス (Alfonso Perez) [サッカー] ・1972年 西口文也 (にしぐち ふみや) [野球] ・1972年 鈴木政行 [歌手] ・1973年 町田浩徳 (まちだ ひろのり) [アナウンサー] ・1973年 西飯美幸 (にしい みゆき) [卓球] ・1974年 あさの克彦 (あさのかつひこ) [政治家] ・1974年 ゲーリー・ホール・ジュニア [水泳] ・1974年 杉野じんべえ (すぎの) [俳優] ・1974年 松本まきこ (まつもと まきこ) [声優] ・1975年 中恭太 (なか きょうた) [芸人] ・1976年 みっちー [芸人] ・1976年 ガビョ布 (がびょぬの) [漫画家] ・1976年 ミヒャエル・バラック (Michael Ballack) [サッカー] ・1976年 名護明彦 (なご あきひこ) [ボクシング] ・1976年 永田睦子 (ながた むつこ) [バスケットボール] ・1976年 篠田裕輔 (しのだ ゆうすけ) [実業家] ・1977年 アーロン・マイエット [野球] ・1977年 マガリ・サウリ (Magali Sauri) [フィギアスケート] ・1977年 佐藤藍子 (さとう あいこ) [声優] ・1977年 古川吉洋 (ふるかわ よしひろ) [競馬] ・1977年 山本隆幸 (やまもと たかゆき) [競艇] ・1977年 石上亮 (いしがみ りょう) [俳優] ・1977年 赤プル (あかプル) [芸人] ・1978年 ホセ・ルイス・バレラ (Jose Luis Varela) [ボクシング] ・1978年 宮下栄治 (みやした えいじ) [声優] ・1979年 上原健太 (うえはら けんた) [声優] ・1979年 丸藤正道 (まるふじ なおみち) [プロレス] ・1979年 滝直希 (たき なおき) [俳優] ・1980年 イゴール・オムルチェン [バレーボール] ・1980年 オーレリアン・ルジュリー [ラグビー] ・1980年 パトリック・フリーザッハー [F1] ・1980年 我那覇和樹 (がなは かずき) [サッカー] ・1981年 セリーナ・ウィリアムズ [テニス] ・1981年 ホジャー・グレイシー (Roger Gracie) [格闘家] ・1981年 佐々木明 (ささき あきら) [スキー] ・1981年 恒松あゆみ (つねまつ あゆみ) [声優] ・1981年 華名 (かな) [プロレス] ・1981年 高味光一郎 (たかみ こういちろう) [俳優] ・1982年 ダニエル・マカッチェン [野球] ・1982年 徳田いずみ (とくだ いずみ) [ファッションモデル] ・1982年 石川翔二 (いしかわ しょうじ) [サッカー] ・1982年 麻生真友子 (あそう まゆこ) [俳優] ・1983年 リカルド・クアレスマ [サッカー] ・1983年 小河真子 (おがわ まこ) [プロレス] ・1983年 柿本大地 (かきもと だいち) [プロレス] ・1983年 石井翔子 (いしい しょうこ) [声優] ・1984年 ウィルフィン・オビスポ (Wirfin Obispo) [野球] ・1984年 ロス・ピアソン (Ross Pearson) [格闘家] ・1984年 古賀宗樹 (こが かずき) [サッカー] ・1984年 木村亜沙美 (きむら あさみ) [バレーボール] ・1984年 永田啓二 (ながた けいじ) [競艇] ・1984年 門脇聡子 (かどわき さとこ) [芸人] ・1985年 上間綾乃 (うえま あやの) [歌手] ・1985年 中村亮介 (なかむら りょうすけ) [芸人] ・1985年 伴杏里 (ばん あんり) [俳優] ・1985年 内海亮子 (うつみ りょうこ) [バスケットボール] ・1985年 大下孝太 (おおした こうた) [声優] ・1985年 小林悠 (こばやし はるか) [アナウンサー] ・1985年 島嵜佑 (しまさき ゆう) [サッカー] ・1986年 ショーン・ドゥーリトル [野球] ・1986年 小松剛 (こまつ たけし) [野球] ・1986年 松田康佑 (まつだ こうすけ) [サッカー] ・1986年 船曳文士 (ふなびき ぶんし) [競馬] ・1987年 チャン・グンソク [歌手] ・1987年 千葉慎也 (ちば しんや) [バスケットボール] ・1987年 山咲まりな (やまさき まりな) [歌手] ・1987年 田中樹里 (たなか じゅり) [俳優] ・1988年 キーラ・コルピ [フィギアスケート] ・1988年 クリストファー・アーチャー [野球] ・1988年 リナ・ヨハンソン (Lina Johansson) [フィギアスケート] ・1988年 久保裕一 (くぼ ゆういち) [サッカー] ・1988年 大野雄大 (おおの ゆうだい) [野球] ・1988年 阿部竜太 (あべ りゅうた) [サッカー] ・1988年 魏秋月 (ギ シュウゲツ) [バレーボール] ・1988年 鹿谷弥生 (しかたに やよい) [俳優] ・1988年 黒木マリナ (くろき マリナ) [歌手] ・1989年 キーラン・ギブス (Kieran Gibbs) [サッカー] ・1989年 坂咲友理 (さか さゆり) [競艇] ・1989年 真琴 (まこと) [プロレス] ・1989年 薗田峻輔 (そのだ しゅんすけ) [ゴルフ] ・1989年 鈴木ちなみ (すずき ちなみ) [ファッションモデル] ・1990年 日高拓哉 (ひだか たくや) [サッカー] ・1991年 佐藤惇 (さとう じゅん) [俳優] ・1991年 吉谷彩子 (よしたに あやこ) [声優] ・1992年 菱田裕二 (ひしだ ゆうじ) [競馬] ・1992年 野田和佳子 (のだ わかこ) [俳優] ・1992年 高田汐織 (たかだ しおり) [バスケットボール] ・1994年 大平うみ (おおひら うみ) [俳優] ・1999年 浅見姫香 (あさみ ひめか) [俳優] |