令和2年09月23日(水)
|
|
昨日は朝から太陽が出てきましたが、午後過ぎころから曇り気味の天候となりました。 庭の整備をしたいのですが、蚊が多いため読書の一日となりました。 4連休の最終日でしたが、スポーツジムは比較的に混んでおりました。 本日は朝から雨が降っております。 台風12号が明日から明後日にかけて東京に上陸しそうです。 |
|
全世界からの入国、政府が来月に一部解禁へ 観光客除く 朝日新聞の記事です。 政府は来月初めにも、全世界からの新規入国の受け入れを一部再開する方向で検討に入った。 ビジネス関係者に限らず、3カ月以上の中長期の滞在者を主な対象とし、観光客は除外する。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2週間待機などの条件を課し、入国枠も最大「1日1千人」程度に絞る。そのなかで外国人留学生の入国も全面解禁する。 複数の政府関係者への取材でわかった。 政府は現在、世界の159カ国・地域について、日本からの渡航中止を勧告し、外国人の入国は原則拒否している。 これまでは例外措置として、感染状況の落ち着いているアジアなどの16カ国・地域を選び、ビジネス関係者の往来再開に向けて交渉してきた。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 徐々にコロナに対する規制が段階的に解除されております。 ただし今回は観光客は除外されております。 この状態で来年のオリンピック・パラリンピックは実施できるのかどうか心配です。 |
|
![]() |
|
台風12号、24〜25日に接近 東日本上陸の恐れも 朝日新聞の記事です。 気象庁によると、日本の南の海上で発生した台風12号は北へ進み、24〜25日にかけて西日本から東北地方にかなり接近し、東日本に上陸するおそれがある。 同庁は暴風や高波、大雨や河川の増水などへの注意を呼びかけている。 22日午後9時現在の中心の気圧は975ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は30メートル。 しばらく北上した後、徐々に進路を東寄りに変え、24日午後3時には伊豆半島・石廊崎の南約80キロへ進む予報となっている。(以下、省略) 東京では今年初めての台風となります。 昨日、屋上のキウイの木をトラ縄で手すりにしっかりと固定しました。 屋上の菜園では、ナス、ピーマン、シシトウ、トウガラシを支柱に固定しておりますが被害がないように祈っております。 |
|
![]() |
|
新型コロナ感染者、新たに331人 死者は5人増える 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内の感染者は22日午後9時現在で、新たに331人が確認された。 死者は5人増えた。 広島市は市内のスーパー銭湯でクラスター(感染者集団)が発生したと明らかにした。 施設内で大衆演劇を見た50〜80代の観客3人と、20〜40代の劇団員6人の感染が22日までに確認された。東京都で確認された感染者は88人で、2日続けて100人を下回った。(以下、省略) 記事にあるように、東京では88人で全国の26.6%でした。 このまま落ち着くとは思われません、4連休の終わった1〜2週間の間に急増するものと思われます。 いずれにしても、行動に気を付けて一人ひとりが注意をしなければなりません。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・紀元前63年 アウグストゥス [紀元前] ・1161年 高倉天皇 (たかくらてんのう) [国家元首] ・1439年 フランチェスコ・ディ・ジョルジョ・マルティーニ [画家] ・1740年 後桜町天皇 (ごさくらまちてんのう) [国家元首] ・1771年 光格天皇 (こうかくてんのう) [国家元首] ・1791年 ヨハン・フランツ・エンケ [天文学者] ・1818年 伊木忠澄 (いぎ ただずみ) [江戸時代] ・1819年 アルマン・フィゾー [物理学者] ・1849年 フーゴ・フォン・ゼーリガー [天文学者] ・1865年 シュザンヌ・ヴァラドン (Suzanne Valadon) [画家] ・1865年 ルー・バイアーバウアー [野球] ・1865年 橋本圭三郎 (はしもと けいざぶろう) [実業家] ・1870年 舟越楫四郎 (ふなこし かじしろう) [軍人] ・1871年 岡松参太郎 (おかまつ さんたろう) [法学者] ・1877年 伍堂卓雄 (ごどう たくお) [軍人] ・1878年 マイク・サリバン (Mike Sullivan) [ボクシング] ・1880年 ジョン・ボイド・オア (John Boyd Orr) [ノーベル賞] ・1882年 寺島健 (てらじま けん) [軍人] ・1890年 角田覚治 (かくた かくじ) [軍人] ・1891年 宇賀武 (うが たけし) [政治家] ・1896年 森信三 (もり しんぞう) [哲学者] ・1897年 ポール・デルヴォー (Paul Delvaux) [画家] ・1900年 上山珊瑚 (かみやま さんご) [俳優] ・1901年 ヤロスラフ・サイフェルト [ノーベル賞] ・1901年 細川一 (ほそかわ はじめ) [医学者] ・1904年 渋谷昇 (澁谷昇) [実業家] ・1905年 稲嶺一郎 (いなみね いちろう) [実業家] ・1906年 上田都史 (うえだ とし) [作家] ・1910年 中山三郎平 (なかやま さぶろうべい) [実業家] ・1913年 右近徳太郎 (うこん とくたろう) [サッカー] ・1914年 東條輝雄 (とうじょう てるお) [実業家] ・1914年 野々村潔 (ののむら きよし) [俳優] ・1915年 クリフォード・シャル [ノーベル賞] ・1921年 菅野直 (かんの なおし) [軍人] ・1928年 福本和也 (ふくもと かずや) [作家] ・1931年 中山豊 (なかやま ゆたか) [俳優] ・1932年 砂子義一 (すなこ よしかず) [実業家] ・1934年 保利耕輔 (ほり こうすけ) [政治家] ・1935年 御手洗冨士夫 (みたらい ふじお) [実業家] ・1936年 バレンティン・パニアグア [国家元首] ・1939年 菅野菜保之 (かんの なおゆき) [俳優] ・1940年 沢田和猫 (さわだ かずこ) [声優] ・1943年 ウィンストン・ジェナス [野球] ・1944年 木内良明 (きうち よしあき) [政治家] ・1945年 アーニー・ロペス (Ernie Lopez) [ボクシング] ・1946年 有元利夫 (ありもと としお) [画家] ・1947年 岡本毅 (おかもと つよし) [実業家] ・1947年 真崎義博 (まさき よしひろ) [翻訳家] ・1948年 小野進也 (おの しんや) [俳優] ・1949年 渡辺高志 (わたなべ たかし) [実業家] ・1950年 ディートマー・ローレンツ (Dietmar Lorenz) [柔道] ・1950年 久須美欽一 (くすみ きんいち) [俳優] ・1950年 都築譲 (つづき ゆずる) [政治家] ・1950年 飯島彰己 (いいじま まさみ) [実業家] ・1956年 パオロ・ロッシ (Paolo Rossi) [サッカー] ・1957年 深貝大輔 (ふかがい だいすけ) [声優] ・1959年 ジェイソン・アレクサンダー (ジェイソン・アレクサンダー) [俳優] ・1959年 ハンス・ナイマン (Hanse Nijman) [格闘家] ・1959年 村地弘美 (むらち ひろみ) [俳優] ・1959年 藤原カムイ (ふじわら カムイ) [漫画家] ・1960年 奥野浩昭 (おくの ひろあき) [バレーボール] ・1960年 石山東吉 (いしやま とうきち) [漫画家] ・1961年 東明浩 (あずま あきひろ) [実業家] ・1962年 ジャック・ピアース (Jack Pierce) [野球] ・1962年 川平慈英 (かびら じえい) [俳優] ・1963年 ガブリエレ・ラインシュ (Gabriele Reinsch) [陸上競技] ・1964年 イジリー岡田 (イジリーおかだ) [芸人] ・1964年 床嶋佳子 (とこしま よしこ) [俳優] ・1964年 稲葉浩志 [歌手] ・1965年 マーク・ウッドフォード (Mark Woodforde) [テニス] ・1965年 川原尚行 (かわはら なおゆき) [医学者] ・1966年 ユージーン・ジャクソン (Eugene Jackson) [格闘家] ・1966年 後藤英友 (ごとう ひでとも) [政治家] ・1967年 中山雅史 (なかやま まさし) [サッカー] ・1967年 牧村英雄 (まきむら ひでお) [プロレス] ・1968年 ロドニー・ボルトン (Rodney Bolton) [野球] ・1968年 阿部和重 (あべ かずしげ) [脚本家] ・1968年 阿部真由美 (あべ まゆみ) [ゴルフ] ・1969年 ジェフ・シリーロ (Jeff Cirillo) [野球] ・1969年 二階堂千寿 (にかいどう ちひろ) [俳優] ・1969年 肥後ノ海直哉 (ひごのうみ なおや) [相撲] ・1969年 鈴木杏樹 (すずき あんじゅ) [俳優] ・1970年 初田啓介 (はつた けいすけ) [アナウンサー] ・1970年 小田原ドラゴン (おだわらドラゴン) [漫画家] ・1970年 岡部芳幸 (おかべ よしゆき) [競輪] ・1971年 一条寺美奈 (いちじょうじ みな) [俳優] ・1971年 松田賢二 (まつだ けんじ) [声優] ・1971年 西村修 (にしむら おさむ) [プロレス] ・1972年 加藤将之 (かとう まさゆき) [声優] ・1972年 山内健嗣 (やまうち けんじ) [声優] ・1973年 レネ・ローゼ (Rene Lohse) [フィギアスケート] ・1973年 布部陽功 (ぬのべ たかのり) [サッカー] ・1973年 普天間かおり (ふてんま かおり) [歌手] ・1973年 服部年宏 (はっとり としひろ) [サッカー] ・1974年 エリック・ノット (Eric James Knott) [野球] ・1974年 フェリックス・マンティーリャ [テニス] ・1974年 井上晴美 (いのうえ はるみ) [俳優] ・1975年 みょーちゃん [芸人] ・1975年 セルゲイ・テチューヒン [バレーボール] ・1975年 先野久美子 (さきの くみこ) [バレーボール] ・1975年 園田凌士 (そのだ りょうじ) [作詞家] ・1975年 茗荷貴史 [芸人] ・1976年 ウラジミール・シドレンコ [ボクシング] ・1976年 三浦しをん (みうら しおん) [作家] ・1976年 金丸義信 (かねまる よしのぶ) [プロレス] ・1977年 ジェイソン・ランバート (Jason Lambert) [格闘家] ・1977年 ブレント・アバーナシー (Brent Abernathy) [野球] ・1977年 城咲仁 (しろさき じん) [俳優] ・1977年 道本大三郎 (どうもと だいさぶろう) [サッカー] ・1978年 あきづきりょう [漫画家] ・1978年 ニッチロー [俳優] ・1978年 橘凜 (たちばな りん) [声優] ・1978年 田野中輔 (たのなか たすく) [陸上競技] ・1979年 アンソニー・マッキー (アンソニー・マッキー) [俳優] ・1979年 アントニオ・バヌエロス (Antonio Banuelos) [格闘家] ・1979年 ファビオ・シンプリシオ [サッカー] ・1979年 リッキー・デイビス (Ricky Davis) [バスケットボール] ・1979年 木村彰吾 (きむら しょうご) [俳優] ・1979年 森本のぶ (もりもと のぶ) [俳優] ・1979年 津越智雄 (つこし ともお) [サッカー] ・1980年 オーブリー・ダラー (Aubrey Dollar) [俳優] ・1980年 加古臨王 (かこ りおん) [声優] ・1980年 畠中正文 (はたなかまさふみ) [俳優] ・1981年 マルクス・ポップ (Marcus Popp) [バレーボール] ・1981年 ロバート・ドーンボス (Robert Doornbos) [F1] ・1981年 山口森広 (やまぐち しげひろ) [声優] ・1982年 ジョー・リッグス (Joe Riggs) [格闘家] ・1983年 アルビス・オヘイダ [野球] ・1983年 トラビス=アントン・キャブロウ [スキー] ・1983年 マルセロ・メロ [テニス] ・1983年 鈴木歩 (すずき あゆみ) [囲碁] ・1984年 マット・ケンプ (Matthew Ryan Kemp) [野球] ・1984年 マテイ・カジースキ [バレーボール] ・1984年 相川友希 (あいかわ ゆうき) [歌手] ・1985年 うえむらちか [声優] ・1985年 ジョバ・チェンバレン [野球] ・1985年 川澄奈穂美 (かわすみ なほみ) [サッカー] ・1985年 後藤真希 (ごとう まき) [歌手] ・1985年 朝拓也太郎 (あさたくや たろう) [相撲] ・1985年 石井秀典 (いしい ひでのり) [サッカー] ・1985年 能登櫻和也 (のとざくら かずや) [相撲] ・1986年 クリス・ボルスタッド [野球] ・1986年 マーティン・クレイニー [サッカー] ・1986年 廣田詩夢 (ひろた しおん) [声優] ・1986年 皇風俊司 (きみかぜ としじ) [相撲] ・1986年 米山達也 (よねやま たつや) [バレーボール] ・1987年 TJモンカー [サッカー] ・1987年 谷内伸也 (たにうち しんや) [歌手] ・1988年 フアン・マルティン・デル・ポトロ [テニス] ・1988年 堂上直倫 (どのうえ なおみち) [野球] ・1988年 宝城カイリ (ほうさこ かおり) [プロレス] ・1988年 宝迫香織 (ほうさこ かおり) [俳優] ・1988年 木村了 (きむら りょう) [俳優] ・1989年 ブランドン・ジェニングス [バスケットボール] ・1989年 押谷祐樹 (おしたに ゆうき) [サッカー] ・1990年 寺島咲 (てらしま さき) [俳優] ・1990年 崇岡白 (たかおか はく) [俳優] ・1990年 武富孝介 (たけとみ こうすけ) [サッカー] ・1990年 鍵谷陽平 (かぎや ようへい) [野球] ・1991年 メラニー・ウダン (Melanie Oudin) [テニス] ・1991年 有田光希 (ありた こうき) [サッカー] ・1991年 朝倉あき (あさくら あき) [俳優] ・1993年 永島謙二郎 (ながしま けんじろう) [俳優] ・1995年 小林愛実 [クラシック] ・1997年 武井証 (たけい あかし) [俳優] |