令和2年09月17日(木)
|
|
昨日は朝方はどんよりと曇っておりましたが、一日中太陽は顔を出してくれませんでした。 気温も27℃くらいまでしか上がらず、その意味では快適な一日でした。 すっかり秋が来た感じでした。 読書とパソコンの一日でした。 午後より家内の手伝いの元に、道路側のマキノ木の剪定をしました。 腰の痛みも少し残しながら、へっぺり腰で道路側のみ見かけ上手入れをしたという感じに刈り込むことができました。 家の側は、また後日やる予定です。 汗でびっしょりになりましたので、水シャワーを浴びてすっきりしました。 本日も曇りの朝を迎えました。 |
|
菅内閣、発足 8人再任・派閥配慮の「安全運転」 朝日新聞の記事です。 自民党の菅義偉総裁は16日、臨時国会で第99代首相に選出され、自民、公明両党による連立内閣を発足させた。 安倍前政権の「継承」を掲げ、麻生太郎副総理兼財務相ら8人の閣僚を再任。 ポストが変わる横滑りや再入閣組も多く、安全運転ぶりが際立つ組閣となった。 新型コロナウイルスの感染拡大防止を最優先課題としつつ、経済活動との両立を目指す。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 いよいよ菅内閣が動き出しました。 安倍政権を受け継ぐ形での出発です。 「桜を見る会」は中止すると宣言しました。 |
|
![]() 会見する菅義偉新首相=16日午後9時19分、首相官邸、恵原弘太郎撮影 |
|
預金流出、誰でも被害の恐れ まずは記帳や明細で確認を 朝日新聞の記事です。 銀行に預けたはずのお金が、勝手に引き出される被害が広がっている。 金融機関にお金を預けている人なら、だれでも被害に遭いかねない。 いま利用者は、どのようなことに注意すればいいのか。 今回の不正の手口は、何者かが被害者の銀行の暗証番号などを入手。 その情報を使って決済サービスに登録し、連携できる銀行の口座からお金を引き出す、というものだ。 そのため、「ドコモ口座」のような外部の決済サービスと、口座振替などの連携をしている金融機関に口座を持っている人は、誰でも被害に遭う可能性がある。(以下、省略) 電話による詐欺も流行っているようです。 とにかく自分の通帳は時々チェックする必要があるようです。 また家にかかってきた電話に要注意です。 |
|
レジ袋有料でカゴパク急増 「今度返すからいいでしょ」 朝日新聞の記事です。 スーパーで買い物を入れるカゴを盗む「カゴパク」が増えている。 7月からレジ袋が有料になったため、客が会計済みの商品を店のカゴに入れたまま、持ち去っているとみられている。 「7月は店のカゴが150個ぐらいなくなったんですよ」。 埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」の斎藤元宏店長はこぼす。 レジで精算後に買い物を入れる黄色のカゴには「持ち出し禁止」と印刷されているが、次々に持ち去られている。(以下、省略) 悪い人がいるものです。 堂々と商品を籠のまま外へ持ち出すようです。 周囲の人も知らんふりなのでしょうか。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1192年 源実朝 (みなもと の さねとも) [鎌倉時代] ・1764年 ジョン・グッドリック (John Goodricke) [天文学者] ・1826年 ベルンハルト・リーマン [数学者] ・1836年 松平茂昭 (まつだいら もちあき) [江戸時代] ・1848年 井上平太 (いのうえ へいた) [江戸時代] ・1856年 平岡ひろし (ひらおか ひろし) [実業家] ・1857年 リリアン・ワトソン (Lillian Watson) [テニス] ・1865年 狩野亨吉 (かのう こうきち) [作家] ・1869年 クリスティアン・ランゲ [ノーベル賞] ・1869年 江見水蔭 (えみ すいいん) [作家] ・1870年 横田千之助 (よこた せんのすけ) [政治家] ・1876年 永岡秀一 (ながおか しゅういち) [柔道] ・1879年 ルーブ・フォスター [野球] ・1882年 フランク・シュルト (Frank M. Schulte) [野球] ・1888年 吉野信次 (よしの しんじ) [政治家] ・1895年 ジェームズ・アンダーソン (James Anderson) [テニス] ・1895年 関根秀雄 (せきね ひでお) [翻訳家] ・1897年 アール・ウェッブ (William Earl Webb) [野球] ・1901年 堀内寿郎 (ほりうち じゅろう) [化学者] ・1902年 宮森和夫 (みやもり かずお) [実業家] ・1903年 男女ノ川登三 (みなのがわ とうぞう) [相撲] ・1903年 美作太郎 (みまさか たろう) [実業家] ・1906年 田村榮 (たむら さかえ) [写真家] ・1907年 東野英治郎 (とうの えいじろう) [声優] ・1909年 前田俊彦 (まえだ としひこ) [作家] ・1912年 松下正治 (まつした まさはる) [実業家] ・1914年 金丸信 (かねまる しん) [実業家] ・1915年 中村寅吉 (なかむら とらきち) [ゴルフ] ・1916年 三宅邦子 (みやけ くにこ) [俳優] ・1917年 ユン・イサン [作曲家] ・1920年 塚本幸一 (つかもと こういち) [実業家] ・1922年 アゴスティーニョ・ネト [詩人] ・1922年 中井英夫 (なかい ひでお) [作家] ・1923年 芦部信喜 (あしべ のぶよし) [作家] ・1925年 杉下茂 (すぎした しげる) [野球] ・1928年 園田高弘 (そのだ たかひろ) [クラシック] ・1929年 スターリング・モス [F1] ・1929年 蟹江嘉信 (かにえ よしのぶ) [実業家] ・1930年 野本礼三 (のもと れいぞう) [声優] ・1931年 曽野綾子 (その あやこ) [作家] ・1933年 川口敦子 (かわぐち あつこ) [俳優] ・1934年 ヴァルダ・オズボーン (Valda Osborn) [フィギアスケート] ・1935年 杉浦忠 (すぎうら ただし) [野球] ・1936年 高田直樹 (たかだ なおき) [登山家] ・1937年 山本八郎 (やまもと はちろう) [野球] ・1939年 杉紀彦 (すぎ のりひこ) [作詞家] ・1939年 福井清計 (ふくい きよかず) [実業家] ・1940年 岡田和子 (おかだ かずこ) [声優] ・1941年 橋爪功 (はしづめ いさお) [俳優] ・1943年 江崎鐵磨 (えさき てつま) [政治家] ・1943年 町野朔 (まちの さく) [法学者] ・1945年 フィル・ジャクソン (Phil Jackson) [バスケットボール] ・1947年 ちあきなおみ (瀬川 三恵子) [歌手] ・1947年 高崎隆二 (たかさき りゅうじ) [俳優] ・1948年 小宮山洋子 (こみやま ようこ) [アナウンサー] ・1948年 立川龍志 (たてかわ りゅうし) [落語家] ・1949年 中尾友昭 (なかお ともあき) [実業家] ・1951年 山崎海童 (やまざき かいどう) [俳優] ・1952年 ハロルド・ソロモン (Harold Solomon) [テニス] ・1952年 大西祥平 (おおにし しょうへい) [医学者] ・1952年 小泉龍司 (こいずみ りゅうじ) [政治家] ・1954年 竹本健治 (たけもと けんじ) [作家] ・1955年 マーシャル・ブラント [野球] ・1956年 アルマズベク・アタンバエフ [国家元首] ・1957年 山脇恭二 (やまわき きょうじ) [体操] ・1958年 浜田道彦 (はまだ みちひこ) [俳優] ・1958年 竹田かほり (たけだ かおり) [俳優] ・1959年 大島さと子 (おおしま さとこ) [俳優] ・1960年 ジョン・フランコ (John Anthony Franco) [野球] ・1960年 デイモン・ヒル [F1] ・1960年 杉本和巳 (すぎもと かずみ) [政治家] ・1962年 バズ・ラーマン (バズ・ラーマン) [映画監督] ・1962年 木村直巳 (きむら なおみ) [漫画家] ・1963年 慶越雄二 (けいごし ゆうじ) [サッカー] ・1963年 松岡ゆみこ (まつおかゆみこ) [俳優] ・1963年 蝶野正洋 (ちょうの まさひろ) [プロレス] ・1964年 リクオ (Rikuo) [歌手] ・1964年 酒井邦嘉 (さかい くによし) [医学者] ・1965年 カイル・チャンドラー (カイル・チャンドラー) [俳優] ・1965年 ブライアン・シンガー (ブライアン・シンガー) [映画監督] ・1965年 真鍋由 (まなべ ゆう) [アナウンサー] ・1965年 竹井輝彦 (たけい てるひこ) [芸人] ・1966年 葺本光秀 (ふきもと みつひで) [俳優] ・1967年 えまおゆう (えまお ゆう) [俳優] ・1967年 マイケル・カルバハル (Michael Carbajal) [ボクシング] ・1969年 小林亜也子 (こばやし あやこ) [俳優] ・1970年 山中山和洋 (やまなかやま かずひろ) [相撲] ・1971年 セサール・ソト (Cesar Soto) [ボクシング] ・1971年 小西未来 (こにし みらい) [翻訳家] ・1971年 田之上慶三郎 (たのうえ けいさぶろう) [野球] ・1972年 ブレイディー・ラジオ (Brady John Raggio) [野球] ・1972年 上杉宏樹 (うえすぎ ひろき) [スキー] ・1972年 伊藤信夫 (いとう のぶお) [オートレース] ・1972年 花島優子 (はなしま ゆうこ) [俳優] ・1973年 岩崎一則 (いわさき かずのり) [芸人] ・1973年 市丸和代 (いちまる かずよ) [俳優] ・1973年 玄新哲 (げん しんてつ) [サッカー] ・1973年 高辻周孝 (たかつじ かねたか) [バスケットボール] ・1974年 いさお名ゴ支部 (いさお なごしぶ) [俳優] ・1974年 ラシード・ウォーレス [バスケットボール] ・1974年 山田康弘 (やまだ やすひろ) [アナウンサー] ・1974年 島津一也 (しまづ かずや) [サッカー] ・1974年 徳山昌守 (ホン・チャンス) [ボクシング] ・1974年 藤生雄人 (ふじゅう たけひと) [競艇] ・1975年 小島可奈子 (こじま かなこ) [俳優] ・1976年 一橋忠之 (いちはし ただゆき) [アナウンサー] ・1976年 中野渡進 (なかのわたり すすむ) [実業家] ・1976年 谷口雅美 (たにぐち まさみ) [バレーボール] ・1976年 金沢咲希 (かなざわ さき) [卓球] ・1977年 エレーナ・ゴーディナ [バレーボール] ・1977年 シモーナ・ジョーリ (Simona Gioli) [バレーボール] ・1977年 シモーネ・ペッロッタ (Simone Perrotta) [サッカー] ・1977年 デニス・カーン (Denis Kang) [格闘家] ・1977年 ヘナロ・ガルシア (Genaro Garcia) [ボクシング] ・1978年 なかやまきんに君 (なかやまきんにくん) [芸人] ・1978年 安孫子真哉 (あびこ しんや) [歌手] ・1979年 谷口拓也 (たにぐち たくや) [ゴルフ] ・1979年 青山草太 (あおやま そうた) [俳優] ・1980年 ダン・ヘイレン (Daniel John Haren) [野球] ・1980年 三山ひろし (みやま ひろし) [歌手] ・1980年 坂本昌也 (さかもと まさや) [歌手] ・1980年 坂本爽 (さかもと そう) [俳優] ・1980年 赤井太志朗 (あかい たしろう) [格闘家] ・1981年 ケイシー・ジャンセン [野球] ・1981年 吉田譲 (よしだ じょう) [バレーボール] ・1981年 鈴木玲美 [サッカー] ・1982年 ショーン・バーネット [野球] ・1982年 スコット・ヨルゲンセン (Scott Jorgensen) [格闘家] ・1982年 フジタ帝国 (フジタていこく) [芸人] ・1982年 井上賢嗣 (いのうえ けんじ) [俳優] ・1982年 福藤豊 (ふくふじ ゆたか) [アイスホッケー] ・1982年 縄田雄哉 (なわた ゆうや) [俳優] ・1982年 藤原敬典 (ふじわら けいすけ) [格闘家] ・1983年 仲の国将 (なかのくに しょう) [相撲] ・1983年 松村敏 (まつむら さとし) [競艇] ・1983年 黒田龍矢 (くろだ たつや) [俳優] ・1984年 円谷英俊 (つぶらや ひでとし) [野球] ・1984年 岡田優介 (おかだ ゆうすけ) [バスケットボール] ・1984年 池田雄大 (いけだ ゆうだい) [サッカー] ・1984年 金大恩 (キム・デウン) [体操] ・1984年 阿部佑宇 (あべ ゆう) [バスケットボール] ・1985年 おねだり豊 (おねだりゆたか) [芸人] ・1985年 エリック・ハーリー [野球] ・1985年 グレッグ・ゴルソン [野球] ・1985年 トマーシュ・ベルディハ [テニス] ・1985年 北山宏光 (きたやま ひろみつ) [歌手] ・1985年 市川雅彦 (いちかわ まさひこ) [サッカー] ・1985年 板倉朋希 (いたくら ともき) [アナウンサー] ・1986年 松岡禎丞 (まつおか よしつぐ) [声優] ・1987年 AYAMO (あやも) [歌手] ・1987年 中村アン (なかむら あん) [ファッションモデル] ・1987年 千代桜右京 (ちよざくら うきょう) [相撲] ・1987年 巽悠衣子 (たつみ ゆいこ) [声優] ・1988年 フィッツジェラルド舞行龍ジェームズ [サッカー] ・1988年 北条佳奈 (ほうじょう かな) [歌手] ・1988年 田中優夏 (かみしろ ひまり) [ファッションモデル] ・1988年 羽賀亮平 (はが りょうへい) [スピードスケート] ・1989年 JUNICHI [歌手] ・1989年 中後悠平 (なかうしろ ゆうへい) [野球] ・1989年 椿世奈 (つばき せな) [声優] ・1990年 ケンドラ・モイル [フィギアスケート] ・1990年 福山聖二 (ふくやま せいじ) [俳優] ・1991年 ささの翔太 (ささの しょうた) [俳優] ・1991年 宇佐美蘭 (うさみ らん) [俳優] ・1991年 寿美菜子 (ことぶき みなこ) [声優] ・1991年 石川遼 (いしかわ りょう) [ゴルフ] ・1991年 篠原恵 (しのはら めぐみ) [バスケットボール] ・1992年 藤森多哉 (ふじもり たや) [声優] ・1994年 北川佳穂 (きたがわ かほ) [バスケットボール] ・1996年 野中葵 (のなか あおい) [ファッションモデル] ・1997年 岡田佑太 (おかだ ゆうた) [俳優] ・1998年 芳野英一 (よしの えいいち) [俳優] ・2000年 飯野芹菜 (いいの せりな) [俳優] |