令和2年09月15日(火)
|
|
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 太陽は一時出ましたが、ほぼ曇りの一日で気温も上がらず秋が近づいたように感じました。 昨日に続き、読書の一日でした。 夕刻はスポーツジムで汗を流して気分転換をしてきました。 帰りがけには雨が降っており、天気の不安定な一日でした。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
自民総裁に菅氏 党要職、派閥で分け合う 二階・森山氏再任、政調会長に下村氏 麻生財務相、再任有力 朝日新聞の記事です。 自民党総裁選は14日、都内のホテルで投開票が行われ、菅義偉官房長官(71)が、岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)を破り、第26代総裁に選ばれた。 16日に安倍内閣が総辞職し、同日召集される臨時国会で菅氏は第99代首相に選出される。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 予想通り、菅氏が圧倒的な票を獲得しました。 菅氏は派閥にとらわれない人事を、と言っておりますが派閥を考えた人事になることは見え見えです。 |
|
![]() 自民党の新総裁に決まった菅義偉官房長官 =14日午後3時21分、東京都港区、恵原弘太郎撮影 |
|
差別撤廃へ「言いたいこと隠さない」 全米テニス優勝の大坂 朝日新聞の記事です。 テニスの全米オープンは12日(日本時間13日)、ニューヨークで女子シングルスの決勝があり、大坂なおみ(22)=日清食品=が2年ぶり2度目の優勝を果たした。 大坂は決勝まで計7人の黒人被害者の名前が書かれたマスクを着けて入場。 世界の注目を浴びる大舞台で勇気を奮い立たせ、差別撤廃のメッセージを発信し続けた。(以下、省略) 私のように短気なようですが、私と違うのは実力があることです。 相当に根性のある女性です。 22歳ですから、これからも楽しみです。 |
|
![]() 米ニューヨークで12日、2014年に警官に撃たれ亡くなったタミル・ライスさんの名前が書かれた マスクを着けて全米オープン決勝に臨んだ大坂なおみ選手 =USAトゥデー・ロイター |
|
国内で270人が感染 栃木のホームパーティで13人 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内の感染者は14日午後9時現在で、新たに270人が確認された。 死者は8人増えた。 東京都の新規感染者数は80人で、1週間ぶりに100人を下回った。 「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日から2人減の22人。(以下、省略) このまま減少してくれればいいのですが、昨日は急減しました。 東京は80人で、全国の29.6%でした。 この調子で9月末まで続いてほしいものです。 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1603年 徳川頼房 [江戸時代] ・1736年 ジャン・シルヴァン・バイイ [天文学者] ・1829年 三浦安 (みうら やすし) [江戸時代] ・1857年 ウィリアム・タフト [国家元首] ・1858年 イェネー・フバイ [クラシック] ・1863年 ホレイショ・パーカー (Horatio Parker) [作曲家] ・1864年 杉山茂丸 (すぎやま しげまる) [実業家] ・1864年 添田壽一 (そえだ じゅいち) [実業家] ・1864年 芳賀栄次郎 (はが えいじろう) [医学者] ・1876年 ニック・アルトロック (Nicholas Altrock) [野球] ・1878年 東猛夫 (あずま たけお) [俳優] ・1884年 前田房之助 (まえだ ふさのすけ) [政治家] ・1890年 フランク・マルタン (Frank Martin) [作曲家] ・1894年 オスカル・クライン (Oskar Klein) [物理学者] ・1894年 ジャン・ルノワール (ジャン・ルノワール) [映画監督] ・1895年 岩崎彦弥太 (いわさき ひこやた) [実業家] ・1896年 土光敏夫 (どこう としお) [実業家] ・1896年 村山槐多 (むらやま かいた) [画家] ・1899年 明石緑郎 (あかし ろくろう) [俳優] ・1902年 山本礼三郎 (やまもと れいざぶろう) [俳優] ・1903年 小杉義男 (こすぎ よしお) [俳優] ・1904年 西川正身 (にしかわ まさみ) [翻訳家] ・1906年 ジャック・ベッケル (Jacques Becker) [映画監督] ・1907年 平岡萬寿彦 (ひらおか ますひこ) [実業家] ・1909年 片山豊 (かたやま ゆたか) [実業家] ・1912年 成田知巳 (なりた ともみ) [政治家] ・1914年 八田竹男 (はった たけお) [実業家] ・1915年 中牟田喜一郎 (なかむた きいちろう) [実業家] ・1915年 鯨岡兵輔 (くじらおか ひょうすけ) [政治家] ・1916年 秋枝三郎 (前列) [軍人] ・1916年 高田宗彦 (たかだ むねひこ) [俳優] ・1917年 リチャード・アーネル [作曲家] ・1920年 田中徳三 (たなか とくぞう) [映画監督] ・1921年 ジャッキー・クーパー (Jackie Cooper) [スキー] ・1923年 加藤博二 (かとう ひろじ) [将棋] ・1926年 ジャン=ピエール・セール [数学者] ・1926年 今村昌平 (いまむら しょうへい) [映画監督] ・1929年 マレー・ゲルマン (Murray Gell Mann) [ノーベル賞] ・1935年 丘さとみ (おか さとみ) [俳優] ・1936年 アシュレー・クーパー [テニス] ・1936年 石黒靖尋 (いしぐろやすひろ) [実業家] ・1937年 佐藤まさあき (さとう まさあき) [実業家] ・1938年 ゲイロード・ペリー [野球] ・1938年 ラファエル・オスナ (Rafael Osuna) [テニス] ・1938年 滝実 (たき まこと) [政治家] ・1940年 マーリン・オルセン [フットボール] ・1941年 ジム・バビエリ [野球] ・1941年 高島弘光 (たかしま ひろみつ) [将棋] ・1943年 岡素之 (おか もとゆき) [実業家] ・1943年 池辺晋一郎 (いけべ しんいちろう) [作曲家] ・1944年 夏原平和 (なつはらひらかず) [実業家] ・1944年 白鳥みづえ (しらとり みづえ) [俳優] ・1945年 ロン・シェルトン (Ron Shelton) [野球] ・1945年 芝池義一 (しばいけ よしかず) [法学者] ・1946年 オリヴァー・ストーン (オリバー・ストーン) [映画監督] ・1947年 村田瑞穂 (むらた みずほ) [競艇] ・1948年 オスカー・アルバラード (Oscar Albarado) [ボクシング] ・1948年 大信田礼子 (おおしだ れいこ) [俳優] ・1949年 川崎真弘 (かわさき まさひろ) [作曲家] ・1950年 原田康 (はらだ やすし) [実業家] ・1950年 平野英治 (ひらの えいじ) [実業家] ・1951年 ヨハン・ニースケンス [サッカー] ・1951年 大石静 (おおいし しずか) [脚本家] ・1951年 砂守勝巳 (すなもり かつみ) [写真家] ・1952年 中島久之 (なかじま ひさゆき) [俳優] ・1953年 小林まさひろ (こばやし) [芸人] ・1953年 竹下景子 (たけした けいこ) [俳優] ・1954年 野矢茂樹 (のや しげき) [哲学者] ・1955年 徳田敦子 (とくだ あつこ) [バトミントン] ・1956年 ジョン・パセラ (John Lewis Pacella) [野球] ・1957年 大塚良重 (おおつか よしえ) [俳優] ・1958年 ウェンディ・ジョー・スパーバー [俳優] ・1959年 北詰友樹 (きたづめ ゆうき) [歌手] ・1959年 宮原芽映 (みやはら めばえ) [歌手] ・1959年 清水善三 (しみず ぜんぞう) [俳優] ・1960年 信藤健仁 (しんとう かつよし) [サッカー] ・1961年 ダン・マリーノ [フットボール] ・1962年 岡本洋三 (おかもと ようぞう) [実業家] ・1962年 金井孟 (かない たけし) [実業家] ・1963年 新井英樹 (あらい ひでき) [漫画家] ・1965年 久保田浩 (くぼた ひろし) [俳優] ・1965年 小宮山悟 (こみやま さとる) [野球] ・1965年 駒不動大助 (こまふどう だいすけ) [相撲] ・1966年 深沢邦之 (ふかさわ くにゆき) [芸人] ・1967年 ポール・アボット (Paul Abbott) [野球] ・1967年 大輝煌正人 (だいきこう まさと) [相撲] ・1967年 武田真一 (たけた しんいち) [アナウンサー] ・1968年 鈴木政紀 (すずき まさのり) [サッカー] ・1969年 Dr.Looper (ドクター・ルーパー) [歌手] ・1969年 Jag山本 (ジャグ ヤマモト) [歌手] ・1969年 Picorin (ピコリン) [歌手] ・1969年 アラベラ・美歩・シュタインバッハー [クラシック] ・1969年 アンヘル・カブレラ (Angel Cabrera) [ゴルフ] ・1969年 アーニー・エルス (Ernie Els) [ゴルフ] ・1969年 ウラジミール・バテズ [バレーボール] ・1969年 エドゥアルド・ペレス [野球] ・1969年 エドワード・ペレス [野球] ・1969年 クリスティー・マーシャル [スキー] ・1969年 グレンコフ・ジョンソン [ボクシング] ・1969年 コンスタンチン・チュー [ボクシング] ・1969年 シュテファン・ホルンガッハー [スキー] ・1969年 ショーン・オチンコ (Sean Peter Ochinko) [野球] ・1969年 ナディーム音澄真 (ナディーム おすまん) [俳優] ・1969年 ワレリー・ボルゾフ (Valery Borzov) [陸上競技] ・1969年 三宅幸子 (みやけ さちこ) [医学者] ・1969年 不知火光右エ門 [相撲] ・1969年 中島房徳 [写真家] ・1969年 中村裕 (なかむら ゆたか) [医学者] ・1969年 丸山茂樹 (まるやま しげき) [ゴルフ] ・1969年 丹波時長 (たんば の ときなが) [医学者] ・1969年 井口昇 (いぐち のぼる) [俳優] ・1969年 井村恒郎 [医学者] ・1969年 今井洋介 [写真家] ・1969年 佐藤康 [写真家] ・1969年 佐藤誠 (さとう まこと) [医学者] ・1969年 何儀 (か ぎ) [三国志] ・1969年 八塩圭子 (やしお けいこ) [アナウンサー] ・1969年 内藤正敏 [写真家] ・1969年 内野滋雄 (うちの しげお) [医学者] ・1969年 凱皇仁 [相撲] ・1969年 出山知樹 (でやま ともき) [アナウンサー] ・1969年 前島庄吾 [写真家] ・1969年 加藤和也 (かとうかずや) [数学者] ・1969年 加藤敏 (かとう さとし) [医学者] ・1969年 北島敬三 [写真家] ・1969年 原弘文 [写真家] ・1969年 吉村卓三 [医学者] ・1969年 土屋朝美 [写真家] ・1969年 大和田秀樹 (おおわだ ひでき) [漫画家] ・1969年 大江和彦 (おおえ かずひこ) [医学者] ・1969年 安芸乃州賢二 (あきのしゅう けんじ) [相撲] ・1969年 宮坂貞 [医学者] ・1969年 宮脇愛子 [彫刻家] ・1969年 小原愼司 (おはら しんじ) [漫画家] ・1969年 小林誠 (こばやし まこと) [医学者] ・1969年 小田切千 (おだぎり せん) [アナウンサー] ・1969年 山下律夫 (やました りつお) [野球] ・1969年 山田孝 (やまだ たかし) [医学者] ・1969年 岸哲生 (きし てつお) [声優] ・1969年 工藤めぐみ (くどう めぐみ) [プロレス] ・1969年 幸田将和 (こうだ まさかず) [サッカー] ・1969年 延命杏咲実 (えんめい あさみ) [俳優] ・1969年 征矢智和 (そや としかず) [サッカー] ・1969年 徳光由禾 (とくみつ ゆか) [声優] ・1969年 志治達雄 (しじ たつや) [サッカー] ・1969年 成田稔 (整形外科) [医学者] ・1969年 星野稔 (ほしの みのる) [医学者] ・1969年 春田紀尾井 (はるた きおい) [俳優] ・1969年 杉内雅男 (すぎうち まさお) [囲碁] ・1969年 村田茂助 (むらた もすけ) [医学者] ・1969年 松井繁 (まつい しげる) [競艇] ・1969年 桑原厚和 (くわはら あつかず) [医学者] ・1969年 樋口凛太郎 [漫画家] ・1969年 池津祥子 (いけづ しょうこ) [俳優] ・1969年 滝沢涼子 (たきざわ りょうこ) [俳優] ・1969年 石塚仁太郎 (いしつか じんたろう) [政治家] ・1969年 砂原良徳 (すなはら よしのり) [歌手] ・1969年 神崎大輔 (かんざき だいすけ) [サッカー] ・1969年 納谷六朗 (なや ろくろう) [声優] ・1969年 細野真 (ほその まこと) [バスケットボール] ・1969年 織田優成 (おだ ゆうせい) [声優] ・1969年 菊池いづみ (きくち いづみ) [声優] ・1969年 藤井恒久 (ふじい つねひさ) [アナウンサー] ・1969年 藤原健一 (ふじわら けんいち) [映画監督] ・1969年 藤森真奈 (ふじもり まな) [俳優] ・1969年 西山まりえ (にしやま) [クラシック] ・1969年 高橋盾 (たかはし じゅん) [ファッションデザイナー] ・1969年 鮪男 (まぐを) [芸人] ・1969年 鳥畑洋人 (とりはた ひろと) [声優] ・1971年 ウェイン・フェレイラ [テニス] ・1971年 ジェイソン・ハートキー [野球] ・1972年 円城塔 (えんじょう とう) [作家] ・1972年 深作健太 (ふかさく けんた) [映画監督] ・1973年 チャパリータASARI (チャパリータ あさり) [プロレス] ・1973年 斎康敬 (さい やすたか) [アナウンサー] ・1973年 江戸清仁 (えど きよひと) [俳優] ・1973年 藤谷美紀 (ふじたに みき) [声優] ・1974年 ARATA (いうら あらた) [ファッションモデル] ・1974年 井浦新 (いうら あらた) [ファッションデザイナー] ・1974年 葛城政典 (かつらぎ まさのり) [声優] ・1975年 城麻美 (じょう あさみ) [俳優] ・1976年 マット・ソーントン [野球] ・1976年 塚本貴之 (つかもと たかゆき) [アナウンサー] ・1976年 宮沢克行 (みやざわ かつゆき) [サッカー] ・1976年 西森享平 (にしもり りょうへい) [スキー] ・1976年 黒岩明 (くろいわ あきら) [オートレース] ・1977年 アンジェラ・アキ (Angela Aki) [歌手] ・1977年 ジェイソン・テリー (Jason Eugene Terry) [バスケットボール] ・1977年 小田島隆幸 (おだじま たかゆき) [サッカー] ・1977年 玉乃島新 (たまのしま あらた) [相撲] ・1977年 白井裕紀 (しらい ゆうき) [作詞家] ・1978年 KLUTCH (クラッチ) [歌手] ・1978年 小玉佐知子 (こだま さちこ) [バレーボール] ・1978年 山崎ナオコーラ (やまざき ナオコーラ) [作家] ・1978年 青柳涼子 (あおやぎ りょうこ) [俳優] ・1979年 蓮岳大 (はす たけひろ) [声優] ・1980年 マイク・ダンリービー・Jr (Mike Dunleavy) [バスケットボール] ・1980年 山根舞 (やまね まい) [声優] ・1980年 田邊友恵 (たなべ ともえ) [サッカー] ・1981年 ジョニー・ゴンザレス (Jhonny Gonzalez) [ボクシング] ・1981年 中山元気 (なかやま げんき) [サッカー] ・1981年 中田洋介 (なかた ようすけ) [サッカー] ・1981年 山本聡 (やまもと さとし) [歌手] ・1981年 橋本早十 (はしもと はやと) [サッカー] ・1982年 古畑勝隆 (ふるはた かつたか) [俳優] ・1982年 杉森輝大 (すぎもり てるひろ) [スピードスケート] ・1982年 河野健一 (かわの けんいち) [サッカー] ・1983年 ルーク・ホッチェバー [野球] ・1983年 平田裕香 (ひらた ゆか) [声優] ・1983年 竹中愛子 (たけなか あいこ) [声優] ・1984年 正中岳城 (しょうなか たけき) [バスケットボール] ・1984年 齋藤雄一 (さいとう ゆういち) [競馬] ・1985年 鎌田智勝 (かまた ともかつ) [バレーボール] ・1985年 飯田真輝 (いいだ まさき) [サッカー] ・1986年 ジェナ・マッコーケル [フィギアスケート] ・1986年 北代高士 (きただい たかし) [俳優] ・1986年 豊田奈夕葉 (とよだ なゆは) [サッカー] ・1987年 上村麻衣 (うえむら まい) [バレーボール] ・1987年 鈴木敬太 (すずき けいた) [俳優] ・1988年 中畑恵里 (なかはた えり) [バスケットボール] ・1988年 栗山裕貴 (くりやま ゆうき) [サッカー] ・1988年 花井悠希 (はない ゆき) [歌手] ・1989年 渡辺万美 (わたなべ ばんび) [俳優] ・1989年 萩原一樹 (はぎわら かずき) [俳優] ・1990年 山口ルツコ (やまぐち るつこ) [プロレス] ・1991年 北脇健慈 (きたわき けんじ) [サッカー] ・1992年 小木曽汐莉 (おぎそ しおり) [歌手] ・1993年 佐藤和也 (さとう かずや) [俳優] ・1996年 鍋本帆乃香 (なべもと ほのか) [俳優] ・1999年 斉藤遥海 (さいとう はるか) [俳優] |