令和2年08月29日(土)
|
|
昨日は朝から太陽が出て、一日中晴れの良い天気でした。 気温も上がりましたが、時々適度な風があり過ごしやすい一日でした。 外へ出るとさすがに暑く汗が出てきました。 昨日はスポーツジムが休館日のため、我が家の風呂でした。 やはりスポーツジムの風呂に比べると、物足りない感じがしました。 昨日は腰の痛みも和らぎましたので、一日中パソコンでした。 本日も朝から太陽が出ており、暑い一日となりそうです。 |
|
安倍首相、辞任表明 「持病再発、負託に応えられない」 新首相、来月に選出 朝日新聞の記事です。 安倍晋三首相(65)は28日夕、首相官邸で記者会見し、持病の潰瘍(かいよう)性大腸炎が再発したことを理由に辞任する意向を表明した。 「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった以上、総理大臣の地位にあり続けるべきではない」と語った。 自民党は後継を決める総裁選の手続きに入り、9月中に臨時国会を開いて新首相が選出される。 それまでの間は安倍首相が引き続き職務に当たる。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 突然の辞任にびっくりしました。 やはり度々の検査は、体力の限界を確認するのもでした。 新首相はだれがなるのか、注目されることになります。 |
|
![]() |
|
全国で880人感染、大阪では過去最多9人の死亡確認 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は28日午後9時半現在で、新たに880人が確認された。 死者は20人増え、1261人になった。 1日に確認された死者の数が20人台になるのは5月12日以来。(以下、省略) 東京都の感染者は226人で全国の25.6%でした。 死亡者が増えているのが気になります。 |
|
![]() |
|
日経平均、一時600円超下落 安倍首相の辞任報道受け 朝日新聞の記事です。 28日の日経平均株価の終値は、前日より326円21銭安い2万2882円65銭だった。 安倍晋三首相の辞任が報じられて一時600円超下げたが、その後は買い戻す動きも広がった。 東京外国為替市場は円相場が午後3時時点で前日夕より30銭ほど円安ドル高の1ドル=106円20銭台で推移している。(以下、省略) 株価は急落しましたが、これは直ぐに戻るであろうと楽観しております。 ただ次期首相が決まるまでは、ふらつくことでしょう。 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1593年 豊臣秀頼 (とよとみ ひでより) [戦国時代]
・1780年 ドミニク・アングル [画家] ・1818年 前田孫右衛門 (まえだ まごえもん) [江戸時代] ・1862年 モーリス・メーテルリンク [ノーベル賞] ・1863年 油屋熊八 (あぶらや くまはち) [実業家] ・1875年 レオナルド・デ・ロレンツォ [クラシック] ・1881年 エドヴィン・カルステニウス [作曲家] ・1886年 土居光知 (どい こうち) [作家] ・1888年 三川軍一 (みかわ ぐんいち) [軍人] ・1888年 大内兵衛 (おおうち ひょうえ) [作家] ・1894年 依光好秋 (よりみつ よしあき) [政治家] ・1894年 野元為輝 (のもと ためき) [軍人] ・1899年 川鍋秋蔵 (かわなべ あきぞう) [実業家] ・1900年 牛島憲之 (うしじま のりゆき) [画家] ・1901年 シャーウィン・バジャー [フィギアスケート] ・1903年 オーレ・ステネン (Ole Stenen) [スキー] ・1903年 若杉慧 (わかすぎ けい) [作家] ・1904年 ヴェルナー・フォルスマン [ノーベル賞] ・1907年 若林竹雄 (わかばやし たけお) [サッカー] ・1910年 中田乙一 (なかた おとかず) [実業家] ・1912年 孫基禎 (そん きてい) [陸上競技] ・1913年 ペーター・リバール (Peter Rybar) [クラシック] ・1913年 ヤン・エキエル (Jan Ekier) [クラシック] ・1918年 鈴木正雄 (すずき まさお) [実業家] ・1920年 チャーリー・パーカー (Charles Parker Jr) [作曲家] ・1921年 関行男 (せき ゆきお) [軍人] ・1923年 リチャード・アッテンボロー (リチャード・アッテンボロー) [映画監督] ・1928年 安倍徹郎 (あべ てつろう) [脚本家] ・1930年 稲森俊介 (いなもり しゅんすけ) [実業家] ・1932年 幸田弘子 (こうだ ひろこ) [俳優] ・1933年 アラン・ステイシー (Alan Stacey) [F1] ・1933年 塩見竜介 (しおみ りゅうすけ) [声優] ・1933年 栃光正之 (とちひかり まさゆき) [相撲] ・1935年 ウィリアム・フリードキン (ウィリアム・フリードキン) [映画監督] ・1940年 ウィレム・ルスカ (Willem Ruska) [柔道] ・1940年 山口敏夫 (やまぐち としお) [政治家] ・1942年 谷岡ヤスジ (たにおか ヤスジ) [作家] ・1942年 長内了 (おさない さとる) [法学者] ・1942年 高橋わたる (たかはし わたる) [漫画家] ・1943年 樽井眞邦 (たるい まさくに) [写真家] ・1944年 中野恵津子 (なかの えつこ) [翻訳家] ・1946年 ジョン・シピン (John White Sipin) [野球] ・1946年 ビル・マクナルティ [野球] ・1946年 中村正義 (なかむら まさよし) [画家] ・1946年 氏家照彦 (うじいえ てるひこ) [実業家] ・1947年 ジェームス・ハント [F1] ・1947年 小川洋平 (おがわ ようへい) [実業家] ・1950年 ダグ・デシンセイ [野球] ・1950年 八代亜紀 (やしろ あき) [歌手] ・1951年 盛誠吾 (もり せいご) [法学者] ・1951年 菊地誠一 (きくち せいいち) [実業家] ・1953年 伊東孝紳 (いとう たかのぶ) [実業家] ・1956年 大浦みずき (おおうら みずき) [俳優] ・1956年 谷山浩子 (たにやま ひろこ) [歌手] ・1957年 真梨邑ケイ (まりむら けい) [俳優] ・1957年 鷺巣詩郎 (さぎす しろう) [作曲家] ・1958年 伍代参平 (ごだいさんぺい) [俳優] ・1958年 垂水藤太 (たるみ とうた) [俳優] ・1959年 ラモン・ディアス (Ramon Angel Diaz) [サッカー] ・1960年 渡辺多恵子 (わたなべ たえこ) [漫画家] ・1962年 伊東勤 (いとう つとむ) [野球] ・1962年 菊田裕樹 (きくた ひろき) [作曲家] ・1963年 宮坂ひろし (みやさか ひろし) [俳優] ・1964年 ホルディ・アレッセ (Jordi Arrese) [テニス] ・1964年 堀内元 (ほりうち げん) [バレエダンサー] ・1965年 後藤マスヒロ (ごとう ますひろ) [歌手] ・1965年 白崎義彦 (しらさき よしひこ) [アナウンサー] ・1965年 竹本昇 (たけもと のぼる) [映画監督] ・1966年 笹川博義 (ささかわ ひろよし) [実業家] ・1967年 岡崎武士 (おかざき たけし) [漫画家] ・1967年 木下浩一 (きのした こういち) [将棋] ・1968年 坂上洋子 (さかうえ ようこ) [柔道] ・1968年 小川輝晃 (おがわ てるあき) [声優] ・1969年 北野真弘 (きたの まさひろ) [競馬] ・1969年 椎名あゆみ (しいな あゆみ) [漫画家] ・1969年 青柳陽一郎 (あおやぎ よういちろう) [政治家] ・1970年 あみやまさはる (網谷 正治) [脚本家] ・1970年 ヤッコ・エルティン (Jacco Eltingh) [テニス] ・1970年 濱田典子 (はまだ のりこ) [アナウンサー] ・1971年 星野園美 (ほしの そのみ) [声優] ・1972年 田中英樹 (たなか ひでき) [声優] ・1972年 鈴木つかさ [芸人] ・1972年 黒川真一朗 (くろかわ しんいちろう) [歌手] ・1973年 高橋みつる (たかはし みつる) [俳優] ・1973年 高橋涼子 (たかはし りょうこ) [声優] ・1974年 キンジ天野 (キンジ あまの) [ボクシング] ・1974年 川北桃子 (かわきた ももこ) [アナウンサー] ・1974年 谷岡久美 (たにおか くみ) [作曲家] ・1974年 辛酸なめ子 (しんさん なめこ) [漫画家] ・1974年 金城愛乃 (きんじょう あいの) [ボウリング] ・1975年 三上和良 (みかみ かずよし) [サッカー] ・1975年 前田義貴 (まえだ よしき) [サッカー] ・1975年 高橋かおり (たかはし かおり) [俳優] ・1976年 メカイノウエ [芸人] ・1976年 北沢薫 (きたざわ かおる) [漫画家] ・1976年 大柴隼人 (おおしば はやと) [俳優] ・1976年 安奈ゆかり (あんな ゆかり) [声優] ・1976年 山下敦弘 (やました のぶひろ) [映画監督] ・1976年 川上未映子 (かわかみ みえこ) [歌手] ・1976年 未映子 (かわかみ みえこ) [歌手] ・1976年 石橋篤史 (いしばし あつし) [俳優] ・1977年 アーロン・ローワンド (Aaron Ryan Rowand) [野球] ・1977年 エジソン・ドラゴ (Edson Drago) [格闘家] ・1977年 ロイ・オズワルト (Roy Edward Oswalt) [野球] ・1977年 御厨景 (みくりや けい) [サッカー] ・1977年 石浦浩 (いしうら ひろし) [実業家] ・1978年 井出レイコ (いで れいこ) [歌手] ・1978年 本田大輔 (ほんだ だいすけ) [俳優] ・1978年 渡邉温子 (わたなべ あつこ) [バスケットボール] ・1979年 小澤修一 (おざわ しゅういち) [サッカー] ・1979年 岡野知子 (おかの ともこ) [バレーボール] ・1980年 クリス・シムズ [フットボール] ・1980年 コッセこういち [芸人] ・1980年 デビッド・ウェスト (David Moorer West) [バスケットボール] ・1980年 塚本枝里 (つかもと えり) [声優] ・1980年 斉藤大介 (さいとう だいすけ) [サッカー] ・1980年 新里裕之 (しんざと ひろゆき) [サッカー] ・1980年 池内祐介 (いけうち ゆうすけ) [芸人] ・1980年 深川大樹 (ふかがわ だいき) [サッカー] ・1981年 ベイビー谷本 (ベイビー たにもと) [芸人] ・1981年 横須賀まりこ (よこすか まりこ) [俳優] ・1981年 白木夏子 (しらき なつこ) [実業家] ・1982年 山本翔平 (やまもと しょうへい) [サッカー] ・1983年 アンソニー・レッカー [野球] ・1983年 ティモシー・ブラッドリー (Timothy Bradley) [ボクシング] ・1983年 大屋秀作 (おおや しゅうさく) [バスケットボール] ・1983年 小松塁 (こまつ るい) [サッカー] ・1983年 遠藤直幸 (えんどう なおゆき) [俳優] ・1983年 齋藤良平 (さいとう りょうへい) [サッカー] ・1984年 クリスティアン・レル (Christian Lell) [サッカー] ・1984年 堀井茶渡 (ほりい ちゃど) [声優] ・1984年 嶋田真 (しまだ まこと) [声優] ・1984年 米山裕太 (よねやま ゆうた) [バレーボール] ・1984年 藤田みずき (ふじた みずき) [声優] ・1985年 マーク・ゼプチンスキー [野球] ・1985年 大井逸都 (おおい はやと) [サッカー] ・1985年 濱口華菜里 (はまぐち かなり) [バレーボール] ・1986年 武藤勝利 (むとう かつとし) [サッカー] ・1986年 諌山創 [漫画家] ・1986年 鈴木真司 (すずき しんじ) [サッカー] ・1987年 マルコ・ポドラシュチャニン [バレーボール] ・1987年 奈良輪雄太 (ならわ ゆうた) [サッカー] ・1987年 市川祐樹 (いちかわ ゆうき) [サッカー] ・1987年 重友梨佐 (しげとも りさ) [陸上競技] ・1988年 アレックス・ホワイト (Alex Bruce White) [野球] ・1988年 小柳友 (こやなぎ ゆう) [俳優] ・1989年 橋本夏果 (はしもと あやか) [俳優] ・1990年 ジュリア・ウラソフ (Julia Vlassov) [フィギアスケート] ・1990年 中村亜友美 (なかむら あゆみ) [バレーボール] ・1991年 大村沙亜子 (おおむら さあこ) [俳優] ・1992年 仲原聖子 (なかはら せいこ) [俳優] ・1992年 篠原冴美 (しのはら さえみ) [歌手] ・1992年 若松江莉 (わかまつ えり) [プロレス] ・1994年 佐倉星 (さくら あかり) [俳優] ・1995年 千葉翔也 (ちば しょうや) [声優] ・1997年 阿久津賀紀 (あくつ よしき) [俳優] ・2000年 浜辺美波 (はまべ みなみ) [俳優] ・2001年 小島一華 (こじま いちか) [声優] |