令和2年08月25日(火)
|
|
昨日は朝方曇っておりましたが、間もなく太陽が出てきました。 しかし、間もなく太陽が顔を隠しました。 その後、晴れたり雲たりの天気でしたので、過ごしやすい一日でした。 腰の痛みも少し和らぎましたので、休みながらパソコンに集中しました。 本日は朝から太陽が出ております、一時の猛暑にはならないと思います。 |
|
全国で493人が感染 35日ぶりに500人下回る 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内の感染者は24日午後11時現在で、新たに493人が確認された。 1日あたりの感染者数が500人を下回るのは7月20日以来35日ぶり。 一方で、神奈川、沖縄で各4人、東京、大阪でも各2人が亡くなり、死者は13人増えた。 東京都では95人の感染が確認され、7月8日以来、47日ぶりに100人を下回った。 陽性率も24日公表時点で5・0%と、7%前後だった8月上旬と比べて減少している。(以下、省略) 全国的に減少しているようです。 しかし油断はできません、これからも一人ひとりが行動に気を付ける必要があります。 東京は47日ぶりに100人を下回る95人(全国の19.3%)でした。 |
|
![]() |
|
サンマ初競り、値段は昨年の5倍 店頭で1匹千円超も 朝日新聞の記事です。 秋の味、サンマが高い。 24日に北海道厚岸(あっけし)町の厚岸漁港市場であった棒受け網漁の初競りで、1キロ当たりの最高値が1万1千円(金額はいずれも税抜き)と、昨年の初競りの最高値2330円の5倍近い値をつけた。 厚岸漁協の直売店では、高いもので1匹1050円のサンマが並んだ。 道内をツーリング中の東京都渋谷区の元派遣社員、伊藤照晃さん(37)は「3年前にきた時は1匹百数十円。とても手が出ない」。 厚岸漁港で23〜24日にあった中型船4隻による初水揚げは約900キロ。 同漁港など2港での昨年の初水揚げ計約40トンの2%強だ。 品薄感が異例の高値を招いたと市場関係者はみる。(以下、省略) サンマ1匹1000円とは、これでは我が家はとても手が出ません。 今年はサンマは食べる機会はないものと思います。 |
|
![]() 最高1050円で厚岸漁協直売店に並んだサンマを見る客 =2020年8月24日、北海道厚岸町、大野正美撮影 |
|
ポスト安倍に菅氏再浮上 公明と良好、「資質」に疑問も 朝日新聞の記事です。 「ポスト安倍」レースに変化が見える。 安倍晋三首相の「意中の人」とされてきた岸田文雄・自民党政調会長や世論の支持が高い石破茂・元幹事長に加え、菅義偉官房長官の名前が浮上している。 菅氏は21日夜、テレビ朝日の報道番組に出演した際、首相をめざすかと問われ、「まったく考えていない」と表情を変えずに即答した。 そして「政治家は与えられたポストでしっかり仕事をすることが一番大事だ」と語り、天下人・豊臣秀吉の補佐役に徹した弟・秀長に触れた。 安倍首相を最後まで支えるとの姿勢を強調した形だ。(以下、省略) 安倍氏の体調不良もあり、後任について話題になることは当然です。 これから日ごとに話題が増幅していくものと思います。 岸田氏、石破氏、菅氏、だれが適任なのでしょうか。 |
|
![]() 会見する菅義偉官房長官= 2020年8月24日午前11時36分、首相官邸、恵原弘太郎撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1430年 尋尊 (じんそん) [室町時代]
・1561年 フィリッペ・ファン・ランスベルゲ [天文学者] ・1699年 シャルル・カミュ [天文学者] ・1724年 ジョージ・スタッブス (George Stubbs) [画家] ・1838年 宮島誠一郎 (みやじま せいいちろう) [政治家] ・1841年 エーミール・テオドール・コッハー [ノーベル賞] ・1843年 井上勝 (いのうえ まさる) [政治家] ・1853年 小倉鋲一郎 (おぐら びょういちろう) [軍人] ・1853年 目賀田種太郎 (めがた たねたろう) [政治家] ・1858年 永嶺謙光 (ながみね よしみつ) [軍人] ・1868年 山田美妙 (やまだ びみょう) [作家] ・1886年 酒井忠純 (さかい ただひさ) [実業家] ・1888年 ジョージ・チップ (George Chip) [ボクシング] ・1894年 アルフレット・ベルガー (Alfred Berger) [フィギアスケート] ・1896年 渋沢敬三 (しぶさわ けいぞう) [実業家] ・1898年 大鹿卓 (おおしか たく) [作家] ・1900年 ハンス・クレブス (Hans Adolf Krebs) [ノーベル賞] ・1902年 菊池正士 (きくち せいし) [物理学者] ・1906年 肥州山栄 (ひしゅうざん さかえ) [相撲] ・1907年 雨宮綾夫 (あめみや あやお) [物理学者] ・1908年 間宮純一 (まみや じゅんいち) [将棋] ・1910年 尾原佐七 [実業家] ・1910年 水木洋子 (みずき ようこ) [作家] ・1911年 ビビ=アンネ・フルテン (Vivi Anne Hulten) [フィギアスケート] ・1912年 福田恆存 (ふくだ つねあり) [作家] ・1914年 笠置シヅ子 (かさぎ シヅこ) [俳優] ・1915年 ワルター・トランプラー (Walter Trampler) [クラシック] ・1916年 フレデリック・チャップマン・ロビンス [ノーベル賞] ・1918年 レナード・バーンスタイン [クラシック] ・1921年 中義勝 (なか よしかつ) [法学者] ・1923年 遠山信二 [指揮者] ・1924年 ジュジャ・ケルメツィ (Zsuzsa Kormoczy) [テニス] ・1924年 増村保造 (ますむら やすぞう) [映画監督] ・1927年 アリシア・ギブソン (Althea Gibson) [テニス] ・1928年 ハーバート・クレーマー (Herbert Kroemer) [ノーベル賞] ・1928年 三條美紀 (さんじょう みき) [俳優] ・1930年 土井共成 (どい ともなり) [実業家] ・1930年 森岡恭彦 (もりおか やすひこ) [医学者] ・1931年 上島重二 (うえしま しげじ) [実業家] ・1931年 山村美紗 (やまむら みさ) [作家] ・1931年 田代圓 (たしろ まどか) [実業家] ・1932年 吉田庄一郎 (よしだ しょういちろう) [実業家] ・1932年 生駒友彦 (いこま ともひこ) [サッカー] ・1933年 北島義俊 (きたじまよしとし) [実業家] ・1935年 田宮二郎 (たみや じろう) [俳優] ・1939年 ジョン・バダム (ジョン・バダム) [映画監督] ・1939年 ロバート・ジェイガー [作曲家] ・1939年 島田源太郎 (しまだ げんたろう) [野球] ・1940年 トーマス・カクシュカ (Thomas Kakuska) [クラシック] ・1940年 庄司敏夫 (しょうじ としお) [水泳] ・1940年 木内貴史 (きうち たかし) [実業家] ・1942年 溝口舜亮 (みぞぐち しゅんすけ) [俳優] ・1943年 光本幸子 (みつもと さちこ) [俳優] ・1943年 林美雄 (はやし よしお) [アナウンサー] ・1943年 津村鷹志 (つむら たかし) [声優] ・1945年 石坂敬一 (いしざか けいいち) [実業家] ・1946年 ローリー・フィンガーズ [野球] ・1946年 西田憲正 (にしだ のりまさ) [実業家] ・1948年 きたろう [俳優] ・1951年 森喜行 (もり きゆき) [俳優] ・1951年 沢木郁也 (さわき いくや) [声優] ・1953年 森静雄 (もり しずお) [実業家] ・1955年 佐藤正午 (さとう しょうご) [作家] ・1955年 松澤一之 (まつざわ かずゆき) [俳優] ・1955年 清水肇 (しみず はじめ) [実業家] ・1956年 岡田武史 (おかだ たけし) [サッカー] ・1958年 ティム・バートン (ティム・バートン) [映画監督] ・1958年 岩井三四二 (いわい みよじ) [作家] ・1959年 佐藤恒治 (さとう こうじ) [俳優] ・1959年 樹美音 (じゅ びおん) [俳優] ・1960年 田中宏幸 (俳優) [俳優] ・1961年 平野岳史 (ひらの たけひと) [実業家] ・1961年 熊田喜則 (くまだ よしのり) [サッカー] ・1962年 島田哲夫 (しまだ てつお) [実業家] ・1962年 横須賀よしみ (よこすか よしみ) [俳優] ・1963年 ヤヒヤ・ドゥンビア (Yahiya Doumbia) [テニス] ・1963年 平野洋一郎 (ひらの よういちろう) [実業家] ・1963年 木下智佳子 (きのした ちかこ) [アナウンサー] ・1963年 池頼広 (いけ よしひろ) [作曲家] ・1964年 チェウニ [歌手] ・1965年 ネイト・オドムス (Nate Odomes) [フットボール] ・1965年 小原雅人 (おばら まさと) [声優] ・1965年 森昌彦 (もり まさひこ) [野球] ・1966年 アルバート・ベル (Albert Jojuan Belle) [野球] ・1967年 ミレーヤ・ルイス [バレーボール] ・1967年 檜山修之 (ひやま のぶゆき) [声優] ・1967年 阿部隆 (あべ たかし) [将棋] ・1967年 高部知子 (たかべ ともこ) [俳優] ・1968年 AA= (うえだ たけし) [歌手] ・1968年 ナガセケイ (ながせ けい) [ファッションモデル] ・1968年 今村路加 (いまむら るか) [政治家] ・1969年 楠田敏之 (くすだ としゆき) [声優] ・1969年 西脇智代 (にしわき ともよ) [ファッションデザイナー] ・1970年 ロバート・オーリー (Robert Keith Horry) [バスケットボール] ・1970年 中村義洋 (なかむら よしひろ) [映画監督] ・1970年 石井琢朗 (いしい たくろう) [野球] ・1970年 速水昌未 (はやみ まさみ) [俳優] ・1971年 マイケル・チャック (Michael Chack) [フィギアスケート] ・1971年 宮崎歩 (みやざき あゆみ) [作曲家] ・1971年 石井貴 (いしい たかし) [野球] ・1972年 アンディ・エイバッド [野球] ・1972年 上村英樹 (かみむら ひでき) [実業家] ・1973年 ク・ミンジョン [バレーボール] ・1973年 ベン・ファルコーン (ベン・ファルコーン) [俳優] ・1973年 山内康一 (やまうち こういち) [政治家] ・1973年 渡辺英雄 (わたなべ ひでお) [声優] ・1973年 納谷幸二 (なや こうじ) [バスケットボール] ・1973年 路木龍次 (みちき りゅうじ) [サッカー] ・1974年 ゲイリー・マシューズ・ジュニア [野球] ・1974年 吉田宗弘 (よしだ もとひろ) [サッカー] ・1974年 大槍葦人 (おおやり あしと) [漫画家] ・1975年 ジェレミー・ホーン (Jeremy Horn) [格闘家] ・1975年 ペトリア・トーマス (Petria Ann Thomas) [水泳] ・1975年 中丸徹 (なかまる とおる) [アナウンサー] ・1975年 夏生ゆうな (なつお ゆうな) [俳優] ・1975年 有田雅明 (ありた まさあき) [アナウンサー] ・1976年 デイモン・ジョーンズ [バスケットボール] ・1976年 ペドロ・フェリシアーノ [野球] ・1976年 佐藤文康 (さとう ふみやす) [アナウンサー] ・1976年 有村光史 (ありむら こうじ) [サッカー] ・1976年 玉田真人 (たまだ まさと) [サッカー] ・1976年 雨笠利幸 (あまがさ としゆき) [声優] ・1977年 ディエゴ・コラレス (Diego Corrales) [ボクシング] ・1977年 浅野真澄 (あさの ますみ) [声優] ・1977年 琴春日桂吾 (ことかすが けいご) [相撲] ・1979年 マーロン・ヘアウッド [サッカー] ・1979年 和田正人 (わだ まさと) [俳優] ・1980年 よろこんで佐藤 (よろこんでさとう) [芸人] ・1980年 ザビアー・ルーカス (Xavier Lucas) [格闘家] ・1980年 北川賢一 (きたがわ けんいち) [歌手] ・1981年 小幡誠 (おばた まこと) [俳優] ・1981年 御神本訓史 (みかもと のりふみ) [競馬] ・1981年 町野仁志 (まちの ひとし) [バレーボール] ・1981年 石塚久也 (いしづか ひさや) [競艇] ・1982年 千晶 (ちあき) [歌手] ・1982年 江添建次郎 (えぞえ けんじろう) [サッカー] ・1982年 荒木健太朗 (あらき けんたろう) [俳優] ・1983年 ファン・カルロス・レベコ [ボクシング] ・1983年 佐藤託矢 (さとう たくや) [バスケットボール] ・1983年 大堀恵 (おおほり めぐみ) [歌手] ・1983年 東野翠れん (ひがしのすいれん) [写真家] ・1983年 阿夢露光大 (あむうる みつひろ) [相撲] ・1984年 ICONIQ (アイコニック) [歌手] ・1984年 クリス・ハート (Chris Hart) [歌手] ・1984年 小川佳純 (おがわ よしずみ) [サッカー] ・1984年 森花子 (もり はなこ) [アナウンサー] ・1984年 武藤崇志 (むとう たかゆき) [サッカー] ・1984年 海川ひとみ (かいかわ ひとみ) [プロレス] ・1984年 米本紗弥香 (よねもと さやか) [ファッションデザイナー] ・1985年 マルクス・ベーメ (Marcus Bohme) [バレーボール] ・1985年 三谷哲也 (みたに てつや) [囲碁] ・1985年 中野友加里 (なかの ゆかり) [フィギアスケート] ・1985年 森山大地 (もりやま だいち) [サッカー] ・1985年 西川里美 (にしかわ さとみ) [俳優] ・1986年 後藤涼 (ごとう りょう) [サッカー] ・1987年 MADOKA (マドカ) [歌手] ・1987年 ジャスティン・アップトン [野球] ・1987年 ローガン・モリソン (LoMo) [野球] ・1988年 ダイアナ・ガーネット (Diana Garnett) [歌手] ・1988年 山本彩夏 (やまもと あやか) [歌手] ・1988年 長沢駿 (ながさわ しゅん) [サッカー] ・1989年 ノエル・ウレーニャ (Noel Urena) [野球] ・1989年 諫誠章道 (かんせい あきみち) [相撲] ・1990年 緒方凌介 (おがた りょうすけ) [野球] ・1990年 錦木徹也 (にしきぎ てつや) [相撲] ・1991年 駒形友梨 (こまがた ゆり) [声優] ・1992年 夏焼雅 (なつやき みやび) [歌手] ・1992年 布川隼汰 (ふかわ しゅんた) [俳優] ・1995年 田崎アヤカ (たさき あやか) [俳優] ・1997年 中村あやの (なかむら あやの) [俳優] ・1998年 チャイナ・アン・マクレーン (チャイナ・アン・マクレーン) [俳優] ・2008年 土屋希乃 (つちや きの) [俳優] |