令和2年07月28日(火)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 曇りの中一時雨がぱらついたりの不安定な一日でした。 朝食を終えてコンビニへ、東京サワーランドフリーパス券の購入のために伺いました。 店員さんに教えてもらいながら進めたのですが、数回失敗しました。 何とか無事に購入することができました。 これで孫娘が期待していたサマーランドへ行くことができることになりました。 その後、接骨院の打撲の診察を受けました。 レントゲンも3枚撮り、診察の結果骨折は見当たらず大事には至りませんでした。 ほっとすると同時に年を取ったので何事も慎重に行うことが大切であることを学びました。 本日も曇りの中小雨がぱらつく朝を迎えました。 本日も一日中パッとしない天気のようです。 |
|
「避難勧告」廃止、「避難指示」に一本化へ 政府方針 朝日新聞の記事です。 政府は、災害時に市町村が出す避難情報のうち「避難勧告」を廃止し、「避難指示」に一本化する方針を固めた。 二つの区分が併存する現行の制度は、違いが分かりにくいとの意見があったためだ。 内閣府の作業部会で今後、新たな案を取りまとめ、国会に災害対策基本法の改正案を提出する構え。 複数の官邸幹部が27日、明らかにした。 避難勧告と避難指示は1961年に同法で規定された。 現在の内閣府の指針では、避難勧告は避難に必要な時間などを考慮して前もって発令される情報で、避難指示は災害発生の切迫度が高まって住民に重ねて避難を促す場合などに自治体が出す。(以下、省略) 無知な私は「避難勧告」と「避難指示」の2本があることを知りませんでした。 一本化することは良いことですが、実際に発令するタイミングが問題ではないでしょうか。 そのことを具体的に決めることが重要ではないでしょうか。 |
|
全国で新たに598人の感染を確認 京都府では1人死亡 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は27日午後11時50分現在で、新たに598人が確認された。 東京都は131人で7日ぶりに200人を下回るなど前日より減少したが、全国各地で感染の確認が続いている。 京都府では1人が死亡した。 都が発表する新規感染者は、おおむね3日前の検査結果に基づいており、感染者数が減ったのは、4連休中で検査数が少なかった影響があるとみられる。 一方、都によると、入院患者数は1260人となり、今月1日の4・5倍になった。(以下、省略) 東京都の感染者が131人で7日ぶりに200人を下回ったようですが、このごろ安心する気持ちが薄らいできました。 このまま減少すればよいがと期待していると、急に大幅に増加するからです。 自然の成り行きに任せるほかないような気になってきました。 しかし一人ひとりが気を付けることは忘れてはいけません。 |
|
![]() |
|
布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済 朝日新聞の記事です。 政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。 全戸向けの配布は6月に終わり、すでに店頭でのマスク不足も解消されて久しい。 配布はいつまで続くのだろうか。(以下、省略) 私は「アベノマスク」を何度も洗って使っています。 すでにマスクの効用はないかもしれませんが、新たに購入してまで使用する気持ちが湧かないからです。 現在はマスクはどこにでも手に入るようであり、余っているように思うのですが? |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1827年 松平慶倫 (まつだいら よしとも) [江戸時代]
・1862年 石橋甫 (いしばし はじめ) [軍人] ・1865年 里井圓治郎 (さとい えんじろう) [実業家] ・1867年 チャールズ・パーライン [天文学者] ・1872年 徳川頼倫 (とくがわ よりみち) [実業家] ・1880年 大原孫三郎 (おおはら まごさぶろう) [実業家] ・1887年 片山哲 (かたやま てつ) [政治家] ・1887年 高瀬弥一 (たかせ やいち) [実業家] ・1889年 ブレット・ジョー・ローガン [野球] ・1890年 松内則三 (まつうち のりぞう) [アナウンサー] ・1893年 ルーズ・ランゴー (Rued Langgaard) [作曲家] ・1896年 犬養健 (いぬかい たける) [作家] ・1906年 木俣修 (きまた おさむ) [作家] ・1908年 伊部恭之助 (いべ きょうのすけ) [実業家] ・1912年 早川清 (はやかわ きよし) [実業家] ・1914年 ウディ・ストロード (ウディ・ストロード) [フットボール] ・1914年 山口利夫 (やまぐち としお) [プロレス] ・1915年 チャールズ・タウンズ [ノーベル賞] ・1923年 津村常吉 (つむら つねよし) [将棋] ・1923年 渡辺美智雄 (わたなべ みちお) [政治家] ・1925年 バルチ・サミュエル・ブランバーグ [ノーベル賞] ・1925年 高橋直 (たかはし なお) [競馬] ・1926年 木庭教 (きにわ さとし) [実業家] ・1927年 ジョン・アッシュベリー (John Ashbery) [詩人] ・1928年 玉風福太郎 (たまかぜ ふくたろう) [相撲] ・1930年 深瀬鋭次郎 (ふかせ えいじろう) [実業家] ・1931年 カール=フリードリッヒ・ハース [陸上競技] ・1932年 荒木不二洋 (あらき ふじひろ) [数学者] ・1933年 小田晋 (おだ すすむ) [医学者] ・1934年 小山正明 (こやま まさあき) [野球] ・1935年 富岡多恵子 (とみおか たえこ) [作家] ・1937年 カル・エメリー (Calvin Wayne Emery) [野球] ・1938年 アルベルト・フジモリ [国家元首] ・1938年 小笠原日出男 (おがさわら ひでお) [実業家] ・1941年 林紀昭 (はやし のりあき) [法学者] ・1942年 堤剛 (つつみ つよし) [クラシック] ・1943年 ビル・ブラッドリー [バスケットボール] ・1943年 藤本勝司 (ふじもと かつじ) [実業家] ・1944年 小口勝彦 (おぐち かつひこ) [アナウンサー] ・1944年 渡瀬恒彦 (わたせ つねひこ) [俳優] ・1945年 セルジオ越後 (セルジオ えちご) [サッカー] ・1946年 伊東達広 (いとう たつひろ) [俳優] ・1946年 小池明夫 (こいけあきお) [実業家] ・1946年 山内幸夫 (やまうち ゆきお) [実業家] ・1947年 梓英子 (あずさ えいこ) [俳優] ・1948年 ジェイ・ハンフリー (Jay Humphry) [フィギアスケート] ・1948年 吉泉秀男 (よしいずみ ひでお) [政治家] ・1948年 大瀧詠一 (おおたき えいいち) [歌手] ・1948年 小池光典 (こいけ みつのり) [彫刻家] ・1948年 尾崎奈々 (おざき なな) [俳優] ・1949年 ヴァイダ・ブルー (Vida Rochelle Blue) [野球] ・1951年 三好隆 (みよし たかし) [ゴルフ] ・1951年 柳家〆治 (やなぎや しめじ) [落語家] ・1951年 荒順一 (あら じゅんいち) [バスケットボール] ・1953年 嘉堂信雄 (かどう のぶお) [競馬] ・1953年 大崎洋 (おおさき ひろし) [実業家] ・1954年 ゲルト・ファルティングス (Gerd Faltings) [数学者] ・1954年 中里実 (なかざと みのる) [法学者] ・1955年 永島暎子 (ながしま えいこ) [俳優] ・1956年 ロミー・ケルマー [フィギアスケート] ・1958年 サエキけんぞう (さえき けんぞう) [作詞家] ・1959年 佐藤公治 (さとう こうじ) [政治家] ・1960年 カルメロ・マルチネス [野球] ・1960年 岩明均 (いわあき ひとし) [漫画家] ・1960年 高橋陽一 (たかはし よういち) [漫画家] ・1961年 ヤニック・ダルマス (Yannick Dalmas) [F1] ・1961年 桂銀淑 (ケイ ウンスク) [歌手] ・1962年 政野光伯 (まさの みつのり) [アナウンサー] ・1962年 水戸将史 (みと まさし) [政治家] ・1962年 若瀬川剛充 (わかせがわ よしみつ) [相撲] ・1963年 ライオネス飛鳥 (ライオネスあすか) [プロレス] ・1963年 米山善吉 (よねやま ぜんきち) [俳優] ・1964年 ボブ・ミラッキ (Robert "Bob" Milacki) [野球] ・1964年 井川意高 (いかわ もとたか) [実業家] ・1964年 真殿光昭 (まどの みつあき) [声優] ・1964年 西脇辰弥 (にしわき たつや) [作曲家] ・1964年 阿波野秀幸 (あわの ひでゆき) [野球] ・1965年 松村昌子 (まつむら まさこ) [競艇] ・1965年 林康紀 (はやし やすのり) [医学者] ・1965年 河野克巳 (かわの かつみ) [バレーボール] ・1966年 グジェゴシュ・フィリポフスキ [フィギアスケート] ・1966年 スガシカオ [歌手] ・1966年 ミゲル・アンヘル・ナダル [サッカー] ・1966年 米村孝一郎 (よねむら こういちろう) [漫画家] ・1967年 高田聖子 (たかだ しょうこ) [俳優] ・1969年 ケネス・ドゥリア (ケネス・ドゥリア) [俳優] ・1969年 ブライアン・ジョンストン (Brian Johnston) [格闘家] ・1969年 マイク・ベルナルド (Mike Bernardo) [ボクシング] ・1969年 木村真也 (きむら しんや) [歌手] ・1970年 イザベル・ブラスール (Isabelle Brasseur) [フィギアスケート] ・1970年 出羽嵐大輔 (でわあらし だいすけ) [相撲] ・1971年 大城ジョエル・ディック (おおしろ ジョエル ディック) [アイスホッケー] ・1971年 戸本誠 (ともと まこと) [物理学者] ・1972年 小上裕通 (こがみ ひろみち) [声優] ・1973年 こぐま杏 (こぐま あんず) [漫画家] ・1973年 岡千絵 (おか ちえ) [俳優] ・1974年 加藤豪宏 (かとう たけひろ) [サッカー] ・1974年 岡本竜汰 (おかもとりゅうた) [ファッションモデル] ・1974年 知念かおり (ちねん かおり) [囲碁] ・1975年 市田佳寿浩 (いちだ かずひろ) [競輪] ・1975年 田中姿子 (たなか しなこ) [バレーボール] ・1975年 畑山隆則 (はたけやま たかのり) [ボクシング] ・1975年 高嶋宏行 (たかしま ひろゆき) [俳優] ・1977年 大村悟 (おおむら さとる) [バレーボール] ・1977年 樹森大介 (きもり だいすけ) [サッカー] ・1977年 稲垣裕之 (いながき ひろゆき) [競輪] ・1978年 ヤニック・ジョジオン (Yannick Jauzion) [ラグビー] ・1978年 徳重聡 (とくしげ さとし) [俳優] ・1978年 森野将彦 (もりの まさひこ) [野球] ・1978年 真野きりな (まの きりな) [俳優] ・1978年 矢井田瞳 (やいだ ひとみ) [歌手] ・1979年 前田真希 (まえだ まき) [ゴルフ] ・1979年 益子梨恵 (ましこ りえ) [俳優] ・1980年 加藤達也 (かとう たつや) [作曲家] ・1980年 栗野譲 (くりの じょう) [バスケットボール] ・1980年 玉有洋一郎 (たまあり よういちろう) [俳優] ・1981年 ソルデティグレ・ヨースケ [ボクシング] ・1981年 マイケル・キャリック [サッカー] ・1981年 ヴァンサン・レステンクール [フィギアスケート] ・1981年 大和田真史 (おおわだ まさし) [サッカー] ・1982年 ケイン・ヴェラスケス (Cain Velasquez) [格闘家] ・1982年 亀井善行 (かめい よしゆき) [野球] ・1982年 田中彰孝 (たなかあきたか) [俳優] ・1982年 篠福太郎 (しの ふくたろう) [サッカー] ・1983年 コディ・ヘイ [フィギアスケート] ・1983年 山田謙治 (やまだ けんじ) [バスケットボール] ・1983年 神田奈美 (かんだ なみ) [声優] ・1983年 米倉将文 (よねくら まさふみ) [サッカー] ・1984年 アレクサンドル・グラチェフ [フィギアスケート] ・1984年 三村展久 (みむら のぶひさ) [競馬] ・1984年 伊藤かな (いとう かな) [俳優] ・1984年 伊藤なつ (いとう なつ) [俳優] ・1984年 阿南徹 (あなん とおる) [野球] ・1985年 ブリジトカ・モルナル [バレーボール] ・1985年 笠井香織 (かさい かおり) [サッカー] ・1985年 鎌田次郎 (かまた じろう) [サッカー] ・1986年 ダリン・ラフ (Darin Cortland Ruf) [野球] ・1986年 神園さやか (かみぞの さやか) [歌手] ・1987年 ヴィラミー・シケリム [格闘家] ・1987年 加藤康起 (かとう こうき) [俳優] ・1987年 松尾昇悟 (まつお しょうご) [サッカー] ・1987年 柏好文 (かしわ よしふみ) [サッカー] ・1987年 純恋 (すみれ) [ファッションモデル] ・1988年 加藤奈月 (かとう なつき) [競艇] ・1988年 安達勇人 (あだち ゆうと) [俳優] ・1988年 荻野琢真 (おぎの たくま) [競馬] ・1988年 許斌シュ (きょ ひんしゅ) [フィギアスケート] ・1989年 チャド・ナカポイ (Chad Nacapoy) [野球] ・1989年 大滝麻未 (おおたき あみ) [サッカー] ・1989年 小川あゆ美 (おがわ あゆみ) [俳優] ・1989年 尾高もえみ (おたか もえみ) [声優] ・1989年 岩上祐三 (いわかみ ゆうぞう) [サッカー] ・1989年 武下利一 (たけした りいち) [バトミントン] ・1991年 池澤あやか (いけざわ あやか) [俳優] ・1991年 浅居円 (あさい まどか) [歌手] ・1991年 逢沢りな (あいざわ りな) [俳優] ・1992年 アンジェラ・マクスウェル [フィギアスケート] ・1992年 尾花貴絵 (おばな きえ) [ファッションモデル] ・1993年 池谷悠希 (いけや ゆうき) [バスケットボール] ・1994年 村瀬継太 (むらせ けいた) [俳優] ・1994年 秋山大地 (あきやま だいち) [サッカー] ・1995年 谷まりあ (たに まりあ) [俳優] ・1998年 浜本由惟 (はまもと ゆい) [卓球] ・1999年 岩坂拓未 (いわさか たくみ) [俳優] |