令和2年07月26日(日)
|
|
不覚にも滑って転びました 昨日は朝から雨が降って、時々雨は止みましたがほぼ一日中雨が降りました。 毎朝、屋上の菜園のキュウリ、シシトウ、ピーマン、ナスの収穫をしております。 量は大したことはないのですが、毎日の食卓を飾っております。 そのあとの午前中、雨の上がった間をみて屋上に上がりました。 いつも用心をしているのですが、不覚にも滑って転び背中を打ちましたので少し痛みを感じております。 屋根はへーベルのシートですが、このごろ汚れて滑りやすくなっておりました。 早速、通り道だけきれいに汚れを落としました。 年を取ったので、いろいろな危険が迫っております。 明日から再び屋上での歩きには注意をすることにしました。 本日も朝から雨が降っております。 |
|
「安楽死の望み」、生きたいという叫び 嘱託殺人、ALS患者は思う 朝日新聞の記事です。 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者が薬物を投与されて殺害されたとされる事件は、同じ難病患者らに波紋を広げた。 誰もが当たり前に生きるために、社会はどうあるべきなのか。 事件は重い問いを突きつけている。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 嘱託殺人でALSが話題になっておりますが、本人は無論のこと親族の方々を考えると本当に気の毒であると思います。 新聞には下の写真の増田さんが綴ったメールの長文が紹介されております。 健常者である我々はもっともっと努力をしなければいけないと思いました。 |
|
![]() 文字盤を使って会話をする増田英明さん=2011年9月、京都市左京区 |
|
陽性率の上昇、止まらない 重症者が増え専門家に危機感 朝日新聞の記事です。 7月に入り、新型コロナウイルスの感染者数が都市部を中心に顕著に増加している。 政府や東京都がその理由として説明してきたのが、検査数の増加だ。 確かに検査数は一時期に比べて大幅に増えた。 だが、検査数が増えれば一般的に下がると考えられる陽性率も上昇し続けているのが今の実態だ。 東京都のデータによると、過去7日間平均(移動平均)の検査数は2日に2千人を超え、13日には3千人を超えた。 陽性率は緊急事態宣言が解除された5月下旬は1%以下だったが、その後徐々に上がり、7月1日に3・9%、21日には6・7%になった。(以下、省略) 指摘の通り、陽性率の上昇は注意しなければいけません。 本日で4連休は終わりますが、全国的に感染は広まっております。 行動に一人ひとりが注意をして、乗り越えねばなりません。 |
|
![]() ![]() |
|
球磨村、再び浸水 朝日新聞の記事です。 熊本県南部を中心とした記録的な豪雨災害の発生から、25日で3週間。 被災地では断続的に雨が続き、熊本県球磨(くま)村は24日の雨で、再び浸水被害にあった。 住民からは失意の声が漏れた。 25日午前、球磨村神瀬(こうのせ)地区の木屋角(きやのすみ)集落では、多くの住宅の1階部分や乗用車が土砂に埋もれていた。(以下、省略) 本当に今年の雨は異常です。 被災地の皆さんは片付けても片付けても後から災難が押し寄せてきます。 早く梅雨が上がってほしものです。 |
|
![]() 「もうやる気が出ない。がっかりする」と肩を落とす有田和生さん。 4日の被災後、土砂をスコップで取り除いていたが、25日に避難先から様子を見に来ると、 自宅1階が土砂で埋め尽くされていた =熊本県球磨村、西岡臣撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1782年 ジョン・フィールド (John Field) [作曲家]
・1815年 酒井忠ます (さかい ただます) [江戸時代] ・1816年 根来上総 (ねごろ かずさ) [江戸時代] ・1816年 西川吉輔 (にしかわ よしすけ) [江戸時代] ・1829年 オーギュスト・ベールナールト [ノーベル賞] ・1856年 ジョージ・バーナード・ショー [ノーベル賞] ・1861年 片桐酉次郎 (かたぎり ゆうじろう) [軍人] ・1866年 フランチェスコ・チレア (Francesco Cilea) [作曲家] ・1866年 大田黒重五郎 (おおたぐろ じゅうごろう) [実業家] ・1873年 野口遵 (のぐち したがう) [実業家] ・1876年 アーネスト・シェリング [クラシック] ・1877年 山梨勝之進 (やまなし かつのしん) [軍人] ・1878年 中村良三 (なかむら りょうぞう) [軍人] ・1881年 ジェームズ・セシル・パーク [テニス] ・1881年 小山内薫 (おさない かおる) [作家] ・1890年 伊藤整一 (いとう せいいち) [軍人] ・1891年 宇野浩二 (うの こうじ) [作家] ・1893年 小柳富次 (こやなぎ とみじ) [軍人] ・1900年 ジャック・フェヴリエ (Jacques Fevrier) [クラシック] ・1902年 小笠原章二郎 (おがさわら しょうじろう) [俳優] ・1902年 臼井荘一 (うすい そういち) [実業家] ・1905年 牛久保海平 (うしくぼ かいへい) [実業家] ・1906年 津田晴一郎 (つだ せいいちろう) [陸上競技] ・1906年 稲垣きくの (わかば のぶこ) [俳優] ・1907年 赤沢正道 (あかざわ まさみち) [実業家] ・1919年 坪野鎌之 (つぼの かまゆき) [俳優] ・1922年 ブレイク・エドワーズ [映画監督] ・1922年 ホイト・ウィルヘルム [野球] ・1924年 品川正治 (しながわ まさじ) [実業家] ・1927年 真木利一 (まき りいち) [クラシック] ・1928年 スタンリー・キューブリック [映画監督] ・1928年 タデウシュ・バイルト (Tadeusz Baird) [作曲家] ・1928年 フランチェスコ・コッシガ [国家元首] ・1929年 アレクシス・ワイセンベルク [クラシック] ・1930年 グレン・ミケンズ (Glenn Roger Mickens) [野球] ・1930年 高塚省吾 (たかつか せいご) [画家] ・1931年 小野喬 (おの たかし) [体操] ・1933年 エドムンド・フェルプス [ノーベル賞] ・1933年 ノーム・シーバーン [野球] ・1933年 吉田義男 (よしだ よしお) [野球] ・1933年 笈田ヨシ (おいだ よし) [俳優] ・1934年 森山周一郎 (もりやま しゅういちろう) [声優] ・1935年 ルー・ジャクソン [野球] ・1936年 大川恵子 (おおかわ けいこ) [俳優] ・1936年 小山勉 (こやま つとむ) [バレーボール] ・1938年 三平晴樹 (みひら はるき) [実業家] ・1938年 岡村正 (おかむら ただし) [実業家] ・1939年 ジョン・ハワード [格闘家] ・1939年 清水真弓 (へんみ じゅん) [プロレス] ・1943年 ピーター・ハイアムズ (ピーター・ハイアムズ) [映画監督] ・1944年 ルイーズ・レイク=タック [国家元首] ・1944年 十貫寺梅軒 (じゅっかんじ ばいけん) [俳優] ・1945年 間渕秀里 (まぶち ひでさと) [実業家] ・1946年 エミリオ・デ・ヴィロタ [F1] ・1947年 尾瀬あきら (おぜ あきら) [漫画家] ・1947年 松岡弘 (まつおか ひろむ) [野球] ・1948年 藤原栄子 (ふじわら えいこ) [漫画家] ・1949年 土田早苗 (つちだ さなえ) [俳優] ・1950年 萩原健一 (はぎわら けんいち) [歌手] ・1954年 ビタス・ゲルレイティス (Vitas Gerulaitis) [テニス] ・1955年 デビッド・イシイ [ゴルフ] ・1955年 室田淳 (むろた きよし) [ゴルフ] ・1955年 飛鳥裕子 (あすか ゆうこ) [俳優] ・1956年 やまだ浩一 (やまだ こういち) [漫画家] ・1956年 ドロシー・ハミル [フィギアスケート] ・1958年 児玉泰介 (こだま たいすけ) [陸上競技] ・1958年 牧原俊幸 (まきはら としゆき) [アナウンサー] ・1958年 高泉淳子 (たかいずみ あつこ) [俳優] ・1959年 中尾嘉宏 (なかお よしひろ) [実業家] ・1959年 副島博志 (そえじま ひろし) [サッカー] ・1959年 山沖之彦 (やまおき ゆきひこ) [野球] ・1959年 杜けあき (もり けあき) [俳優] ・1960年 猿谷紀郎 (さるや としろう) [作曲家] ・1963年 古川慎一 (ふるかわ しんいち) [野球] ・1963年 森乃里治重 (もりのさと はるしげ) [相撲] ・1965年 千葉一夫 (ちば かずお) [歌手] ・1965年 廣紀江 (ひろ のりえ) [バレーボール] ・1965年 水谷あつし (みずたに あつし) [脚本家] ・1965年 真咲乱 (まさき らん) [俳優] ・1966年 アンジェロ・ディ・リービオ [サッカー] ・1967年 本吉剛 (もとよし たけし) [サッカー] ・1967年 松岡恵美子 (まつおか えみこ) [声優] ・1967年 清水ヨシト (しみず) [俳優] ・1968年 小島奈津子 (こじま なつこ) [アナウンサー] ・1969年 守谷香 (もりたに かおり) [俳優] ・1969年 比留木剛史 (ひるき よしふみ) [アナウンサー] ・1970年 内田博幸 (うちだ ひろゆき) [競馬] ・1971年 アンドレア・フォルトゥナート [サッカー] ・1971年 桜庭一樹 (さくらば かずき) [作家] ・1972年 中西陽介 (なかにし ようすけ) [声優] ・1972年 安藤あき子 (あんどう あきこ) [俳優] ・1973年 くまだまさし [芸人] ・1973年 ファン・カルロス・ゴメス [ボクシング] ・1973年 坂口征夫 (さかぐち ゆきお) [格闘家] ・1973年 島岡健太 (しまおか けんた) [サッカー] ・1973年 高田昌明 (たかだ まさあき) [サッカー] ・1974年 奥野誠一郎 (おくの せいいちろう) [サッカー] ・1975年 ジョー・スミス [バスケットボール] ・1975年 岩瀬威司 (いわせ たけし) [俳優] ・1975年 瀬尾公治 (せお こうじ) [漫画家] ・1976年 二村愛 (ふたむら あい) [声優] ・1976年 梓真悠子 (あずさ まゆこ) [俳優] ・1976年 石坂秀一 (いしざか ひでかず) [バスケットボール] ・1977年 タニヤ・シェフチェンコ [フィギアスケート] ・1977年 中村俊太 (なかむら しゅんた) [俳優] ・1977年 宮前希依 (みやまえきより) [俳優] ・1977年 梶敦美 (かじ あつみ) [俳優] ・1978年 斉藤梨絵 (さいとう りえ) [声優] ・1978年 桂しん吉 (かつら しんきち) [落語家] ・1978年 鈴木陽平 (すずき ようへい) [サッカー] ・1979年 パウル・フライアー [サッカー] ・1979年 佐野優子 (さの ゆうこ) [バレーボール] ・1979年 本間京子 (ほんま きょうこ) [ゴルフ] ・1979年 青葉幸洋 (あおば ゆきひろ) [サッカー] ・1979年 須藤智彦 (すとう ともひこ) [俳優] ・1980年 ジェイソン・ボッツ (Jason Carl Botts) [野球] ・1980年 升望 (ます のぞみ) [声優] ・1980年 朝日大輔 (あさひ だいすけ) [サッカー] ・1980年 木村孝次 (きむら こうじ) [サッカー] ・1980年 林りんこ (はやし りんこ) [声優] ・1981年 浅野篤司 (あさの あつし) [格闘家] ・1982年 双大竜亮三 (そうたいりゅう りょうぞう) [相撲] ・1982年 土山直純 (つちやま なおずみ) [ボクシング] ・1982年 山田茉莉 (やまだ まり) [声優] ・1982年 板垣龍佑 (いたがき りゅうすけ) [アナウンサー] ・1982年 森本悠馬 (もりもと ゆうま) [サッカー] ・1982年 津田和樹 (つだ かずき) [サッカー] ・1983年 デロンテ・ウェスト (Delonte West) [バスケットボール] ・1983年 加藤大志 (かとう だいし) [サッカー] ・1983年 相川進也 (あいかわ しんや) [サッカー] ・1983年 須藤美樹 (すとう みき) [俳優] ・1984年 ケビン・ジェプセン [野球] ・1984年 ブランドン・モロー [野球] ・1984年 丘みどり (おか みどり) [歌手] ・1984年 丸谷祐一 (まるたに ゆういち) [サッカー] ・1985年 アンドレイ・グリアゼフ [フィギアスケート] ・1985年 ガエル・クリシー (Gael Clichy) [サッカー] ・1985年 フランシスコ・モリネーロ [サッカー] ・1985年 マット・ギャメル [野球] ・1985年 加藤夏希 (かとう なつき) [ファッションモデル] ・1985年 嘉成有悟 (かなりゆうご) [歌手] ・1985年 山田章仁 (やまだ あきひと) [ラグビー] ・1985年 田崎拓真 (たさき たくま) [サッカー] ・1986年 チアーゴ・アウヴェス [バレーボール] ・1986年 吉澤正悟 (よしざわ しょうご) [サッカー] ・1986年 宮城もち (みやぎ もち) [プロレス] ・1986年 小川麻衣子 (おがわ まいこ) [漫画家] ・1986年 鈴木成津子 (すずき せつこ) [バスケットボール] ・1987年 アレックス・バーネット [野球] ・1987年 ビダル・ヌーニョ (Vidal Nuno) [野球] ・1987年 荒木貴裕 (あらき たかひろ) [野球] ・1987年 金久保順 (かなくぼ じゅん) [サッカー] ・1988年 秋元才加 (あきもと さやか) [歌手] ・1988年 鄭凱文 (ジェン・カイウン) [野球] ・1989年 打田しづか (うちだ しづか) [バトミントン] ・1989年 関達也 (せき たつや) [囲碁] ・1990年 大森啓生 (おおもり ひろき) [サッカー] ・1990年 山田千晴 (やまだ ちはる) [声優] ・1990年 木下美咲 (きのした みさき) [俳優] ・1990年 杉本夏希 (すぎもと なつき) [俳優] ・1991年 高沢里奈 (たかざわ りな) [俳優] ・1993年 世IV虎 (よしこ) [プロレス] ・1994年 木内梨生奈 (きうち りおな) [俳優] ・1997年 森保まどか (もりやす まどか) [歌手] ・1998年 さくらまや [歌手] ・1999年 遠藤由実 (えんどう ゆみ) [俳優] ・2000年 グッドイヤー旭飛 (ぐっどいやー あさひ) [俳優] ・2004年 三澤瑠斗 (みさわ ると) [俳優] ・2005年 浜崎ひなの (はまざきひなの) [俳優] |