令和2年07月14日(火)
|
|
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 太陽は出ませんでしたが、午後3時ころまでは雨は降りませんでした。 私が出かける午後3時ころからぱらつく程度でしたが雨が降り始めました。 午後より昨日の続きで障子紙の張り替え2枚をしました。 今回も緊張しましたが、涼しかったので汗はかきませんでした。 また本日、続きがあります。 本日は朝から雨が降っており、予報では全国的に雨が降るようです。 |
|
森友公文書改ざん、国賠訴訟あすから 佐川氏どう関与 朝日新聞の記事です。 学校法人森友学園への国有地売却に絡む公文書を財務省が改ざんした問題で、改ざんを強いられたとする手記を残し、命を絶った同省近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さん(49)が国と当時の同省理財局長に損害賠償を求めた裁判が15日、大阪地裁で始まる。 焦点は、改ざんの指示など問題の全体像がどこまで解明されるかだ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 いよいよ裁判が始まりますが、どこまで真相が明らかになるのでしょうか。 真面目な人が泣き寝入りをしなければならない世の中は許されません。 徹底的に膿を出してほしいものです。 |
|
![]() ![]() 俊夫さんは亡くなる前、趣味で篆刻(てんこく)に取り組んでいた。 俊夫さんが残した練習の下書きを雅子さんは大切に保管している=大阪市内 |
|
豪雨、あふれるごみ 九州各地 朝日新聞の記事です。 大雨が続き、甚大な被害が出ている九州各地では、大量の災害ごみが発生している。 計約2800棟が床上・床下浸水した福岡県大牟田市では、市内の公園など4カ所に仮置き場を設置。 8〜12日の5日間で延べ7900台の車がごみを持ち込み、家具や家電製品、畳などがうずたかく積み上げられている。(以下、省略) 堆積されたごみで別な被害が起こらなければよいがと心配です。 分別して処理が必要と思いますが、いまはそこまで手が回らないのでしょう。 豪雨も本日あたりで治まるかも知れません、現地の皆さん頑張ってください。 |
|
![]() 公園の駐車場に集められた家電の災害廃棄物 =2020年7月13日午前11時23分、福岡県大牟田市 |
|
全国で新たに261人が感染 豪雨被災地派遣の保健師も 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は13日、午後9時現在で261人が新たに確認された。 12日分の409人とあわせた感染者の総数は2万2318人となった。 北海道では90代の女性1人が亡くなり、死者は984人となった。 豪雨で被災した熊本県に香川県から派遣された30代の男性保健師1人の感染が分かった。 8〜11日、人吉保健所管内で避難所の運営に関わっていたという。(以下、省略) 東京都では119人の感染が確認され、200人台からようやく100人台となりました。 とりあえず、2桁に治まってほしいのですが簡単にはなりそうにありません。 コロナは続いておりますが、東京五輪は規模を縮小してでも実行するようです。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・926年 村上天皇 (むらかみてんのう) [国家元首]
・1572年 酒井忠世 (さかい ただよ) [戦国時代] ・1777年 田能村竹田 (たのむら ちくでん) [画家] ・1859年 弘田長 (ひろた つかさ) [医学者] ・1862年 グスタフ・クリムト (Gustav Klimt) [画家] ・1864年 エドゥアルト・エンゲルマン [フィギアスケート] ・1881年 松山茂 (まつやま しげる) [軍人] ・1887年 玉手山七郎 (たまてやま しちろう) [相撲] ・1888年 里見とん (さとみ とん) [作家] ・1890年 オシップ・ザッキン (Ossip Zadkine) [画家] ・1891年 ヴェルナー・リットベルガー [フィギアスケート] ・1894年 北野政次 (きたの まさじ) [医学者] ・1902年 富沢赤黄男 (とみざわ かきお) [作家] ・1906年 小野卓爾 (おの たくじ) [サッカー] ・1906年 田中二郎 (たなか じろう) [法学者] ・1909年 ラウル・ランディーニ (Raul Landini) [ボクシング] ・1911年 エディ・リスコ (Eddie Babe Risko) [ボクシング] ・1912年 阿木翁助 (あぎ おうすけ) [作家] ・1913年 ジェラルド・フォード [国家元首] ・1918年 イングマール・ベルイマン (イングマール・ベルイマン) [映画監督] ・1921年 ジェフリー・ウィルキンソン [ノーベル賞] ・1926年 ウォーリス・ディーステルマイヤー [フィギアスケート] ・1926年 前田常作 (まえだ じょうさく) [画家] ・1926年 水木かおる (みずき かおる) [作詞家] ・1931年 伊上勝 (いがみ まさる) [脚本家] ・1933年 梅野泰靖 (うめの やすきよ) [声優] ・1933年 河西昌枝 (かさい まさえ) [バレーボール] ・1934年 筈見純 (はずみ じゅん) [声優] ・1935年 中西夏之 (なかにし なつゆき) [画家] ・1935年 出光元 (いでみつ げん) [声優] ・1935年 根岸英一 (ねぎし えいいち) [ノーベル賞] ・1937年 森喜朗 (もり よしろう) [政治家] ・1939年 柏原康夫 (かしはら やすお) [実業家] ・1944年 久米宏 (くめ ひろし) [アナウンサー] ・1946年 布瀬川集 (ふせがわ しゅう) [実業家] ・1947年 島津ゆたか (しまづ ゆたか) [歌手] ・1949年 野村豊和 (のむら とよかず) [柔道] ・1952年 椎名和夫 (しいな かずお) [歌手] ・1952年 水谷豊 (みずたに ゆたか) [俳優] ・1952年 開高道子 (かいこう みちこ) [作家] ・1953年 岡田克也 (おかだ かつや) [政治家] ・1953年 稲田三郎 (いなだ さぶろう) [実業家] ・1954年 あいはら友子 (あいはら ともこ) [俳優] ・1961年 斉藤慶子 (さいとう けいこ) [俳優] ・1962年 菅原正志 (すがわら まさし) [声優] ・1963年 宮澤ミシェル (ミッシェル) [サッカー] ・1964年 新谷博 (しんたに ひろし) [野球] ・1964年 桂文華 (かつら ぶんか) [落語家] ・1964年 椎名桔平 (しいな きっぺい) [俳優] ・1964年 逆柱いみり (さかばしら いみり) [漫画家] ・1965年 松本孝美 (まつもと たかみ) [ファッションモデル] ・1966年 マット・ヒューム (Matt Hume) [格闘家] ・1966年 平石和男 (ひらいし かずお) [競艇] ・1967年 ロビン・ベンチュラ (Robin Mark Ventura) [野球] ・1967年 井上慎二郎 (いのうえ しんじろう) [歌手] ・1967年 清水一哉 (しみず かずや) [俳優] ・1967年 西崎果音 (にしざき かのん) [声優] ・1968年 小島光顕 (こじま みつあき) [サッカー] ・1969年 ヤロスラフ・サカラ (Jaroslav Sakala) [スキー] ・1969年 桜庭和志 [プロレス] ・1970年 ナタリヤ・ミシュクテノク [フィギアスケート] ・1970年 成田浬 (なりた かいり) [声優] ・1970年 水野智則 (みずの とものり) [俳優] ・1972年 古賀篤 (こが あつし) [政治家] ・1972年 才谷ウメタロウ (さいたに うめたろう) [漫画家] ・1972年 谷口けい (たにぐち けい) [登山家] ・1972年 鈴木真仁 (すずき まさみ) [声優] ・1973年 ムスタファ・アルターク (Mostapha Al Turk) [格闘家] ・1973年 平野耕太 (ひらの こうた) [漫画家] ・1973年 笑福亭風喬 (しょうふくてい ふうきょう) [落語家] ・1974年 高野ちん太郎 (たかの ちんたろう) [俳優] ・1975年 エリック・ダンピアー [バスケットボール] ・1975年 タノムサク鳥羽 (タノムサクとば) [プロレス] ・1975年 ティム・ハドソン (Tim Hudson) [野球] ・1975年 ヴァグネイ・ファビアーノ (Wagnney Fabiano) [格闘家] ・1975年 安田ユーシ (やすだ ユーシ) [芸人] ・1976年 仲村直人 (なかむら なおと) [バスケットボール] ・1977年 ドマジョフ・オスタジック [格闘家] ・1977年 レオナルド・ガルシア (Leonard Garcia) [格闘家] ・1977年 松本徹 (まつもと とおる) [バトミントン] ・1977年 清水基嗣 (しみず もとつぐ) [プロレス] ・1978年 ホーレス・グレイシー (Rolles Gracie) [格闘家] ・1978年 快児 (かいじ) [芸人] ・1978年 河合竜二 (かわい りゅうじ) [サッカー] ・1978年 竹原真敬 (たけはら まさたか) [ボクシング] ・1979年 ロビン・ゾルコーヴィ [フィギアスケート] ・1979年 本谷有希子 (もとや ゆきこ) [声優] ・1979年 辻俊哉 (つじ としや) [野球] ・1980年 松本理恵 (まつもと りえ) [作詞家] ・1981年 ポティート・スタラーチェ (Potito Starace) [テニス] ・1981年 マッチ・ハウタマキ [スキー] ・1981年 古谷拓哉 (ふるや たくや) [野球] ・1981年 松山クミコ (まつやま くみこ) [俳優] ・1982年 エンリケ・ゴンザレス [野球] ・1982年 大石浩二 (おおいし こうじ) [漫画家] ・1982年 村治奏一 (むらじ そういち) [クラシック] ・1982年 清水美那 (しみず みな) [スノーボード] ・1982年 福嶋洋 (ふくしま ひろし) [サッカー] ・1983年 アレクサンドル・シュービン [フィギアスケート] ・1983年 イーゴリ・アンドレエフ [テニス] ・1983年 中川勇人 (なかがわ ゆうと) [サッカー] ・1983年 琴弥山幸基 (ことみせん こうき) [相撲] ・1984年 原田憲知 (はらだ のりとも) [サッカー] ・1984年 木村沙友希 (きむら さゆき) [競艇] ・1984年 本田真歩 (ほんだ まほ) [ファッションモデル] ・1984年 松村翔子 (まつむら しょうこ) [俳優] ・1985年 渡邊小百合 (わたなべ さゆり) [俳優] ・1985年 田中輝和 (たなか てるかず) [サッカー] ・1986年 久山智志 (ひさやま さとし) [バスケットボール] ・1986年 山形雄介 (やまがた ゆうすけ) [サッカー] ・1986年 村田顕弘 (むらた あきひろ) [将棋] ・1987年 堀江隆太 (ほりえ りゅうた) [俳優] ・1987年 山室公志郎 (やまむろ こうしろう) [野球] ・1988年 ジェームズ・ヴォーン [サッカー] ・1988年 栗山雅史 (くりやま まさし) [バレーボール] ・1988年 西田あい (にしだ あい) [歌手] ・1989年 メーガン・オスター (Megan Oster) [フィギアスケート] ・1989年 ロブ・ブラントリー [野球] ・1989年 本田雅衣 (ほんだ あい) [バスケットボール] ・1989年 飛翔富士廣樹 (ひしょうふじ ひろき) [相撲] ・1991年 永吉佑也 (ながよし ゆうや) [バスケットボール] ・1992年 小川慶治朗 (おがわ けいじろう) [サッカー] ・1992年 牛之濱拓 (うしのはま たく) [サッカー] ・1993年 三枚堂達也 (さんまいどう たつや) [将棋] ・1993年 中川義貴 (なかがわ よしき) [サッカー] ・1993年 山本彩 (やまもと さやか) [歌手] ・1993年 矢部彩女 (やべ あやめ) [プロレス] ・1995年 山川里菜 (やまかわ りな) [俳優] ・1995年 林愛夏 (はやし まなつ) [歌手] ・1995年 長谷川遼 (はせがわ りょう) [俳優] ・1996年 木下綾菜 (きのした あやな) [俳優] ・1997年 橋本来留美 (はしもと くるみ) [ファッションモデル] ・2003年 藤本哉汰 (ふじもと かなた) [俳優] ・2017年 水野樹里 (みずの じゅり) [声優] |