令和2年07月13日(月)
|
|
障子紙の張り替え 昨日は薄曇りの朝を迎えましたが、間もなく太陽が出てきました。 太陽は比較的に長く輝いてくれました。 お蔭で梅雨の一休みの一日でした。 蒸し暑い日でしたが、昨日障子紙の張り替えをしました。 これは昨年末にやる予定のものでした。 年末年始はいろいろとやることが多く伸び伸びになっていたものです。 蒸し暑かったのでじっとしていても汗が出るのですが、家内に睨まれて緊張の作業のため障子紙に汗を落としながらの作業でした。 続きが本日もある予定です。 本日は雨は降っておりませんが、どんよりと曇った朝を迎えました。 |
|
本日は新聞休刊日です。 朝日新聞のディジタル記事から、コロナに関する部分の記事です。 全国で409人感染、東京帰りの地方の人も 大阪黄信号 新型コロナウイルスの国内感染者は12日、午後9時現在で新たに409人確認された。 東京都では206人の感染がわかり、4日連続で200人を超えた。 千葉県では31人の感染が確認され、4月18日以来の30人超となった。 32人の感染が判明した大阪府は同日、府の独自基準「大阪モデル」に基づいて警戒を呼びかける「黄信号」を点灯させた。 都内で確認された206人の年代別は、20代が87人、30代が46人、40代が20人、10歳未満が14人。 若い世代での感染が多いが、60代が11人、50代が9人と50歳以上の感染も目立つ。 ホストクラブなど接待を伴う飲食店従業員ら「夜の街」関連の感染は44人。 一方で、現時点で感染経路が不明な人が92人含まれる。(以下、省略) 東京都の感染者は4日連続で200人を超えております。 当初と比べて違うのは、若者の感染者の割合が多いことです。 若者は行動を慎んでもらいたいものです。 記事の中で、長野県で東京都在住で軽井沢町に住宅を所有する30代の会社員男性の感染が判明したという記事が気になりました。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1815年 梅田雲浜 (うめだ うんぴん) [江戸時代]
・1822年 ハインリヒ・ダレスト [天文学者] ・1826年 スタニズラオ・カニッツァーロ [化学者] ・1832年 松本良順 (まつもと りょうじゅん) [医学者] ・1840年 船越衛 (ふなこし まもる) [政治家] ・1852年 ジョージ・ブラッドリー [野球] ・1854年 アリスタルフ・ベロポルスキ [天文学者] ・1868年 湯川寛吉 (ゆかわ かんきち) [実業家] ・1873年 ウィリアム・マシューズ [ボクシング] ・1880年 中城虎意 (なかじょう とらい) [軍人] ・1881年 小林和平 (こばやし わへい) [彫刻家] ・1882年 加勢清雄 (かせい きよお) [実業家] ・1882年 青木繁 (あおき しげる) [画家] ・1887年 小絲源太郎 (こいと げんたろう) [画家] ・1889年 スタン・コベレスキ [野球] ・1891年 中野登美雄 (なかの とみお) [法学者] ・1900年 土方久功 (ひじかた ひさかつ) [彫刻家] ・1901年 小山いと子 (こやま いとこ) [作家] ・1908年 ドロシー・ラウンド [テニス] ・1908年 李石樵 (り せききょう) [画家] ・1909年 スパーヌウォン (Souphanouvong) [国家元首] ・1917年 相模川佶延 (さがみがわ よしのぶ) [相撲] ・1918年 アルベルト・アスカリ (Alberto Ascari) [F1] ・1922年 諸橋晋六 (もろはし しんろく) [実業家] ・1923年 平山美智子 (ひらやま みちこ) [声楽家] ・1924年 ドナルド・オスターブロック [天文学者] ・1927年 ルーベン・ゴメス (Ruben Gomez Colon) [野球] ・1927年 出光昭介 (いでみつ しょうすけ) [実業家] ・1929年 ダリル・スペンサー (Daryl Dean Spencer) [野球] ・1933年 ピエロ・マンゾーニ (Piero Manzoni) [画家] ・1933年 石川進 (いしかわ すすむ) [声優] ・1934年 ウォーレ・ショインカ [ノーベル賞] ・1935年 ジャック・ケンプ [フットボール] ・1935年 堺屋太一 (さかいや たいち) [作家] ・1937年 新宮晋 (しんぐう すすむ) [彫刻家] ・1937年 水野忠夫 (みずの ただお) [翻訳家] ・1939年 木村大作 (きむら だいさく) [映画監督] ・1942年 ハリソン・フォード (ハリソン・フォード) [俳優] ・1942年 渡辺泰輔 (わたなべ たいすけ) [実業家] ・1943年 関口宏 (せきぐち ひろし) [実業家] ・1943年 阪本敏三 (さかもと としぞう) [野球] ・1945年 友野宏 (ともの ひろし) [実業家] ・1946年 宍倉邦枝 (ししくら くにえ) [バレーボール] ・1948年 中山千夏 (なかやま ちなつ) [作家] ・1949年 辻村みよ子 (つじむら みよこ) [法学者] ・1949年 長谷川きよし (はせがわ きよし) [歌手] ・1950年 笑福亭仁福 (しょうふくてい じんぷく) [落語家] ・1950年 馬英九 (ば えいきゅう) [国家元首] ・1951年 福間納 (ふくま おさむ) [野球] ・1952年 三宅民夫 (みやけ たみお) [アナウンサー] ・1954年 大西多摩恵 (おおにし たまえ) [声優] ・1955年 丹波義隆 (たんば よしたか) [俳優] ・1955年 藤田博史 (ふじた ひろし) [医学者] ・1955年 達川光男 (たつかわ みつお) [野球] ・1956年 マイケル・スピンクス (Michael Spinks) [ボクシング] ・1957年 キャメロン・クロウ (キャメロン・クロウ) [映画監督] ・1957年 ティエリー・ブーツェン [F1] ・1957年 吉浦茂和 (よしうら しげかず) [サッカー] ・1957年 松苗慎一郎 (まつなえ しんいちろう) [アナウンサー] ・1958年 本間博 (ほんま ひろし) [将棋] ・1960年 桂茶がま (かつら ちゃがま) [俳優] ・1961年 アンダース・ヤリード (Anders Jarryd) [テニス] ・1961年 大槻東巳 (おおつき とうみ) [物理学者] ・1961年 大須賀昭人 (おおすが あきと) [俳優] ・1962年 グレン・ミチバタ (Glenn Michibata) [テニス] ・1962年 新橋靖典 (しんばし やすのり) [アナウンサー] ・1962年 橋口亮輔 (はしぐち りょうすけ) [映画監督] ・1963年 水野良 (みずの りょう) [作家] ・1964年 マイケル・ジャクソン (Michael Jackson) [バスケットボール] ・1964年 菅林直樹 (すがばやし なおき) [実業家] ・1964年 青山真治 (あおやま しんじ) [映画監督] ・1965年 中森明菜 (なかもり あきな) [歌手] ・1965年 星野智幸 (ほしの ともゆき) [作家] ・1965年 本広克行 (もとひろ かつゆき) [映画監督] ・1965年 魚建 (うお けん) [声優] ・1966年 フリオ・セサール・バスケス [ボクシング] ・1966年 中尾一樹 (なかお かずき) [実業家] ・1966年 大西太一郎 (おおにし たいちろう) [実業家] ・1966年 浅倉卓弥 (あさくら たくや) [作家] ・1967年 北斗晶 (ほくと あきら) [プロレス] ・1968年 ヒカルド・リボーリオ (Ricardo Liborio) [格闘家] ・1968年 南央美 (みなみ おみ) [声優] ・1968年 小峰裕一 (こみね ゆういち) [声優] ・1968年 麻里万里 (あさざと まり) [俳優] ・1969年 葉山レイコ (はやま れいこ) [俳優] ・1969年 藤井岳彦 (ふじい たけひこ) [作曲家] ・1970年 サンドン・ストール (Sandon Stolle) [テニス] ・1970年 大出真也 (おおいで しんや) [俳優] ・1970年 岩泉舞 (いわいずみ まい) [漫画家] ・1970年 松本美香 (まつもと みか) [芸人] ・1970年 浅沼達也 (あさぬま たつや) [サッカー] ・1970年 角田英介 (つのだ えいすけ) [俳優] ・1971年 渡辺秀一 (わたなべ ひでかず) [実業家] ・1971年 遠藤章造 (えんどう しょうぞう) [芸人] ・1972年 MOOMIN (むーみん) [歌手] ・1972年 古屋道秋 (ふるや みちあき) [声優] ・1973年 ダニー・ウィリアムズ (Danny Williams) [ボクシング] ・1974年 ヤルノ・トゥルーリ [F1] ・1974年 川本成 (かわもと なる) [声優] ・1974年 有吉崇匡 (ありよし たかまさ) [俳優] ・1975年 はやのん [漫画家] ・1975年 タチアナ・ナフカ [フィギアスケート] ・1975年 岡田康裕 (おかだ やすひろ) [政治家] ・1975年 津村知与支 (つむら のりよし) [俳優] ・1976年 内藤裕子 (ないとう ゆうこ) [アナウンサー] ・1976年 加茂実菜心 (かも みなこ) [実業家] ・1976年 盛田剛平 (もりた こうへい) [サッカー] ・1976年 駿傑悠志 (しゅんけつ ゆうじ) [相撲] ・1977年 塘内将彦 (ともうち まさひこ) [柔道] ・1977年 大石玲 (おおいし りょう) [サッカー] ・1977年 金本圭太 (かねもと けいた) [サッカー] ・1977年 鈴木紗理奈 (すずき さりな) [俳優] ・1978年 ライアン・ラドウィック [野球] ・1978年 長谷川秀彦 (はせがわ ひでひこ) [格闘家] ・1979年 あっぱれコイズミ [芸人] ・1979年 クレイグ・ベラミー [サッカー] ・1979年 ジョナサン・グレ (Jonathan Goulet) [格闘家] ・1979年 ルシンダ・ルー (Lucinda Ruh) [フィギアスケート] ・1979年 井川慶 (いがわ けい) [野球] ・1979年 山田智紀 (やまだ ともき) [サッカー] ・1979年 飯山裕志 (いいやま ゆうじ) [野球] ・1980年 ジョン・コロンカ [野球] ・1980年 中孝介 (あたり こうすけ) [歌手] ・1980年 辛R周 (シン・ヒョンジュ) [ゴルフ] ・1981年 Kyowhey (きょうへい) [俳優] ・1981年 木村山守 (きむらやま まもる) [相撲] ・1981年 金澤良 (かなざわ りょう) [ラグビー] ・1982年 クリストファー・ベルントソン [フィギアスケート] ・1982年 チャド・ドーソン (Chad Dawson) [ボクシング] ・1982年 中川英之 (なかがわ ひでゆき) [サッカー] ・1982年 福田明子 (ふくだ あきこ) [ファッションモデル] ・1982年 高畑龍太 (たかばたけ りゅうた) [サッカー] ・1982年 黒羽桂子 (くろは けいこ) [バレーボール] ・1983年 劉翔 (りゅう しょう) [陸上競技] ・1983年 篠塚公史 (しのずか こうじ) [ラグビー] ・1984年 ピエール・ピュジョル (Pierre Pujol) [バレーボール] ・1984年 吉田仁美 (よしだ ひとみ) [声優] ・1984年 栗原あゆみ (くりはら あゆみ) [プロレス] ・1984年 足木俊介 (あしき しゅんすけ) [俳優] ・1984年 野田優也 (のだ ゆうや) [俳優] ・1985年 上野なつひ (うえの なつひ) [俳優] ・1985年 内竜也 (うち たつや) [野球] ・1985年 平山智加 (ひらやま ちか) [競艇] ・1985年 柴田慎吾 (しばた しんご) [サッカー] ・1985年 苔口卓也 (こけぐち たくや) [サッカー] ・1986年 中川理恵 (なかがわ りえ) [サッカー] ・1987年 橋内優也 (はしうち ゆうや) [サッカー] ・1987年 風戸大智 (かざと だいち) [プロレス] ・1988年 ネリマン・オズソイ (Neriman Ozsoy) [バレーボール] ・1988年 五嶋龍 (ごとう りゅう) [クラシック] ・1988年 渋谷飛鳥 (しぶや あすか) [俳優] ・1988年 王靖超 (おう せいちょう) [野球] ・1989年 片下恭子 (かたした きょうこ) [バレーボール] ・1989年 道重さゆみ (みちしげ さゆみ) [歌手] ・1991年 タイラー・スカッグス (Tyler W. Skaggs) [野球] ・1991年 岡卓磨 (おか たくま) [サッカー] ・1992年 大谷澪 (おおたに みお) [俳優] ・1993年 能年玲奈 (のうねん れな) [ファッションモデル] ・1994年 三浦采夏 (みうら さいか) [俳優] ・1994年 山田エリヤス (やまだ エリヤス) [俳優] ・1994年 長野ドラミ (ながの どらみ) [プロレス] ・1997年 桑代貴明 (くわしろ たかあき) [俳優] ・2004年 高木星来 (たかぎ せらい) [声優] |