令和2年07月10日(金)
|
|
昨日は朝から雨が降っており、一時雨は上がりましたが、ほぼ一日中雨の日となりました。 梅雨であるからと諦めますが、九州地方をはじめ今年は少し異常ではないでしょうか。 この様子ですと、梅雨があけるのであろうかと心配ですが長期予報では12日までと報じております。 本日も雨がしとしとと降っております。 |
|
東京224人感染、過去最多 9日の新規分、全国では356人確認 新型コロナ 朝日新聞の記事です。 東京都は9日、都内で新型コロナウイルスの感染者を新たに224人確認したと発表した。 200人を超えるのは4月17日(206人)以来で、都内の1日あたりの感染者数として過去最多となる。 大阪府でも緊急事態宣言解除後では最多の31人の感染が確認された。 首都圏や関西圏を中心に全国で356人の感染が確認され、再び感染が拡大しつつある。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 東京都では、感染者が増えたのは検査件数が増えたことを原因の一つとしております。 また、入院患者を受け入れるベット数が十分にあることを挙げております。 この際、洗いざらい検査を徹底し、コロナを根絶していこうという姿勢のようです。 |
|
![]() ![]() |
|
賠償金、毎月受け取り可 交通事故で障害、取り分減らず 最高裁 朝日新聞の記事です。 交通事故で障害が残った被害者が将来得られるはずだった収入を賠償金として保険会社から受け取る場合、実際の取り分が大きく減る一括払いではなく、取り分が減らないよう毎月受け取る形でもよいか。 この点が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(小池裕(ひろし)裁判長)は9日、一、二審判決を支持し、被害者側の意向に沿って毎月受け取ることを認めた。 一括払いを求めた保険会社側の敗訴が確定した。(以下、省略) 賠償金の受け取り側にとっては朗報ですが、保険会社は素直に認めるでしょうか。 保険会社は査定が厳しくなかなか事故を簡単には認めない傾向にもあるようです。 保険会社は経営が苦しくなると保険金を値上げして、経営を乗り越えていくことになります。 |
|
12日まで大雨警戒 九州の死者62人に 朝日新聞の記事です。 九州を中心に大きな被害が出ている大雨は、少なくとも12日までは西日本から東日本の広い範囲で降り続く見込みだ。 熊本、大分両県では新たに5人の死亡が確認され、福岡県と合わせて死者は計62人となった。(以下、省略) 本当に現地の皆さんは片付けてもあとからあとから豪雨が襲い大変な毎日を送っておられる様子を拝見しております。 予報によると豪雨も、本日を含めて3日間です。 頑張ってください。 |
|
![]() 豪雨により大きな被害を受けた球磨村の被災者ら61世帯、124人が避難している 人吉一中の体育館で9日、段ボールのパーティションやベッドが設置された =熊本県人吉市、金子淳撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1205年 北条政村 (ほうじょう まさむら) [鎌倉時代]
・1419年 後花園天皇 (ごはなぞのてんのう) [国家元首] ・1759年 ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ [画家] ・1778年 ジギスムント・フォン・ノイコム [作曲家] ・1818年 大炊御門家信 (おおいのみかど いえこと) [江戸時代] ・1830年 カミーユ・ピサロ [画家] ・1834年 ジェームズ・マクニール・ホイッスラー [画家] ・1847年 物集高見 (もずめ たかみ) [江戸時代] ・1869年 大橋乙羽 (おおはし おとわ) [作家] ・1880年 三升家紋右衛門 (みますや もんえもん) [落語家] ・1883年 サム・ウッド (Sam Wood) [映画監督] ・1883年 相馬御風 (そうま ぎょふう) [作家] ・1888年 ジョルジョ・デ・キリコ [画家] ・1888年 今和次郎 (こん わじろう) [作家] ・1888年 小笠原登 (おがさわら のぼる) [医学者] ・1888年 賀川豊彦 (かがわ とよひこ) [作家] ・1890年 川島正次郎 (かわしま しょうじろう) [政治家] ・1891年 竹腰徳蔵 (たけこし とくぞう) [実業家] ・1894年 武知勇記 (たけち ゆうき) [政治家] ・1895年 カール・オルフ (Carl Orff) [作曲家] ・1896年 ステファン・アスケナーゼ (Stefan Askenase) [クラシック] ・1897年 初山滋 (はつやま しげる) [画家] ・1897年 花菱アチャコ (はなびし あちゃこ) [芸人] ・1900年 金丸重嶺 (かなまる しげね) [写真家] ・1901年 円谷英二 (つぶらや えいじ) [映画監督] ・1902年 クルト・アルダー (Kurt Alder) [ノーベル賞] ・1903年 芦田泰三 (あしだ たいぞう) [実業家] ・1904年 イシャ・クレイチー [作曲家] ・1904年 加藤乙三郎 (かとう おとさぶろう) [実業家] ・1909年 板谷茂 [軍人] ・1920年 オーウェン・チェンバレン [ノーベル賞] ・1921年 ジェイク・ラモッタ (Jake LaMotta) [ボクシング] ・1923年 飯田善国 (いいだ よしくに) [彫刻家] ・1927年 フィル・ヒル [F1] ・1928年 ベルナール・ビュフェ (Bernard Buffet) [画家] ・1928年 高林清高 (たかばやし きよたか) [スピードスケート] ・1930年 和久峻三 (わく しゅんぞう) [作家] ・1930年 左右田一平 (そうだ いっぺい) [俳優] ・1931年 アリス・マンロー [ノーベル賞] ・1931年 来宮良子 (きのみや りょうこ) [声優] ・1932年 市田ひろみ (いちだ ひろみ) [実業家] ・1934年 山本貞 (やまもと てい) [画家] ・1934年 米倉斉加年 (よねくら まさかね) [俳優] ・1936年 平吉毅州 (ひらよし たけくに) [作曲家] ・1940年 笹るみ子 (ささ るみこ) [俳優] ・1943年 アーサー・アッシュ (Arthur Ashe) [テニス] ・1945年 トニ・フリッチュ [フットボール] ・1945年 バージニア・ウェード (Virginia Wade) [テニス] ・1945年 松島トモ子 (まつしま ともこ) [俳優] ・1945年 森功至 (もり かつじ) [実業家] ・1946年 ジャン=ピエール・ジャリエ [F1] ・1946年 大武健一郎 (おおたけ けんいちろう) [実業家] ・1946年 江波戸哲夫 (えばと てつお) [作家] ・1948年 山本哲士 (やまもと てつじ) [哲学者] ・1948年 筒井ともみ (つつい ともみ) [脚本家] ・1952年 リュドミラ・ツリシチェワ [体操] ・1952年 一龍斎春水 (いちりゅうさい はるみ) [声優] ・1952年 山田泉 (やまだいずみ) [作曲家] ・1952年 岡田吉弘 (おかだ よしひろ) [声優] ・1952年 麻上洋子 (いちりゅうさい はるみ) [声優] ・1953年 安藤しげき (あんどう しげき) [漫画家] ・1953年 神林長平 (かんばやし ちょうへい) [作家] ・1954年 アンドレ・ドーソン (Andre Nolan Dawson) [野球] ・1954年 吉村よう (よしむら よう) [声優] ・1954年 白竜山憲史 (はくりゅうやま のりふみ) [相撲] ・1957年 岡堀勉 (おかぼり つとむ) [競輪] ・1957年 朱玲 (しゅ りん) [バレーボール] ・1957年 辻野晃一郎 (つじの こういちろう) [実業家] ・1958年 布施博 (ふせ ひろし) [俳優] ・1959年 五十嵐麻利江 (いがらし まりえ) [歌手] ・1959年 平智之 (たいら ともゆき) [実業家] ・1960年 まるはま [漫画家] ・1961年 木村竹志 (きむら たけし) [実業家] ・1962年 ジョエル・ヒルゲンバーグ [フットボール] ・1963年 武方直己 (たけかた なおき) [アナウンサー] ・1964年 村山由佳 (むらやま ゆか) [作家] ・1964年 松谷竜二郎 (まつたに りゅうじろう) [実業家] ・1964年 真水稔生 (まみず ねんしょう) [俳優] ・1964年 高橋雅裕 (たかはし まさひろ) [野球] ・1965年 黒田茂夫 (くろだ しげお) [実業家] ・1966年 土平ドンペイ (つちひら ドンペイ) [俳優] ・1966年 森下卓 (もりした たく) [将棋] ・1966年 石井庸子 (いしい ようこ) [アナウンサー] ・1967年 リー・スチーブンス (DeWain Lee Stevens) [野球] ・1967年 リー・スティーブンス [野球] ・1967年 三木亨 (みき とおる) [政治家] ・1967年 沢村一樹 (さわむら いっき) [俳優] ・1967年 西秋元喜 (にしあき げんき) [俳優] ・1968年 ガブリエラ・ペレス [バレーボール] ・1968年 佐藤生朗 (さとういくお) [歌手] ・1968年 木内レイコ (きうち れいこ) [声優] ・1968年 高山トモヒロ (たかやま ともひろ) [芸人] ・1968年 高山知浩 (たかやま ともひろ) [芸人] ・1969年 マーティ・コードバ [野球] ・1969年 増本庄一郎 (ますもと しょういちろう) [芸人] ・1969年 田名部匡代 (たなぶ まさよ) [政治家] ・1970年 小松崎保 (こまつざき たもつ) [サッカー] ・1970年 角田久美子 (つのだ くみこ) [アナウンサー] ・1971年 桂林寛 (かつらばやし ひろし) [競艇] ・1972年 しんがぎん [漫画家] ・1972年 藤原道山 (ふじわら どうざん) [歌手] ・1973年 みずしな孝之 (みずしな たかゆき) [俳優] ・1974年 中森大介 (なかもり だいすけ) [サッカー] ・1974年 小原舞 (おはら まい) [政治家] ・1975年 オマール・ナルバエス [ボクシング] ・1975年 ピート・ウィリアムス (Pete Williams) [格闘家] ・1976年 エジミウソン・ジョゼ・ゴメス・ジ・モラエス [サッカー] ・1976年 ラーシュ・リッケン (Lars Ricken) [サッカー] ・1976年 島田周輔 (しまだ しゅうすけ) [サッカー] ・1976年 村上和之 (むらかみ かずゆき) [バスケットボール] ・1976年 若の里忍 (わかのさと しのぶ) [相撲] ・1976年 高木ナオ (たかぎなお) [俳優] ・1977年 イ・ミョンジュ [格闘家] ・1977年 チョ・ジョンファン (Cho Jung Hwan) [格闘家] ・1977年 鳥羽の山喜充 (とわのやま よしみつ) [相撲] ・1978年 キヨシ・ウエマツ (Kiyoshi Uematsu) [柔道] ・1978年 佐藤夕美子 (さとう ゆみこ) [俳優] ・1978年 小泉孝太郎 (こいずみ こうたろう) [俳優] ・1978年 柴崎行雄 (しばさき ゆきお) [アナウンサー] ・1978年 武田勝 (たけだ まさる) [野球] ・1978年 琴国晃将 (ことくに あきまさ) [相撲] ・1978年 金田詳徳 (かねた よしのり) [バスケットボール] ・1979年 古賀通泰 (こが みちやす) [サッカー] ・1979年 寺野伸一 (てらの しんいち) [陸上競技] ・1979年 小倉裕介 (おぐら ゆうすけ) [サッカー] ・1980年 河北尚広 (かわきた なおひろ) [陸上競技] ・1981年 千田和江 (ちだ かずえ) [競馬] ・1981年 小森田友明 (こもりだ ともあき) [サッカー] ・1982年 中山敦支 (なかやま あつし) [漫画家] ・1982年 乃木太郎 (のぎ たろう) [俳優] ・1983年 ウォーズ・カツマタ (Wars Katsumata) [ボクシング] ・1983年 ガビ [サッカー] ・1983年 グレイゾン・チバウ (Gleison Tibau) [格闘家] ・1983年 ユリア・バクレンコ (Julia Vakulenko) [テニス] ・1983年 内田智也 (うちだ ともや) [サッカー] ・1983年 吉瀬広志 (きちせ ひろし) [サッカー] ・1983年 小寺一生 (こてら かずき) [サッカー] ・1983年 角田誠 (かくだ まこと) [サッカー] ・1984年 七條祐樹 (しちじょう ゆうき) [野球] ・1984年 有田沙織 (ありた さおり) [バレーボール] ・1984年 松本ゆりふぁ (matsumoto yurifa) [俳優] ・1984年 田中圭 (たなか けい) [俳優] ・1984年 舘そらみ (だて そらみ) [俳優] ・1985年 三吉聖王 (みよし きよたか) [サッカー] ・1985年 中村北斗 (なかむら ほくと) [サッカー] ・1985年 加藤真輝子 (かとう まきこ) [アナウンサー] ・1985年 大住真梨子 (おおすみ まりこ) [俳優] ・1985年 山本海人 (やまもと かいと) [サッカー] ・1985年 渡辺瞳 (わたなべ ひとみ) [俳優] ・1985年 渡部あきのり (わたなべ あきのり) [ボクシング] ・1986年 山田親太朗 (やまだ しんたろう) [俳優] ・1986年 石川雄洋 (いしかわ たけひろ) [野球] ・1987年 ジョニー・ジアボテラ [野球] ・1987年 中原恵司 (なかはら けいじ) [野球] ・1987年 松井佑介 (まつい ゆうすけ) [野球] ・1987年 栫大嗣 (かこい ひろつぐ) [サッカー] ・1987年 矢崎広 (やざき ひろし) [声優] ・1988年 花形綾沙 (はながた あやさ) [俳優] ・1989年 太田圭祐 (おおた けいすけ) [サッカー] ・1989年 山本斉 (やまもと ひとし) [野球] ・1989年 林丹丹 (はやし たんたん) [俳優] ・1989年 虎南有香 (こなん ゆか) [俳優] ・1990年 千代の国憲輝 (ちよのくに としき) [相撲] ・1990年 村松知輝 (むらまつ ともき) [サッカー] ・1991年 前田敦子 (まえだ あつこ) [歌手] ・1992年 椋木えり (むくのき えり) [俳優] ・1993年 八木俊彦 (やぎ としひこ) [俳優] ・1994年 勝田梨乃 (かつた りの) [歌手] |