令和2年06月22日(月)
|
|
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 早々に霧雨が降りましたが、間もなく上がり一時太陽が出るなど有難い一日でした。 剪定した杏子の木および木蓮の木の枝を束ねる作業をしました。 結局、4束になりましたが、思ったより作業は大変でした。 スポーツジムが解禁になり3週間たちましたが、体重がなかなか減りません。 ようやく1.5kgくらい減りました、残り1.5kgです。 本日もどんよりと曇った朝を迎えました。 予報ではこのあと雨になり、一日中雨が降るようです。 |
|
新型コロナ特措法、34知事「改正必要」 「休業に補償規定を」26知事 朝日新聞社アンケート 朝日新聞の記事です。 政府が緊急事態宣言を出す際の根拠となった新型コロナウイルス対応の特別措置法について、朝日新聞が47都道府県の知事にアンケートしたところ、約7割の34知事が「改正が必要」と答えた。 「必要ではない」としたのは2知事にとどまった。 具体的な改正内容(複数回答可)として最も多かったのは、26知事が挙げた「休業要請・指示に対する補償規定だった。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 都道府県によって事情がいろいろと異なりますので一概には言えませんが、補償するための財源が課題になることは必然的なものと思われます。 またパチンコ店などが指示に従わず堂々と営業していた実態もありますが、これらに対する罰則規定を望んでいることも頷けます。 |
|
![]() |
|
東京で35人の感染確認、4日連続30人超 全国56人 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内の感染者は21日、午後9時時点で新たに56人が確認され、累計で1万7999人になった。北海道で1人が亡くなり、死者は計960人になった。 東京都は35人で、20代が20人、30代が11人と若年層の感染が目立つ。 接待を伴う飲食店の従業員ら「夜の街」関連は35人のうち18人で、すべて新宿エリアだった。 15〜21日の感染者241人のうち「夜の街」関連は4割弱の92人で、高い割合を占めている。(以下、省略) 東京都の感染者が減らないので心配ですが、特に若者の感染者が多いことが気になります。 県境を越えての行動が自由になりましたので、今後も当分の間この状態が続くのではないでしょうか。 スポーツジムでマスクの使用が続いております、我慢の毎日です。 |
|
![]() |
|
球児、戻った球音 独自大会、まずは福岡で開幕 朝日新聞の記事です。 第102回全国高校野球選手権大会と地方大会が中止になったことを受け、各都道府県高校野球連盟が主催する独自の大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社後援)のうち、福岡の大会が21日、始まった。 独自大会はほとんどの都道府県で予定されており、トーナメント方式や交流試合など様々な形式で、7月から8月に順次開かれる。(以下、省略) マスクを使用しての試合、異常な雰囲気です。 そこまでして野球をする価値があるのでしょうか。 関係者は考えてほしいと思います。 |
|
![]() 浮羽工―三池工。ベンチにいる選手たちはマスクを着用し試合に臨んだ=21日、長沢幹城撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1611年 パブロ・ブルーナ (Pablo Bruna) [作曲家]
・1684年 フランチェスコ・マンフレディーニ [作曲家] ・1793年 徳川家慶 (とくがわ いえよし) [江戸時代] ・1819年 長井雅楽 (ながい うた) [江戸時代] ・1825年 大迫貞清 (おおさこ さだきよ) [江戸時代] ・1830年 テオドル・レシェティツキ [クラシック] ・1859年 坪内逍遙 (つぼうち しょうよう) [作家] ・1859年 坪内逍遥 (つぼうち しょうよう) [作家] ・1864年 ヘルマン・ミンコフスキー [数学者] ・1902年 市原豊太 (いちはら とよた) [翻訳家] ・1903年 カール・ハッベル (Carl Owen Hubbell) [野球] ・1903年 原弘 (はら ひろむ) [作家] ・1903年 山本周五郎 (やまもと しゅうごろう) [作家] ・1906年 ビリー・ワイルダー (Billy Wilder) [映画監督] ・1907年 ジョコンダ・デ・ヴィート [クラシック] ・1907年 豊沢豊雄 (とよさわ とよお) [実業家] ・1909年 明田川孝 (あけたがわ たかし) [彫刻家] ・1911年 河本敏夫 (こうもと としお) [政治家] ・1915年 坪内美子 (つぼうち よしこ) [俳優] ・1919年 山口四郎 (やまぐち しろう) [翻訳家] ・1921年 清岡純子 (きよおか すみこ) [写真家] ・1923年 木村功 (きむら いさお) [俳優] ・1923年 甲斐友治 (かい ともはる) [野球] ・1926年 藤田泰子 (ふじた やすこ) [俳優] ・1928年 佐々木すみ江 (ささき すみえ) [声優] ・1928年 加藤春哉 (かとう はるや) [声優] ・1931年 野村万作 (にせい のむら まんさく) [能楽] ・1933年 東海林隆 (しょうじ たかし) [実業家] ・1934年 ドン・ジョーダン (Don Jordan) [ボクシング] ・1934年 団巌 (だん いわお) [俳優] ・1936年 待田京介 (まちだ きょうすけ) [俳優] ・1939年 エイダ・E・ヨナス [ノーベル賞] ・1940年 アッバス・キアロスタミ (アッバス・キアロスタミ) [映画監督] ・1940年 栗原アヤ子 (くりはら あやこ) [実業家] ・1940年 石原興 (いしはら しげる) [映画監督] ・1940年 鈴木正孝 (すずき まさたか) [政治家] ・1941年 田島日出雄 (たじま ひでお) [競馬] ・1941年 石井慎二 (いしい しんじ) [実業家] ・1943年 中島隆利 (なかしま たかとし) [政治家] ・1943年 町田勝彦 (まちだ かつひこ) [実業家] ・1945年 白川勝彦 (しらかわ かつひこ) [政治家] ・1947年 エディ藩 (エディ ばん) [歌手] ・1947年 ピート・マラビッチ (Pete Maravich) [バスケットボール] ・1947年 石田浩二 (いしだ こうじ) [実業家] ・1948年 笹野高史 (ささの たかし) [俳優] ・1949年 メリル・ストリープ (メリル・ストリープ) [俳優] ・1950年 笑福亭呂鶴 (しょうふくてい ろかく) [落語家] ・1952年 津谷正明 (つや まさあき) [実業家] ・1953年 佐井好子 (さい よしこ) [歌手] ・1953年 立川談之助 (たてかわ だんのすけ) [落語家] ・1954年 石倉昇 (いしくら のぼる) [囲碁] ・1956年 紺野相龍 (こんの そうりゅう) [声優] ・1957年 福井烈 (ふくい つよし) [テニス] ・1958年 松永俊弥 (まつなが としや) [歌手] ・1960年 宮田浩徳 (みやた ひろのり) [声優] ・1960年 永久保貴一 (ながくぼ たかかず) [漫画家] ・1961年 今村豊 (いまむら ゆたか) [競艇] ・1962年 クライド・ドレクスラー [バスケットボール] ・1962年 ブライアン・プライス [野球] ・1963年 ランディ・クートゥア (Randy Couture) [格闘家] ・1963年 北勝海信芳 (ほくとうみ のぶよし) [相撲] ・1963年 塚本加成子 (つかもと かなこ) [俳優] ・1963年 山西博文 (やまにし ひろふみ) [サッカー] ・1963年 東出典子 (ひがしで のりこ) [俳優] ・1963年 琴天山俊光 (後に琴天山) [相撲] ・1964年 石川禅 (いしかわ ぜん) [声優] ・1964年 阿部寛 (あべ ひろし) [ファッションモデル] ・1965年 小此木八郎 (おこのぎ はちろう) [政治家] ・1965年 松田明彦 (まつだ あきひこ) [バレーボール] ・1965年 武田一浩 (たけだ かずひろ) [野球] ・1966年 斉藤和義 (さいとう かずよし) [歌手] ・1967年 A・J・ジョンソン [フットボール] ・1967年 川畑泰史 (かわばた やすし) [芸人] ・1967年 玉袋筋太郎 (たまぶくろ すじたろう) [芸人] ・1968年 柳美里 (ゆう みり) [作家] ・1969年 出口眞浩 (でぐち まさひろ) [競輪] ・1969年 西山喜久恵 (にしやま きくえ) [アナウンサー] ・1970年 一木美名子 (いちき みなこ) [声優] ・1970年 佐々木忠広 (ささき ただひろ) [ボクシング] ・1970年 先崎学 (せんざき まなぶ) [将棋] ・1970年 南渕一輝 (みなぶち かずき) [俳優] ・1970年 岡田結美子 (おかだ ゆみこ) [囲碁] ・1970年 新井昌和 (あらい まさかず) [俳優] ・1970年 藤原堅一 (ふじわら けんいち) [声優] ・1971年 カート・ワーナー [フットボール] ・1972年 ミゲール・デルトロ [野球] ・1972年 土門仁 (どもん じん) [声優] ・1972年 岡部たかし (おかべ たかし) [俳優] ・1972年 柳澤龍志 (やなぎさわ りゅうし) [プロレス] ・1972年 藏田茂樹 (くらた しげき) [サッカー] ・1973年 沢木祐介 (さわき ゆうすけ) [俳優] ・1974年 内藤玲 (ないとう りょう) [声優] ・1974年 室井市衛 (むろい いちえい) [サッカー] ・1974年 荒川岳士 (あらかわ たけし) [陸上競技] ・1974年 葉山拓亮 (はやま ひろあき) [作曲家] ・1975年 エステバン・ジャン (Esteban Luis Yan) [野球] ・1975年 川上憲伸 (かわかみ けんしん) [野球] ・1975年 平野啓一郎 (ひらの けいいちろう) [作家] ・1975年 板谷由夏 (いたや ゆか) [俳優] ・1975年 神敏将 (じん としゆき) [俳優] ・1976年 山田英孝 (やまだ ひでたか) [バトミントン] ・1976年 川原慶久 (かわはら よしひさ) [声優] ・1976年 登内将志 (とのうち まさし) [サッカー] ・1977年 セバスチャン・リュエット [バレーボール] ・1977年 中島雄太 (なかじま ゆうた) [サッカー] ・1977年 合志正臣 (ごうし まさおみ) [競輪] ・1977年 小野涼子 (おの りょうこ) [声優] ・1977年 溝上知親 (みぞかみ ともちか) [囲碁] ・1978年 チャンプ・ベイリー [フットボール] ・1978年 渡来敏之 (わたらい としゆき) [俳優] ・1978年 真山景子 (まやま けいこ) [俳優] ・1979年 ぶんごあつこ [声優] ・1979年 ブラッド・ホープ [野球] ・1979年 徳本一善 (とくもと かずよし) [陸上競技] ・1979年 村山浩史 (むらやま こうじ) [サッカー] ・1980年 ブライアン・ボウルズ (Brian Bowles) [格闘家] ・1980年 金森久朋 (かなもり ひさとも) [野球] ・1981年 天野洋一 (あまの よういち) [漫画家] ・1981年 小林健史 (こばやし たけし) [サッカー] ・1981年 目迫大輔 (めさく だいすけ) [競馬] ・1982年 アンドニ・イラオラ [サッカー] ・1982年 イアン・キンスラー [野球] ・1982年 ジェイソン・モッテ (Jason Louis Motte) [野球] ・1982年 内藤哲也 (ないとう てつや) [プロレス] ・1982年 堤喬也 (つつみ たかや) [サッカー] ・1982年 數馬正浩 (かずま まさひろ) [サッカー] ・1982年 泉浩 (いずみ ひろし) [格闘家] ・1983年 チアゴ・アラウージョ・ダ・シルヴァ [サッカー] ・1983年 ピーター・クイリン (Peter Quillin) [ボクシング] ・1983年 北本綾子 (きたもと あやこ) [サッカー] ・1984年 シーザー・ラモス (Cesar Ramos) [野球] ・1984年 ヤンコ・ティプサレビッチ [テニス] ・1984年 ルーベン・マルティネス [サッカー] ・1984年 小野友樹 (おの ゆうき) [声優] ・1984年 武山真吾 (たけやま しんご) [野球] ・1984年 浅井康太 (あさい こうた) [競輪] ・1984年 菅谷徹 (すがたに とおる) [バスケットボール] ・1985年 伊原夏菜 (いはら なつな) [俳優] ・1985年 伊志嶺忠 (いしみね ただし) [野球] ・1985年 加藤ローサ (かとう ローサ) [ファッションモデル] ・1985年 草野歩 (くさの あゆみ) [バレーボール] ・1986年 中村圭志 (なかむら けいじ) [俳優] ・1986年 内澤祐豊 (うちざわ ゆうと) [歌手] ・1986年 坂田麻衣子 (さかた まいこ) [俳優] ・1986年 山本拓弥 (やまもと たくや) [サッカー] ・1986年 関野達也 (せきの たつや) [サッカー] ・1987年 エダ・エルデム・デュンダル [バレーボール] ・1987年 ジョン・ナス [フィギアスケート] ・1987年 中村祐哉 (なかむら ゆうや) [サッカー] ・1987年 児玉裕輔 (こだま ゆうすけ) [プロレス] ・1987年 天野恒太 (あまの こうた) [サッカー] ・1987年 松浦崇文 (まつうら むねふみ) [俳優] ・1987年 藤田直之 (ふじた なおゆき) [サッカー] ・1988年 加藤ミリヤ (かとう ミリヤ) [ファッションデザイナー] ・1988年 小林亮太 (こばやし りょうた) [サッカー] ・1988年 小谷野顕治 (こやの けんじ) [サッカー] ・1988年 山中亮平 (やまなか りょうへい) [ラグビー] ・1988年 森カンナ (もり カンナ) [俳優] ・1988年 植原卓也 (うえはら たくや) [俳優] ・1989年 チョン・ヨンファ [歌手] ・1989年 木下正貴 (きのしたまさき) [サッカー] ・1989年 池内侑里 (いけうち ゆり) [バスケットボール] ・1990年 伊野尾慧 (いのお けい) [歌手] ・1992年 長倉正明 (ながくら まさあき) [俳優] ・1993年 川島麻利 (かわしま まり) [ファッションモデル] ・2004年 田中理勇 (たなか りお) [俳優] |