令和2年06月13日(土)
|
|
昨日も朝から太陽が出ておりましたが、予報通り段々と天気が崩れて夕刻近くになるとどんよりと曇ってきました。 夕刻からは、雨が降り出しました。 日中は日照りも強く外へ出る気力が湧きませんでした。 そこで結局、一日中パソコンに集中しました。 特殊な図や記号に手間取り、思うようには進みませんでしたが自分なりに充実した一日でした。 途中で何度も席を外して気分転換をしました。 本日は朝から比較的に強い雨が降っており、梅雨入りの模様です。 |
|
2次補正、疑念残し成立 給付金事業委託「中抜き」/予備費10兆円「白紙委任」 コロナ対応、31兆円 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルス対応の追加対策を盛り込んだ総額31兆9114億円の今年度第2次補正予算は12日、参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。 補正予算としては過去最大の規模。 事業委託での「税金のムダ遣い」に疑念を残したまま、新たな支援策に動き出すことになる。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 コロナ対応も含めて、過去最大の補正予算だと言います。 下の画面に、「主な対策と残る疑念」がありますが、私には細かいことが全くわかりません。 今回のつけは今後どのようにして、対応していくのでしょうか。 |
|
![]() |
|
小池氏が再選出馬表明 都知事選、18日告示 朝日新聞の記事です。 18日告示、7月5日投開票の東京都知事選について、小池百合子知事(67)は12日に会見を開き、再選を目指して立候補すると正式に表明した。 小池氏は「再出馬に決意を固めた。 都民のご推挙を得るべく戦いに挑みたい」と述べた。政党からの推薦は受けず、無所属で出馬する。(以下、省略) ついに小池氏が立候補を宣言しました。 自民党は候補者を立てることができず、自主投票することになっております。 今までの成果が評価され再選されることは間違いないと思われますが、驕らず信念を貫き通してもらいたいものです。 |
|
![]() |
|
12日は全国で62人感染 東京ではホスト11人 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は12日午後9時現在、新たに62人が確認され、累計で1万7468人となった。 感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」が11日に解除された都内は25人で、2日続けて指標(20人)を上回った。 死者は東京と神奈川県、福岡県で計4人増え、計929人となった。 都内の感染者25人のうち、感染経路がわからないのは7人。 接待を伴う飲食店などで感染したとみられる「夜の街」の関連は20〜30代の13人で、うち11人はホストという。 6〜12日に都が確認した感染者130人のうち、「夜の街」関連は51人。 6〜7割が新宿エリアという。(以下、省略) 依然、東京都の感染者が2桁で20人を超えております。 爆弾を抱えているようで、突然3桁になるのではないかと心配です。 本日もスポーツジムへ行く予定ですが、我慢してマスクをつけて頑張ります。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1508年 アレッサンドロ・ピッコローミニ [天文学者]
・1773年 トマス・ヤング (Thomas Young) [物理学者] ・1821年 富永有隣 (とみなが ゆうりん) [江戸時代] ・1831年 ジェームズ・クラーク・マクスウェル [物理学者] ・1852年 川村清雄 (かわむら きよお) [画家] ・1862年 浜口吉右衛門 (はまぐち きちえもん) [実業家] ・1865年 ウィリアム・バトラー・イェイツ [ノーベル賞] ・1870年 ジュール・ボルデ [ノーベル賞] ・1873年 林鶴一 (はやし つるいち) [数学者] ・1878年 ビル・バーゲン [野球] ・1880年 井上清純 (いのうえ きよずみ) [軍人] ・1888年 フェルナンド・ペソア [詩人] ・1894年 ワトソン・ウォッシュバーン [テニス] ・1897年 パーヴォ・ヌルミ [陸上競技] ・1899年 カルロス・チャベス [作曲家] ・1900年 小松清 (こまつ きよし) [翻訳家] ・1904年 加原武門 (かはら ぶもん) [俳優] ・1911年 ルイ・アルヴァレ (Luis Walter Alvarez) [ノーベル賞] ・1914年 松岡謙一郎 (まつおか けんいちろう) [実業家] ・1915年 和歌森太郎 (わかもり たろう) [作家] ・1920年 岡田英次 (おかだ えいじ) [俳優] ・1923年 奈良光枝 (なら みつえ) [歌手] ・1926年 浜口喜博 (はまぐち よしひろ) [水泳] ・1931年 ベラ・スコバ [テニス] ・1931年 塩野宏 (しおの ひろし) [法学者] ・1932年 増本健 (ますもと つよし) [物理学者] ・1933年 ドン・ブッサン (Donalld Bussan) [野球] ・1933年 川本静子 (かわもと しずこ) [翻訳家] ・1934年 シャーリー・ブルーマー [テニス] ・1935年 リュドミーラ・チェルヌイフ [天文学者] ・1935年 吉田妙子 (よしだ たえこ) [俳優] ・1936年 岡部征純 (おかべ せいじゅん) [俳優] ・1941年 一節太郎 (ひとふし たろう) [歌手] ・1941年 三夏紳 (みなつ しん) [声優] ・1943年 二村雄次 (にむら ゆうじ) [医学者] ・1944年 櫻田嘉章 (さくらだ よしあき) [法学者] ・1947年 木樽正明 (きたる まさあき) [野球] ・1948年 楢山芙二夫 (ならやま ふじお) [作家] ・1950年 綾田俊樹 (あやた としき) [俳優] ・1952年 アーニー・ウィット [野球] ・1952年 月光恵亮 (つきみつ けいすけ) [作曲家] ・1952年 田坂都 (たさか みやこ) [俳優] ・1953年 梶山広司 (かじやま ひろし) [体操] ・1954年 山田栄子 (やまだ えいこ) [声優] ・1954年 能勢秀幸 (のせ ひでゆき) [実業家] ・1956年 水岡俊一 (みずおか しゅんいち) [政治家] ・1956年 里見桂 (さとみ けい) [漫画家] ・1957年 杉原満 (すぎはら みつる) [アナウンサー] ・1958年 かわいのどか [俳優] ・1958年 岸野靖之 (きしの やすゆき) [サッカー] ・1960年 山田邦子 (やまだ くにこ) [俳優] ・1961年 宮脇健 (みやわき けん) [俳優] ・1961年 稲森誠 (いなもり まこと) [俳優] ・1962年 シジマール (Sidmar Antonio Martins) [サッカー] ・1962年 マイク・ヴェセーラ (MIKE VESCERA) [歌手] ・1963年 カタリナ・リンドクイスト [テニス] ・1963年 ベッティーナ・バンジ (Bettina Bunge) [テニス] ・1963年 中江功 (なかえ いさむ) [映画監督] ・1963年 大江光 (おおえ ひかり) [作曲家] ・1964年 水島かおり (みずしま かおり) [俳優] ・1965年 安藤尋 (あんどう ひろし) [映画監督] ・1965年 宍戸美和公 (ししど みわこ) [俳優] ・1965年 松田孝志 (まつだ たかし) [競輪] ・1966年 グリゴリー・ペレルマン [数学者] ・1966年 スコット・クールボー [野球] ・1966年 服部尚貴 (はっとり なおき) [F1] ・1966年 藤原芳秀 (ふじわら よしひで) [漫画家] ・1968年 森口博子 (もりぐち ひろこ) [歌手] ・1968年 河合美智子 (かわい みちこ) [俳優] ・1968年 近藤嘉宏 (こんどう よしひろ) [クラシック] ・1969年 川崎努 (かわさき つとむ) [スピードスケート] ・1970年 ライモ・ユリプリ [スキー] ・1971年 政岡泰志 (まさおか たいし) [俳優] ・1971年 柘植恵水 (つげ えみ) [アナウンサー] ・1971年 水崎靖 (みずさき やすし) [サッカー] ・1972年 ダレル・メイ (Darrell Kevin May) [野球] ・1972年 仲里繁 (なかざと しげる) [ボクシング] ・1973年 イネス・ゴロチャテギ [テニス] ・1973年 ミシェル・フェレ (ミシェル・フェレ) [俳優] ・1974年 フラビオ・コンセイソン [サッカー] ・1974年 ブライアン・スウィーニー [野球] ・1974年 櫻井孝宏 (さくらい たかひろ) [声優] ・1976年 池田明美 (いけだ あけみ) [競艇] ・1977年 ホセ・オーティズ (Jose Daniel Ortiz) [野球] ・1977年 小野隆洋 (おの たかひろ) [クラシック] ・1977年 山口孝史 (やまぐち たかふみ) [声優] ・1977年 望月啓太 (もちづき けいた) [アナウンサー] ・1977年 松岡美佳 (まつおか みか) [声優] ・1977年 河口真一 (かわぐち しんいち) [サッカー] ・1977年 進藤サキ (しんどう さき) [声優] ・1977年 風間やんわり (かざま やんわり) [漫画家] ・1978年 小山伸一郎 (こやま しんいちろう) [野球] ・1978年 市川実日子 (いちかわ みかこ) [ファッションモデル] ・1978年 新田純也 (にった じゅんや) [サッカー] ・1978年 藤田瞳子 (ふじた とうこ) [俳優] ・1980年 ダリウス・ヴァッセル [サッカー] ・1980年 フローラン・マルーダ [サッカー] ・1980年 マルクス・ヴィンケルホック [F1] ・1980年 甲斐まり恵 (かい まりえ) [俳優] ・1981年 いがらし奈波 (いがらし ななみ) [歌手] ・1981年 ギー・デメル (Guy Roland Demel) [サッカー] ・1981年 福来剛 (ふくらい つよし) [競艇] ・1982年 冨永竜 (とみなが りゅう) [俳優] ・1982年 堀健人 (ほり けんと) [サッカー] ・1982年 杉本恵太 (すぎもと けいた) [サッカー] ・1982年 鬼嵐力 (おにあらし ちから) [相撲] ・1983年 山本一徳 (やまもと かずのり) [政治家] ・1983年 神山さやか (かみやま さやか) [歌手] ・1983年 「宰希 (ペ・ジェヒ) [ゴルフ] ・1983年 金村大裕 (かねむら だいゆう) [野球] ・1984年 六車拓也 (むぐるま たくや) [サッカー] ・1984年 山本匠晃 (やまもと たかあき) [アナウンサー] ・1984年 松木里菜 (まつきりな) [俳優] ・1984年 沖本尚之 (おきもと なおゆき) [サッカー] ・1984年 秋葉竜児 (あきば りゅうじ) [サッカー] ・1985年 ペ・ギョン [ゴルフ] ・1985年 今井雅貴 (いまい まさたか) [サッカー] ・1985年 市川裕太 (いちかわ ゆうた) [サッカー] ・1986年 オヌマー・シッティラック (Onuma Sittirak) [バレーボール] ・1986年 ジョナサン・ルクロイ (Jonathan Lucroy) [野球] ・1986年 家長昭博 (いえなが あきひろ) [サッカー] ・1986年 本田圭佑 (ほんだ けいすけ) [サッカー] ・1987年 並里祐 (なみざと たすく) [バスケットボール] ・1987年 加賀美セイラ (かがみ せいら) [ファッションモデル] ・1987年 比嘉雄作 (ひが ゆうさく) [サッカー] ・1987年 西澤代志也 [サッカー] ・1988年 中野遼太郎 (なかの りょうたろう) [サッカー] ・1988年 古屋敬多 (ふるや けいた) [歌手] ・1988年 林慧 (はやし さとる) [サッカー] ・1988年 生田竜聖 (いくた りゅうせい) [アナウンサー] ・1989年 ドリュー・スマイリー [野球] ・1989年 藤牧祥吾 (ふじまき しょうご) [サッカー] ・1990年 推川ゆうり (おしかわ ゆうり) [歌手] ・1993年 デニス・テン [フィギアスケート] ・1993年 阪本奨悟 (さかもと しょうご) [俳優] ・1994年 矢神久美 (やがみ くみ) [歌手] ・1995年 金子栞 (かねこ しおり) [歌手] ・1999年 北山伊万里 (きたやま いまり) [俳優] ・1999年 北山向日葵 (きたやま ひまわり) [俳優] |