令和2年05月17日(日)
|
|
昨日は朝方よりどんよりと曇っておりましたが、間もなく雨が降り出し一日中雨の日となりました。 そのようなわけで、一日中家に綴じこもり読書、パソコン、居眠りの日でした。 したがってストレスがたまる一日でした。 本日は朝から太陽が出ております。 本日は体を動かし、ストレスの解消です。 |
|
屋形船、独り歩きした感染経路 朝日新聞の記事です。 《人口1400万を抱える巨大都市・東京の、未知のウイルスとの闘い。ごく初期の時点の、感染経路をめぐる東京都の発表が、社会に誤解をもたらした》 2月13日。 隅田川やお台場で屋形船を運航する「船清(ふなせい)」(東京都品川区)の女将(おかみ)・伊東陽子さん(67)に区の保健所から電話が入った。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 電話の内容は、1月18日に屋形船で開かれた新年会に出席したタクシー運転手の男性が新型コロナウイルスに感染したというものであった。 原因をたどっていくと、1月15日に中国人ツアーの客が乗船した際、従業員が感染したらしい。 その従業員からコロナが発生したと報じられたが、中国人ツアーに感染者はいなかったというものです。 |
|
![]() 東京湾に浮かぶ屋形船=2019年4月、長島一浩撮影 |
|
9月入学で教員2.8万人不足の推計 待機児童も急増 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの感染拡大で政府が検討している「9月入学」を来秋から実施した場合、学校教育や保育などにひずみを生みかねないことが、苅谷剛彦・英オックスフォード大教授の研究チームの推計でわかった。 新1年生を4月生まれから翌年9月生まれまでの17カ月に再編し、特に施策を取らなければ、初年度は、教員は約2万8千人が不足し、保育所の待機児童も26万人超に上り、地方財政で3千億円近くの支出増が見込まれると試算した。(以下、省略) 9月入学が騒がれておりますが、実施されたら混乱することは誰でも予想できます。 それを具体的に示されたものです。 5月中に非常事態宣言が解除されれば、9月入学は考える必要はないのではないでしょうか。 |
|
![]() |
|
「密」避けまショー 緊急事態解除の愛知 朝日新聞の記事です。 国の緊急事態宣言が解除されて初めての週末。愛知県美浜町の南知多ビーチランドも16日から営業を再開した。施設では来場者にマスクを着用してもらったり、一部のイベントを中止したりと、感染予防対策を実施。イルカやアシカのショーを見る観客席では密集を避けるため、間隔を空けて座るようにした。 施設の担当者は「まずは第一歩。今後もお客様の安全を最優先に営業していきたい」と話した。 解除された地域ではぼちぼち動きが出てきたようです。 16日午後9時現在、日本の感染者は60人増えて合計1万7048人、死亡者は19人増えて合計761人です。 東京都の感染者数は14名増えて合計5050人で、落ち着いている傾向にあるようです。 |
|
![]() 施設が再開し、来場者は密集を避けながらイルカショーを楽しんだ =2020年5月16日午前11時27分、愛知県美浜町、古沢孝樹撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1155年 慈円 (じえん) [平安時代]
・1836年 ノーマン・ロッキャー [天文学者] ・1861年 高島小金治 (たかしま こきんじ) [実業家] ・1863年 町田忠治 (まちだ ちゅうじ) [実業家] ・1866年 エリック・サティ [作曲家] ・1873年 フレデリック・シアーズ [天文学者] ・1881年 乙骨三郎 (おっこつ さぶろう) [作家] ・1888年 安井曾太郎 (やすい そうたろう) [画家] ・1889年 マルセル・モイーズ (Marcel Moyse) [クラシック] ・1889年 雨宮治郎 (あめのみや じろう) [彫刻家] ・1894年 実川延松 (じつかわ えんしょう) [俳優] ・1896年 平井肇 (ひらい はじめ) [作家] ・1897年 オッド・ハッセル (Odd Hassel) [ノーベル賞] ・1898年 中野秀人 (なかの ひでと) [作家] ・1900年 ニコライ・ベレゾフスキー [作曲家] ・1902年 伊藤正雄 (いとう まさお) [政治家] ・1903年 クール・パパ・ベル [野球] ・1907年 雷山勇吉 (らいざん ゆうきち) [相撲] ・1908年 井口基成 (いぐち もとなり) [クラシック] ・1909年 カール・シェーファー (Karl Schafer) [フィギアスケート] ・1909年 横山隆一 (よこやま りゅういち) [作家] ・1921年 デニス・ブレイン (Dennis Brain) [クラシック] ・1923年 ジョン・ポール・ワイルド (John Paul Wild) [天文学者] ・1926年 松本善明 (まつもと ぜんめい) [軍人] ・1926年 氏家齊一郎 (うじいえ せいいちろう) [実業家] ・1926年 飯沼慧 (いいぬま けい) [声優] ・1930年 大鹿次代 (おおしか つぎよ) [俳優] ・1933年 槌田敦 (つちだ あつし) [物理学者] ・1935年 北葉山英俊 (きたばやま ひでとし) [相撲] ・1935年 松尾和子 (まつお かずこ) [歌手] ・1937年 安部譲二 (あべ じょうじ) [作家] ・1940年 イングリート・ヴェンドル [フィギアスケート] ・1940年 フランク・ヤシック (Frank Jaciuk) [野球] ・1941年 藤公之介 (ふじ こうのすけ) [作詞家] ・1942年 ミスター林 (ミスターはやし) [プロレス] ・1943年 サイド・シラジュディン・サイド・プトラ・ジャマルライル [国家元首] ・1944年 ポール・クロスリー (Paul Crossley) [クラシック] ・1944年 鳥越碧 (とりごえ みどり) [作家] ・1945年 トニー・ローチ (Tony Roche) [テニス] ・1945年 パット・トゥーメイ [フットボール] ・1946年 草薙良一 (くさなぎ りょういち) [俳優] ・1947年 大八木成男 (おおやぎ しげお) [実業家] ・1948年 カルロス・メイ (Carlos May) [野球] ・1948年 児玉頼信 (こだま らいしん) [俳優] ・1948年 高橋里志 (たかはし さとし) [実業家] ・1949年 大納川憲治 (だいながわ けんじ) [相撲] ・1951年 太地琴恵 (たいち ことえ) [声優] ・1953年 加用正 (かよう ただし) [競馬] ・1953年 島田陽子 (しまだ ようこ) [俳優] ・1954年 濱口和明 (はまぐち かずあき) [サッカー] ・1956年 シュガー・レイ・レナード [ボクシング] ・1958年 ひかわ玲子 (ひかわ れいこ) [作家] ・1958年 大野かおり (おおの かな) [アナウンサー] ・1959年 池田親興 (いけだ ちかふさ) [野球] ・1960年 中田茂 (なかだ しげる) [実業家] ・1960年 山本敬三 (やまもと けいぞう) [法学者] ・1960年 杉山誠 (すぎやま まこと) [サッカー] ・1961年 コーリイ・ジョンソン (Corey Johnson) [俳優] ・1961年 梅津ノリジ (梅津 典司 うめづ のりじ) [俳優] ・1963年 徳光康之 (とくみつ やすゆき) [漫画家] ・1963年 飯森範親 (いいもり のりちか) [指揮者] ・1964年 メノ・オースティング (Menno Oosting) [テニス] ・1964年 曽利文彦 (そり ふみひこ) [映画監督] ・1964年 櫻井武 (さくらい たけし) [医学者] ・1965年 吉田暢 (よしだ とおる) [サッカー] ・1965年 田原浩史 (たはら ひろし) [アナウンサー] ・1966年 姫野惠二 (ひめの けいじ) [声優] ・1966年 常盤響 (ときわ ひびき) [写真家] ・1966年 酒井正和 (さかい まさかず) [実業家] ・1967年 三輪テツヤ (みわ てつや) [歌手] ・1967年 名越志保 (なごし しほ) [声優] ・1967年 小松美加 (こまつ みか) [プロレス] ・1967年 立川志遊 (たてかわ しゆう) [落語家] ・1968年 ジェフ・バグウェル [野球] ・1968年 城之内早苗 (じょうのうち さなえ) [歌手] ・1968年 小篠ゆま (こしの ゆま) [ファッションデザイナー] ・1968年 斎藤陽子 (さいとう ようこ) [俳優] ・1969年 ホセ・チャモ (Jose Antonio Chamot) [サッカー] ・1969年 五十嵐充 (いがらし みつる) [歌手] ・1969年 我那覇文章 (がなは よしあき) [俳優] ・1969年 木戸脇真也 (きどわき まや) [テニス] ・1970年 ひぐちアサ [漫画家] ・1970年 セバスチャン・ブリテン [フィギアスケート] ・1970年 マット・リンドランド (Matt Lindland) [格闘家] ・1970年 坂井真紀 (さかい まき) [声優] ・1972年 エレナ・パンポロバ [テニス] ・1972年 福田雅一 (ふくだ まさかず) [プロレス] ・1973年 井川修司 (いがわ しゅうじ) [芸人] ・1973年 京町歌耶 (きょうまち かや) [俳優] ・1973年 細川延由 (ほそかわ のぶよし) [バレーボール] ・1974年 勝田和宏 (しょうだ かずひろ) [アナウンサー] ・1975年 グスタボ・シム [格闘家] ・1975年 シーク・コンゴ (Cheick Kongo) [格闘家] ・1975年 スコット・シーボル [野球] ・1975年 マルセリーニョ・パライーバ [サッカー] ・1975年 大門与作 (だいもん よさく) [芸人] ・1975年 長瀬弘樹 (ながせ ひろき) [作曲家] ・1976年 井ノ原快彦 (いのはら よしひこ) [歌手] ・1976年 菊地まどか (きくち まどか) [歌手] ・1977年 デイビッド・ガードナー (David Gardner) [格闘家] ・1977年 斉藤一平 (さいとう いっぺい) [ボクシング] ・1977年 熊坂学 (くまさか まなぶ) [将棋] ・1977年 狩野美雪 (かのう みゆき) [バレーボール] ・1977年 皆川賢太郎 (みながわ けんたろう) [スキー] ・1978年 土方隆司 (ひじかた りゅうじ) [プロレス] ・1978年 山岸範宏 (やまぎし のりひろ) [サッカー] ・1979年 山本良介 (やまもと りょうすけ) [トライアスロン] ・1979年 津波古友美子 (つはこ ゆみこ) [サッカー] ・1979年 稲川哲也 (いながわ てつや) [俳優] ・1979年 阿部よしつぐ (あべ よしつぐ) [俳優] ・1980年 アリスター・オーフレイム [格闘家] ・1980年 木佐貫洋 (きさぬき ひろし) [野球] ・1980年 矢口啓一郎 (やぐち けいいちろう) [競輪] ・1981年 ヒロシ・ドット (ヒロシドット) [歌手] ・1981年 フラビア・オッタビアーニ [フィギアスケート] ・1981年 ユリア・ソルダトワ [フィギアスケート] ・1981年 レオン・オズマン (Leon Osman) [サッカー] ・1981年 久保田将至 (くぼた まさし) [ファッションモデル] ・1982年 ダン・ハーディー (Dan Hardy) [格闘家] ・1982年 ニック・マセット [野球] ・1982年 ボルハ・オウビーニャ [サッカー] ・1982年 中村礼子 (なかむら れいこ) [水泳] ・1982年 大黒裕貴 (おおぐろ みわこ) [歌手] ・1983年 小正裕佳子 (こまさ ゆかこ) [アナウンサー] ・1983年 岡本昌弘 (おかもと まさひろ) [サッカー] ・1983年 斉藤資 (さいとう たすく) [バスケットボール] ・1983年 松田宣浩 (まつだ のぶひろ) [野球] ・1984年 アンドレアス・コフラー (Andreas Kofler) [スキー] ・1984年 伊崎右典 (いざき ゆうすけ) [俳優] ・1984年 初田真也 (はった しんや) [サッカー] ・1984年 生野陽子 (しょうの ようこ) [アナウンサー] ・1984年 飯田洋輔 (いいだ ようすけ) [俳優] ・1985年 山岡祐也 (やまおか ゆうや) [バレーボール] ・1985年 永田亮太 (ながた りょうた) [サッカー] ・1985年 菅直哉 (すが なおや) [バレーボール] ・1986年 北村豪希 (きたむら ごうき) [バスケットボール] ・1986年 原田欽庸 (はらだ よしのぶ) [サッカー] ・1987年 ウルリケ・グレッスラー (Ulrike Grasler) [スキー] ・1987年 三好洋央 (みよし ひろちか) [サッカー] ・1987年 櫛引祐輔 (くしびき ゆうすけ) [サッカー] ・1988年 大庭久美子 (おおば くみこ) [バスケットボール] ・1988年 宮城信吾 (みやぎ しんご) [バスケットボール] ・1988年 米倉恒貴 (よねくら こうき) [サッカー] ・1989年 テッサ・ヴァーチュ [フィギアスケート] ・1989年 川村優理 (かわむら ゆうり) [サッカー] ・1990年 岸本隆一 (きしもと りゅういち) [バスケットボール] ・1990年 菅沼駿哉 (すがぬま しゅんや) [サッカー] ・1991年 小林香菜 (こばやし かな) [歌手] ・1991年 延山信弘 (のぶやま としひろ) [俳優] ・1991年 豊福晃司 (とよふく こうじ) [野球] ・1991年 辻本達規 (つじもと たつのり) [俳優] ・1993年 佐山彩香 (さやま あやか) [俳優] ・1993年 岩本照 (いわもと ひかる) [俳優] ・1994年 小暮大器 (こぐれ だいき) [サッカー] ・1994年 溝脇隼人 (みぞわき はやと) [野球] ・1996年 冨澤風斗 (とみざわ かざと) [声優] ・1997年 村中暖奈 (むらなか はるな) [俳優] ・1997年 桜井美南 (さくらい みなみ) [俳優] ・1997年 田中若葉 (たなか わかば) [ファッションモデル] ・1997年 矢野太一 (やの たいち) [俳優] |