令和2年04月15日(水)
|
|
昨日は朝から太陽が出て気温も上がり、久しぶりに春らしい暖かい一日となりました。 天気は良かったのですが、パソコンでやりたいことがありましたので専らパソコンの一日となりました。 夕刻は体を鍛えることも考え庭の整備(土の掘り起し)をしました。 適度に汗をかきましたが、スポーツジムには及びません。 あと3週間の我慢です。 本日も朝から太陽が出ております。 |
|
世界恐慌以来、最悪の不況 成長率、異例のマイナス予測 IMF 朝日新聞の記事です。 国際通貨基金(IMF)は14日発表した最新の世界経済見通しで、2020年の世界全体の成長率を前年比3・0%減として、1月の予測(3・3%増)から大幅に引き下げた。 新型コロナウイルスの感染拡大で、世界経済は1920〜30年代の大恐慌以来最悪の同時不況に直面している。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 コロナウイルスは峠を越しているように思われるのですが、依然として感染者、死亡者がでております。 下の図を見るとGDPがリーマンショックよりも大きく落ち込むようです。 14日午後10時現在、日本の感染者は482人増えて合計8892人、死亡者は19人増えて合計174人です。 東京は感染者が161人増、死亡者が5人増であり、峠を越えたように思うのですが油断できません。 |
|
![]() ![]() |
|
世帯主以外の減収も対象 30万円給付、政府が拡大方針 朝日新聞の記事です。 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた30万円の家計向け現金給付の支給要件を広げる方針を固めた。 現在は世帯主の減収を基準に判断するとしているが、世帯主以外が家計を支えている家庭についても、収入が基準まで減った場合は給付金が受け取れるようにする。(以下、省略) 線引きが難しいと思いますが、不満のないようにお願いしたいと思います。 とは言ってもみんなが満足をするというわけにはいきません。 せめて不正な申請をする人を除いてほしいものです。 |
|
熊本地震から4年、「忘れることできん」 朝日新聞の記事です。 観測史上初めて震度7の揺れが2回襲った熊本地震から、14日で4年がたった。 熊本県庁では追悼式があり、遺族ら26人が祈りを捧げた。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため例年より参加者を9割強減らして営まれた。(以下、省略) 熊本城も外観は蘇ったようです。 写真を見ると庭の花いっぱいに囲まれて幸せのようですが、写真の場所が孫の由美さん(当時28歳)がなくなった場所だそうです。 コロナウイルスが治まっていない今、大きな地震があったら大変です。 ウイルスにかからないように一人ひとりが気をつけましょう。 |
|
![]() 孫を亡くした河添ハル子さん。自宅跡に花が咲いた =14日、熊本県益城町、金子淳撮影 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1452年 レオナルド・ダ・ヴィンチ [画家]
・1651年 ドメニコ・ガブリエッリ [作曲家] ・1688年 ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ [作曲家] ・1707年 レオンハルト・オイラー (Leonhard Euler) [数学者] ・1718年 クリスチアン・ホレボー [天文学者] ・1793年 フリードリッヒ・フォン・シュトルーベ [天文学者] ・1812年 テオドール・ルソー (Theodore Rousseau) [画家] ・1833年 モーリス・ローイ (Maurice Loewy) [天文学者] ・1841年 ジム・クレイトン (James Creighton) [野球] ・1855年 山田彦八 (やまだ ひこはち) [軍人] ・1873年 ジュリエット・アトキンソン [テニス] ・1877年 エド・アッバティッチオ [野球] ・1877年 辻善之助 (つじ ぜんのすけ) [作家] ・1882年 館明次郎 (たち めいじろう) [軍人] ・1891年 大蛇潟粂藏 (おろちがた くめぞう) [相撲] ・1894年 長谷川喜一 (はせがわ きいち) [軍人] ・1896年 ニコライ・セミョーノフ [ノーベル賞] ・1899年 吉野せい (よしの せい) [作家] ・1900年 山本丘人 (やまもと きゅうじん) [画家] ・1907年 ニコ・ティンバーゲン [ノーベル賞] ・1908年 リタ・グレイ (Lita Grey) [俳優] ・1908年 杉田屋守 (すぎたや まもる) [野球] ・1910年 保田與重郎 (保田 与重郎) [作家] ・1912年 戸川幸夫 (とがわ ゆきお) [作家] ・1912年 水島廣雄 (みずしま ひろお) [実業家] ・1912年 金日成 (キム・イルソン) [国家元首] ・1916年 二瀬川政一 (ふたせがわ まさいち) [相撲] ・1917年 河邨文一郎 (かわむら ぶんいちろう) [医学者] ・1918年 白石勝巳 (しらいし かつみ) [野球] ・1919年 吉岡実 (よしおか みのる) [作家] ・1920年 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー [国家元首] ・1924年 佐藤泰三 (さとう たいぞう) [政治家] ・1926年 志村哲良 (しむら てつろう) [実業家] ・1929年 ラウニ・モルベルイ [映画監督] ・1929年 岩本政光 (いわもと まさみつ) [実業家] ・1929年 近藤耕三 (こんどう こうぞう) [実業家] ・1930年 杉原泰雄 (すぎはら やすお) [法学者] ・1931年 トーマス・トランストロンメル [ノーベル賞] ・1933年 矢田耕司 (やだ こうじ) [声優] ・1937年 小檜山博 (こひやま はく) [作家] ・1939年 ハワード・ウィンストン (Howard Winstone) [ボクシング] ・1939年 小出義雄 (こいで よしお) [陸上競技] ・1940年 原中勝征 (はらなか かつゆき) [医学者] ・1941年 鹿島信哉 (かしま しんや) [声優] ・1942年 油井義昭 (ゆい よしあき) [翻訳家] ・1943年 ロバート・レフコウィッツ [ノーベル賞] ・1944年 成川哲夫 (なりかわ てつお) [俳優] ・1944年 釜本邦茂 (かまもと くにしげ) [サッカー] ・1947年 オニー・パルン (Onny Parun) [テニス] ・1947年 所ゆきよし (ところ ゆきよし) [漫画家] ・1947年 松田幸一 (まつだこういち) [歌手] ・1948年 范文雀 (はん ぶんじゃく) [声優] ・1949年 たかもちげん (南波 省三) [漫画家] ・1949年 酒井和歌子 (さかい わかこ) [俳優] ・1951年 ベアトリクス・シューバ (Beatrix Schuba) [フィギアスケート] ・1951年 三田芳裕 (みた よしひろ) [実業家] ・1951年 佐藤長栄 (さとう ちょうえい) [サッカー] ・1951年 松井範雄 (まつい のりお) [声優] ・1952年 佐藤康博 (さとう やすひろ) [実業家] ・1954年 小林すすむ (こばやし すすむ) [俳優] ・1955年 嵐ヨシユキ (らんヨシユキ) [実業家] ・1955年 関谷ますみ (せきや ますみ) [実業家] ・1957年 小泉光臣 (こいずみ みつおみ) [実業家] ・1957年 張蓉芳 (ちょう ようほう) [バレーボール] ・1958年 山崎隆造 (やまさき りゅうぞう) [野球] ・1958年 西山茂行 (にしやま しげゆき) [実業家] ・1959年 吉村伸 (よしむら しん) [実業家] ・1960年 マイク・ディアズ [野球] ・1960年 谷口浩美 (たにぐち ひろみ) [陸上競技] ・1961年 キャロル・W・グライダー [ノーベル賞] ・1962年 岡田泰典 (おかだ やすのり) [アナウンサー] ・1963年 長森雅人 (ながもり まさと) [声優] ・1965年 オーレ・クリスチャン・エイドハンメル [スキー] ・1965年 クラウディア・ライストナー [フィギアスケート] ・1965年 並木晃一 (なみき こういち) [作曲家] ・1966年 西守正樹 (にしもり まさき) [俳優] ・1966年 飯島規之 (いいじま のりゆき) [競輪] ・1967年 エンセン井上 (エンセン いのうえ) [プロレス] ・1967年 ダラ・トーレス (Dara Grace Torres) [水泳] ・1967年 北山雅康 (きたやま まさやす) [俳優] ・1967年 川口竜也 (かわぐち たつや) [俳優] ・1967年 松本和也 (まつもと かずや) [アナウンサー] ・1967年 桂団朝 (かつら だんちょう) [落語家] ・1967年 鹿野睦 (かの むつみ) [アナウンサー] ・1969年 ジェロミー・バーニッツ [野球] ・1969年 初鹿明博 (はつしか あきひろ) [政治家] ・1969年 嶋村カオル (しまむら かおる) [声優] ・1969年 稲葉禄子 (いなば よしこ) [囲碁] ・1970年 江藤智 (えとう あきら) [野球] ・1970年 関戸めぐみ (せきと めぐみ) [アナウンサー] ・1972年 アルツロ・ガッティ (Arturo Gatti) [ボクシング] ・1972年 木村拓也 (きむら たくや) [野球] ・1972年 木村直樹 (きむら なおき) [サッカー] ・1972年 椿鬼奴 (つばき おにやっこ) [芸人] ・1972年 磯部正文 (いそべまさふみ) [歌手] ・1973年 沼尾マキエ (ぬまお まきえ) [プロレス] ・1973年 豊原謙二郎 (とよはら けんじろう) [アナウンサー] ・1974年 岡田太郎 (おかだ たろう) [俳優] ・1974年 田内志文 (たうち しもん) [翻訳家] ・1975年 李日韓 (り にっかん) [プロレス] ・1976年 山内あゆ (やまのうち あゆ) [アナウンサー] ・1976年 楢崎正剛 (ならざき せいごう) [サッカー] ・1976年 美川べるの (みかわ べるの) [漫画家] ・1976年 阿江孝一 (あえ こういち) [サッカー] ・1977年 マルコ・ザンキ (Marco Zanchi) [サッカー] ・1977年 山本浩貴 (やまもと こうき) [俳優] ・1977年 河村太朗 (かわむら たろう) [アナウンサー] ・1977年 猪子寿之 (いのこ としゆき) [実業家] ・1977年 聡ノ富士久志 (さとのふじ ひさし) [相撲] ・1977年 豊永陽子 (とよなが ようこ) [陸上競技] ・1978年 ギオルギ・ラッザビゼ [クラシック] ・1978年 ミルトン・ブラッドリー [野球] ・1978年 松嶋亮太 (まつしま りょうた) [俳優] ・1979年 村上博幸 (むらかみ ひろゆき) [競輪] ・1979年 清水謙 (しみず けん) [フットボール] ・1979年 田口隆祐 (たぐち りゅうすけ) [プロレス] ・1979年 秋元雅博 (あきもと まさひろ) [サッカー] ・1980年 ピエール=アラン・フロー [サッカー] ・1980年 ロッキー・ファレス (Rocky Juarez) [ボクシング] ・1980年 佐藤美貴 (さとう みき) [俳優] ・1980年 早房結香 [芸人] ・1980年 柴山貴哉 (しばやま たかや) [プロレス] ・1980年 阿部加奈江 (あべ かなえ) [声優] ・1980年 阿部彬名 (あべ あきな) [声優] ・1981年 アンドレス・ダレッサンドロ [サッカー] ・1981年 茅島史彦 (かやしま ふみひこ) [サッカー] ・1982年 アルベルト・リエラ [サッカー] ・1982年 ダミア・アベジャ・ペレス [サッカー] ・1982年 加藤光教 (かとう みつのり) [野球] ・1982年 石田英之 (いしだ ひでゆき) [サッカー] ・1982年 西野晃平 (にしの こうへい) [サッカー] ・1982年 阿竹智史 (あたけ さとし) [競輪] ・1983年 ドゥドゥ・セアレンセ (Dudu Cearense) [サッカー] ・1983年 ハン・スーファン (Bang Seung Hwan) [格闘家] ・1983年 田島真也 (たじま しんや) [ファッションモデル] ・1983年 西村英樹 (にしむら ひでき) [サッカー] ・1984年 ヴィンセント・マーキス (Vincent Marquis) [スキー] ・1984年 平井香菜子 (ひらい かなこ) [バレーボール] ・1984年 時久省吾 (ときひさ しょうご) [サッカー] ・1985年 アーロン・ラッフィー [野球] ・1985年 ジョン・ダンクス (John William Danks) [野球] ・1985年 今田傑 (こんた たかし) [サッカー] ・1985年 清水香苗 (しみず かなえ) [芸人] ・1985年 黒瀬春樹 (くろせ はるき) [野球] ・1986年 山本孝平 (やまもと こうへい) [サッカー] ・1986年 渡部真代 (わたなべ まよ) [バスケットボール] ・1986年 福田建 (ふくだ たける) [サッカー] ・1987年 三島康平 (みしま こうへい) [サッカー] ・1987年 山中雄輔 (やまなか ゆうすけ) [俳優] ・1987年 西岡謙太 (にしおか けんた) [サッカー] ・1988年 クリス・ティルマン [野球] ・1988年 三戸雄志 (みと ゆうじ) [サッカー] ・1988年 今井春奈 (いまい はるな) [俳優] ・1988年 沼倉愛美 (ぬまくら まなみ) [声優] ・1988年 荻野貴幸 (おぎの たかゆき) [野球] ・1989年 中村祐美子 (なかむら ゆみこ) [ファッションモデル] ・1989年 岩見彩乃 (いわみ あやの) [ボウリング] ・1990年 川島亜依美 (かわしま あいみ) [バレーボール] ・1991年 安達利昌 (あだち としまさ) [囲碁] ・1991年 有岡大貴 (ありおか だいき) [歌手] ・1991年 村上一志 (むらかみかずし) [俳優] ・1991年 重松健太郎 (しげまつ けんたろう) [サッカー] ・1993年 安田レイ (やすだ レイ) [歌手] ・1994年 下妻貴寛 (しもつま たかひろ) [野球] ・1998年 大和田凱斗 (おおわだ かいと) [俳優] ・1998年 大和田唯斗 (おおわだ ゆいと) [俳優] ・1998年 柴井伶太 (しばい れいた) [声優] ・1999年 北村一葉 (きたむら かずは) [俳優] ・2000年 岡田結実 (おかだ ゆい) [俳優] ・2004年 橋本智哉 (はしもと ともや) [俳優] |