令和2年04月03日(金)
|
|
昨日は久しぶりに朝から太陽が出て、気持のいい一日でした。 しかし冷たい風が強く、少し寒さを感じました。 風が強いため外の仕事はせず、読書、パソコンの一日でした。 夕刻はスポーツジムで本日が休館日のためたっぷりと汗をかいてきました。 本日も朝から太陽が出ており気温も上がるようです。 本日は物置の整理や庭の土つくりなどを予定しております。 |
|
軽症者、自宅療養の動き 大阪など、病床確保へ 新型コロナ 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、各自治体にとって病床の確保が喫緊の課題となっている。 軽症者も含めて感染者を全員入院させる現在の仕組みでは、破綻(はたん)は避けられない状況だ。 厚生労働省は3日にも、軽症者が自宅や宿泊施設など病院以外で療養する場合の考え方を各都道府県などに示す方針だ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 やむを得ない処置であると思います。 ただ軽症者の身になって考えると複雑な気持ちです。 |
|
![]() |
|
東京、新たに97人感染 1日で最多、若い世代増 新型コロナ 朝日新聞の記事です。 東京都内で2日に確認された新型コロナウイルスの感染者が、1日あたり最多の97人に上った。 都内の総数は684人で、1週間前と比べ約2・6倍に拡大している。 全国の新たな感染者も279人で3日連続で最多となり、総数は計3495人。 北海道、神奈川県、大阪府、福井県で新たに4人が亡くなり、死亡者は計84人になった。(以下、省略) 3日午前0時現、日本の感染者は279人増えて合計3495人、死亡者は合計84人です。 まだ増加する傾向にあり、4月末までに治まるかどうか心配になってきました。 不要不急の外出はさけ、自分自身の身を守るようにしましょう。 |
|
![]() |
|
オンライン初診、容認へ 厚労省方針、流行期に限定 新型コロナ 朝日新聞の記事です。 厚生労働省の有識者会議は2日、パソコンやスマートフォンなどの画面を通じて医師の診察を受ける「オンライン診療」について、新型コロナウイルスの流行期に限って初診から受けられるようにする方針を固めた。 現行の指針ではオンラインでの初診は原則認めていないが、感染者が急増する非常時の対応として、患者の情報があある場合は容認することに転換した。(以下、省略) 具体的にどのように対応するのかわかりませんが、殺到して混乱するのではないでしょうか。 このところ新聞紙面はコロナウイルスに関する記事であふれております。 |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典) ・1150年 守覚法親王 (しゅかくほっしんのう) [平安時代]
・1682年 ヨハン・ラートゲーバー [作曲家] ・1804年 杉常道 (すぎ つねみち) [江戸時代] ・1841年 ヘルマン・カール・フォーゲル [天文学者] ・1856年 ガイ・ヘッカー (Guy Jackson Hecker) [野球] ・1861年 鈴木馬左也 (すずき まさや) [実業家] ・1877年 島峰徹 (しまみね とおる) [医学者] ・1878年 平出修 (ひらいで しゅう) [作家] ・1879年 物集高量 (もずめ たかかず) [作家] ・1884年 吉植庄亮 (よしうえ しょうりょう) [作家] ・1886年 生川平三郎 [実業家] ・1887年 塚原二四三 (つかはら にしぞう) [軍人] ・1888年 草間良男 (くさま よしお) [医学者] ・1890年 樋貝詮三 (ひがい せんぞう) [政治家] ・1892年 中原義正 (なかはら よしまさ) [軍人] ・1893年 レスリー・ハワード (レスリー・ハワード) [クラシック] ・1895年 マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ [作曲家] ・1899年 関根正二 (せきね しょうじ) [画家] ・1903年 リリー・クラウス (Lili Kraus) [クラシック] ・1903年 古池信三 (こいけ しんぞう) [実業家] ・1908年 杉浦茂 (すぎうら しげる) [作家] ・1911年 フレディ・ミラー (Freddie Miller) [ボクシング] ・1918年 大西尹明 (おおにし ただあき) [翻訳家] ・1920年 吉葉山潤之輔 (よしばやま じゅんのすけ) [相撲] ・1921年 万井正人 (まんい まさんど) [医学者] ・1922年 磯邊律男 (いそべ りつお) [実業家] ・1925年 松山善三 (まつやま ぜんぞう) [映画監督] ・1926年 端田泰三 (はしだ たいぞう) [実業家] ・1927年 ジークフリート・パルム (Siegfried Palm) [クラシック] ・1929年 前田武彦 (まえだ たけひこ) [俳優] ・1929年 山内雅人 (やまのうち まさと) [声優] ・1929年 桜井眞一郎 (さくらい しんいちろう) [実業家] ・1929年 若林真 (わかばやし しん) [翻訳家] ・1932年 有馬稲子 (ありま いねこ) [俳優] ・1933年 野呂圭介 (のろ けいすけ) [俳優] ・1934年 安原正 (やすはら ただし) [実業家] ・1934年 小林幹司 (こばやし かんじ) [実業家] ・1935年 大辻伺郎 (おおつじ しろう) [俳優] ・1935年 芳村真理 (よしむら まり) [ファッションモデル] ・1936年 御法川英文 (みのりかわ ひでふみ) [政治家] ・1937年 高柳先男 (たかやなぎ さきお) [作家] ・1938年 亀井三郎 (かめい さぶろう) [声優] ・1938年 野澤正平 (のざわ しょうへい) [実業家] ・1940年 ホセ・ニコラス [野球] ・1940年 和田義彦 (わだ よしひこ) [画家] ・1940年 大石清 (おおいし きよし) [野球] ・1940年 青山哲也 (あおやま てつや) [俳優] ・1941年 市川靖子 (いちかわ やすこ) [俳優] ・1942年 簗田善則 (やなだ よしのり) [競馬] ・1944年 三浦惺 (みうら さとし) [実業家] ・1946年 真島満秀 (ましま みつひで) [写真家] ・1947年 いけうち誠一 (いけうち せいいち) [漫画家] ・1948年 ギャリック・オールソン (Garrick Ohlsson) [クラシック] ・1948年 ボリス・ベルマン (Boris Berman) [クラシック] ・1948年 鎌田正幸 (かまだ まさゆき) [アナウンサー] ・1949年 トーマス・マイヤー=フィービッヒ [クラシック] ・1950年 大谷直子 (おおたに なおこ) [俳優] ・1950年 奥谷禮子 (おくたに れいこ) [実業家] ・1950年 青葉山弘年 (あおばやま ひろとし) [相撲] ・1951年 桝屋敬悟 (ますや けいご) [政治家] ・1952年 中島らも (なかじま らも) [俳優] ・1952年 岩本恭生 (いわもと きょうせい) [俳優] ・1952年 野瀬正夫 (のせ まさお) [アナウンサー] ・1953年 仁科亜季子 (にしな あきこ) [俳優] ・1953年 水島朝穂 (みずしま あさほ) [法学者] ・1954年 田野倉利男 (たのくら としお) [野球] ・1954年 飯山弘章 (いいやま ひろあき) [俳優] ・1955年 小山昭雄 (こやま あきお) [クラシック] ・1957年 大黒坊弁慶 (初代) [プロレス] ・1957年 花嵐一美 (はなあらし) [相撲] ・1959年 霧島一博 (きりしま かずひろ) [相撲] ・1960年 刈屋富士雄 (かりや ふじお) [アナウンサー] ・1960年 藤井暁 (ふじい ぎょう) [アナウンサー] ・1961年 安河内剛 (やすこうち つよし) [ボクシング] ・1962年 千住真理子 (せんじゅ まりこ) [クラシック] ・1962年 小松晃 (こまつ あきら) [サッカー] ・1963年 増子司 (ますこ つかさ) [作曲家] ・1963年 関戸剛 (せきと つよし) [作曲家] ・1964年 佐藤大輔 (さとう だいすけ) [作家] ・1964年 富岡由紀夫 (とみおか ゆきお) [政治家] ・1965年 伊藤雄彦 (いとう たけひこ) [アナウンサー] ・1965年 大榎克己 (おおえのき かつみ) [サッカー] ・1965年 持田達人 (もちだ たつと) [柔道] ・1965年 篠原英明 (しのはら ひであき) [実業家] ・1966年 二階堂美穂 (にかいどう みほ) [俳優] ・1966年 冨永みーな (とみなが みいな) [声優] ・1966年 水月駿一郎 (みづき しゅんいちろう) [俳優] ・1967年 井料瑠美 (いりょう るみ) [俳優] ・1968年 Theかれー王 (ざかれーおう) [芸人] ・1968年 マイク・ランシング (Mike Lansing) [野球] ・1968年 古島清人 (ふるしま きよと) [サッカー] ・1968年 宮地大介 (みやじ だいすけ) [芸人] ・1968年 新美恵一 (にいみ けいいち) [競艇] ・1968年 金本知憲 (かねもと ともあき) [野球] ・1969年 NARASAKI (ナラサキ) [歌手] ・1969年 ケンキ [芸人] ・1969年 南由紀夫 (みなみ ゆきお) [バレーボール] ・1969年 岡田洋子 (おかだ ようこ) [アナウンサー] ・1969年 島田佳奈 (しまだ かな) [作家] ・1969年 田辺誠一 (たなべ せいいち) [俳優] ・1970年 藤吉信次 (ふじよし しんじ) [サッカー] ・1971年 徳永悦子 (とくなが えつこ) [声優] ・1971年 黒沢薫 (くろさわ かおる) [歌手] ・1972年 サンドリーヌ・テスチュ (Sandrine Testud) [テニス] ・1972年 ジュラ・メシュテル [バレーボール] ・1972年 東根作寿英 (とねさく としひで) [俳優] ・1973年 伊吹康太郎 (いぶきこうたろう) [俳優] ・1973年 大泉洋 (おおいずみ よう) [声優] ・1973年 成田良美 (なりた よしみ) [脚本家] ・1973年 野沢聡 (のざわ そう) [声優] ・1975年 上原浩治 (うえはら こうじ) [野球] ・1975年 大村朋宏 (おおむら ともひろ) [芸人] ・1975年 小川雅己 (おがわ まさき) [サッカー] ・1975年 野上真司 (のがみ しんじ) [ボクシング] ・1975年 高橋由伸 (たかはし よしのぶ) [野球] ・1976年 丸山富洋 (まるやま ふみひろ) [サッカー] ・1976年 小倉竜二 (おぐら りゅうじ) [競輪] ・1977年 セサル・マルティン [サッカー] ・1977年 チェール・ソネン (Chael Sonnen) [格闘家] ・1977年 加藤天美 (かとう ひろみ) [プロレス] ・1977年 石坂鉄平 (いしざか てっぺい) [プロレス] ・1978年 トミー・ハース (Tommy Haas) [テニス] ・1978年 リン・ワシントン (Lynn Washington) [バスケットボール] ・1978年 横田一則 (よこた かずのり) [格闘家] ・1978年 池田浩二 (いけだ こうじ) [競艇] ・1978年 荒井崇博 (あらい たかひろ) [競輪] ・1979年 仲尾修一 (なかお しゅういち) [バトミントン] ・1979年 渡辺正人 (わたなべ まさと) [競馬] ・1979年 藤野羽衣子 (ふじの ういこ) [俳優] ・1981年 ライアン・ドゥーミット [野球] ・1981年 長谷川広 (はせがわ ひろ) [囲碁] ・1982年 安部雄二郎 (あべ ゆうじろう) [サッカー] ・1982年 小原匡博 (おはら まさひろ) [バスケットボール] ・1982年 松田一沙 (まつだ かずさ) [俳優] ・1983年 イドラ・ヘーゲル [フィギアスケート] ・1983年 デヤン・ボヨビッチ [バレーボール] ・1983年 リュドヴィク・ビュテユ (Ludovic Butelle) [サッカー] ・1983年 大西崇範 (おおにし たかのり) [バスケットボール] ・1983年 斉藤智閣 [サッカー] ・1984年 カイル・フィリップス (Kyle Ray Phillips) [野球] ・1984年 マキシ・ロペス [サッカー] ・1984年 桜井鐘吾 (さくらい しょうご) [サッカー] ・1984年 石橋脩 (いしばし しゅう) [競馬] ・1984年 藤本淳史 (ふじもと あつし) [芸人] ・1985年 北風沙織 (きたかぜ さおり) [陸上競技] ・1985年 尾家キミ (おいえ きみ) [俳優] ・1985年 我那覇美紀 (がなは みき) [俳優] ・1985年 柚月美穂 (ゆづき みほ) [俳優] ・1985年 近藤明広 (こんどう あきひろ) [ボクシング] ・1985年 高橋和彦 (たかはし かずひこ) [柔道] ・1985年 高野耕平 [サッカー] ・1987年 ジェイソン・キプニス [野球] ・1987年 ジェイ・ブルース (Jay Allen Bruce) [野球] ・1987年 位田愛 (いんでん あい) [バレーボール] ・1987年 児玉菜々子 (こだま ななこ) [歌手] ・1987年 金子慎二 (かねこ しんじ) [サッカー] ・1988年 澤村拓一 (さわむら ひろかず) [野球] ・1989年 加藤弘堅 (かとう こうけん) [サッカー] ・1989年 吉田恵智華 (よしだ えちか) [俳優] ・1990年 岸田和人 (きしだ かずひと) [サッカー] ・1990年 岸田翔平 (きしだ しょうへい) [サッカー] ・1990年 間宮佑圭 (まみや ゆか) [バスケットボール] ・1991年 ショーン・ヒンクリー [バスケットボール] ・1991年 ヘイリー・キヨコ (ヘイリー・キヨコ) [俳優] ・1991年 冨森アンドリュー (とみもり アンドリュー) [俳優] ・1991年 前田公輝 (まえだ ごうき) [俳優] ・1991年 堀江幸生 (ほりえ こうせい) [俳優] ・1991年 栄絵里香 (さかえ えりか) [バレーボール] ・1991年 芥川愛加 (あくたがわ あいか) [バレーボール] ・1992年 アナ・ビエリツァ [バレーボール] ・1992年 佐野岳 (さの がく) [俳優] ・1992年 大場美奈 (おおば みな) [歌手] ・1992年 山田菜々 (やまだ なな) [歌手] ・1993年 武田翔太 (たけだ しょうた) [野球] ・1995年 岩田陽葵 (いわた はるき) [俳優] ・1995年 武藤千春 (むとう ちはる) [歌手] ・1999年 浅川梨奈 (あさかわ なな) [歌手] |