令和2年02月20日(木)
整流子電動機
昨日も朝から太陽が出て、一時曇りましたがほぼ一日中晴れの快適な一日でした。
昨日はスポーツジムが特別な休館日でした。
天気が良いのでアルミの切断をして、花壇の製作を試みました。
ところが久しぶりに使おうとした電動工具が動きません。
電動工具は普通、小型化するために整流子電動機です。
整流子電動機はブラシがすり減ると寿命であり、ブラシを交換する必要があります。
そこで分解してみると、確かにブラシがすり減っておりました。
ブラシはスプリングで常に押されて動き整流子と接触するような構造になっております。
ブラシが経年変化でこびりついて、動かなくなっておりました。
ブラシは炭素でできておりますので、もろいため叩くことはできません。
そこで時間はかかりましたが、シリコンオイルを使ったりしてブラシが動くようになりました。
元通りにセットして電源スイッチを投入したところ見事に動きました。
電気の知識と根性で見事に喜びを感じた一日でした。
本日は曇った朝を迎えました。
 クルーズ客、443人下船 新型肺炎
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で、ウイルス検査で感染が確認されず、症状のない乗客の下船が19日始まった。
初日は検査が早かった高齢者を中心に443人が帰途についた。
21日をめどに順次下船する。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
下船した方々は、極力電車を利用しないで家族が迎えた車に乗るなどしたようです。
タクシーを利用した人は運転手に事情を話すなど、気を遣っているという記事もありました。
帰宅後も周囲の目があり、当分の間肩身の狭い生活を送ることになるでしょう。
昨日新たに感染者が89人増え、合計705人になったようです。
そのうちクルーズ船では621人です。

大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から下船する乗客
=19日午前11時19分、横浜港・大黒ふ頭、本社ヘリから、山本裕之撮影
籠池前理事長、懲役5年 妻は猶予判決 森友補助金不正
朝日新聞の記事です。
学校法人森友学園(大阪市)の補助金不正事件で、国の補助金など計約1億7千万円をだまし取ったとする詐欺罪などに問われた学園前理事長の籠池泰典被告(67)と妻諄子(じゅんこ)被告(63)の判決が19日、大阪地裁であった。
野口卓志裁判長は「詐取額は高額で結果は重大」などとして、泰典被告に懲役5年、諄子被告に懲役3年執行猶予5年(いずれも求刑懲役7年)を言い渡した。(以下、省略)

籠池氏が懲役を受けるのは当然のことだと思います。
昭恵婦人が隠されていることについては納得できません。
籠池氏が昭恵婦人をうまく抱き込んだことは許されませんが、だませれた婦人も愚かな人です。
人事院局長が答弁撤回 首相答弁に沿う形に 検事長定年延長
朝日新聞の記事です。
東京高検検事長の定年延長問題をめぐり、人事院の松尾恵美子給与局長は19日、国家公務員法の延長規定が検察官には「適用されない」とする政府解釈を「現在まで続けている」とした12日の自身の答弁を撤回した。
「閣内不一致」批判の根拠となる答弁を発言者自身が容易に覆したことに対し、野党側は「無理筋」と強く反発している。(以下、省略)

答弁を撤回すれば済むという問題ではありません。
このところ「答弁の撤回」が続いております。
野党は真実を引き出すための質問を考えてほしいものです。
歴代天皇134(出典ウイキペディア)

126代天皇

今上(きんじょう)天皇

皇紀 2679年〜

西暦 2019年〜

興味のある方は、下記をクリックしてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%B8%8A%E5%A4%A9%E7%9A%87


本日で天皇シリーズは終わりです。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ