令和2年02月10日(月)
|
|
昨日も薄曇りの寒い朝を迎えました。 間もなく太陽が出て晴れの一日でしたが、気温はさほど上がらず時々冷たい風が吹き寒い日でした。 スポーツジムの帰りも冷たい風が吹きとても寒く感じました。 本日も薄曇りの朝を迎えました。 |
|
本日は朝刊休刊日です。 朝日新聞のディジタル記事です。 クルーズ船、新たに6人感染確認 新型肺炎、計70人に 朝日新聞の記事です。 厚生労働省は9日、新型肺炎を発症した香港の男性が乗っていた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で、新たに57人のウイルス検査の結果が判明し、乗客乗員6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。 6人は医療機関に搬送される。 これでクルーズ船の乗客乗員約3700人のうち、延べ336人が検査を受け、感染者は計70人となった。 厚労省によると、新たに感染がわかった6人は20〜70代の男女で、フィリピン国籍4人とウクライナ国籍1人の計5人の乗員と、米国籍1人の乗客。 うち5人は東京都内の医療機関に搬送され、1人は搬送先を調整中という。 現時点で重症者はいないという。 また、厚労省は9日までにインスリンなど緊急性の高いものを含め約750人分の医薬品を船内に搬入した。 さらに1100人分の要望があり、10、11日に搬入するとしている。(以下、省略) マスクをして、手袋をはめてデッキを散歩する姿をテレビで拝見しましたが、窓のない船内で過ごしている方々は本当に長い一日でしょう。 まだ感染者が出る可能性があります。 頑張ってほしいと思います。 |
|
![]() 大型クルーズ船で新たな感染者が確認されたことを受け、会見する厚生労働省の担当者ら =東京・霞が関の厚労省 |
|
歴代天皇124(出典ウイキペディア) 116代天皇 桃園(ももぞの)天皇 皇紀 2407年〜2422年 西暦 1747年〜1762年 興味のある方は、下記をクリックしてください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%9C%92%E5%A4%A9%E7%9A%87 月輪陵(つきのわのみささぎ)
京都府京都市東山区今熊野泉山町の泉涌寺内 |