令和2年02月05日(水)
昨日は薄曇りの朝を迎えました。
予想では晴れの天気でしたが、予想に反してほぼ一日中曇りの天気でした。
一時太陽は出ましたが、黒い雲に覆われて寒い一日となりました。
いつもと変わらない読書とパソコンの一日でした。
夕刻はスポーツジムへ行きましたが、マシンも風呂もガラガラでした。
本日は朝から太陽が出ております。
 「ベッド、自分でなんとかして」患者急増、ひっ迫の武漢
朝日新聞の記事です。
「本当ならあなたには入院してもらうべきだが、ベッドがない。自分でなんとかして」
中国・湖北省武漢市に住む30代の女性は1月31日、受診先の病院で、医師にこう告げられたという。
朝日新聞は中国のSNSで窮状を訴えた女性に電話で連絡を取り、取材した。
女性によると、発熱が始まったのは1月24日。
新型コロナウイルスによる肺炎の広がりが深刻になるなか、武漢市が市外への住民の移動を制限する「封鎖」を決めた翌日だ。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
武漢では病院を増設しましたが、「焼け石に水」で感染者の増加についていけないようです。
3日武漢で新たに確認された感染者は1242人で、このところ毎日1千人を超えていると言います。
体育館に3000床を計画していると伝えております。

中国・武漢市の病院で患者を治療する医療スタッフ。1月25日に病院がソーシャルメディアに画像を投稿した
=ロイター
「首相答弁は詭弁で矛盾」 夕食会契約論争?に識者指摘
朝日新聞の記事です。
「桜を見る会」前日に行われた安倍晋三首相の後援会が主催する夕食会について、ホテルと契約したのは誰か――。
4日の衆院予算委員会でも論争は続いた。
首相は「契約主体は参加者個人」として政治資金収支報告書の不記載の正当性を訴えるが、専門家は「民法上、契約したのは首相の事務所では」と疑問視する。
この日、立憲民主党の黒岩宇洋氏が「開いた口が塞がらない」と批判したのは、首相が最近、口にした不記載が問題ないとする理屈だ。
会場となったホテルと夕食会の契約を交わしたのは後援会ではなく、約800人の参加者個人というもの。
「後援会の収支は一切無い」との答弁とともに繰り返している。(以下、省略)

一般的に考えて団体でホテルで会食する場合は、個人一人ひとりが契約をするなど考えられません。
首相の答弁には納得できません。
このことを堂々と強引に答弁する安倍氏には、自民党員の皆さんもがっかりではないでしょうか。
クルーズ船内、5日の予定表配布 「早く帰りたいが…」
朝日新聞の記事です。
検疫のため横浜港沖に停泊している大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号について、横浜市は4日、乗客の下船は5日以降になると発表した。
乗客と乗務員の健康状態を確認することに時間がかかっているという。
船内にとどまる乗客が朝日新聞の電話取材に応じ、不安や詳しい情報を求める思いを語った。
「やっぱり下船できないんだ。明日以降、どうなるのだろうか……」。
松山市の女性(69)は4日夕、下船が5日以降になったことがわかると、声を落とした。(以下、省略)

乗客・乗員約3700人が乗船したままです。
船内では目立った混乱はなく、ショーが見られたりコンサートが催されたりしているようです。
船内で感染が広まらなければよいがと心配です。

船内のビュッフェで食事をする人たち(ダイヤモンド・プリンセス号、乗客提供) 
歴代天皇119(出典ウイキペディア)

111代天皇

後西(ござい)天皇

皇紀 2314年〜2323年

西暦 1654年〜1663年

興味のある方は、下記をクリックしてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%A5%BF%E5%A4%A9%E7%9A%87


月輪陵(つきのわのみささぎ)
京都府京都市東山区今熊野泉山町の泉涌寺内

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ