令和2年01月22日(水)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、ほぼ一日中良い天気に恵まれました。 読書とパソコン、夕刻はスポーツジムの平凡な一日でした。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 本日は曇りの寒い一日となりそうです。 |
|
三菱電機、複数の中国系ハッカー集団から攻撃か 朝日新聞の記事です。 三菱電機が受けた大規模なサイバー攻撃をめぐり、約8千人分の個人情報や取引先の機密の流出が疑われる問題で、関与が取りざたされていた中国系ハッカー集団「Tick(ティック)」に加え、別の中国系ハッカー集団の関与が社内調査で指摘されていることが複数の関係者への取材で分かった。 新たに判明したのは「BlackTech(ブラックテック)」と呼ばれる集団など。 複数のセキュリティー会社のリポートによると、ブラックテックは主に台湾や日本の製造業を標的にし、組織内の機密情報を盗み出すのが目的とされる。 比較的新しいハッカー集団で、情報が少なく実態は不明な点が多い。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 流失した中身がわかってきたようですが、それがどのように悪用されたかは不明です。 本日の「天声人語」にも記述されておりますが、防御策ではプロ中にプロである三菱電機が攻撃を受けたとあります。 我々が使用しているウイルスソフトなど役に立たないのではないでしょうか。 |
|
春節目前、水際で防げ新型肺炎 日本も中国も対策強化 朝日新聞の記事です。 中国中部の湖北省武漢市で集団発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、中国政府は21日、法定伝染病に指定し、最大級の防疫対策をとると発表した。 中国での死者はさらに増えて6人となり、感染範囲の拡大は止まらない。 多くの人が移動する中国の春節(旧正月)を目前に控え、日本政府も対策を強化している。 台湾でも初めての感染者が確認された。(以下、省略) 春節は7日間の休日があり、昨年は中国人の630万人が外国旅行をしたようです。 そのうち日本へは70万人くらいの人が来日したようです。 これ以上感染が広まらなければよいがと願っております。 |
|
![]() 北京の北京西駅で21日、マスクをして列車を待つ旅行客ら=AP |
|
GPS付きの自由 ファーウェイ副会長、米への引き渡し審理 朝日新聞の記事です。 米国の求めに応じてカナダで逮捕された中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(47)を米国に引き渡すかどうかの審理が20日午前、カナダ西部バンクーバーの裁判所で始まった。 孟氏は保釈中で、足元にはGPS(全地球測位システム)付きの追跡装置がつけられていた。(以下、省略) この記事を見て、すぐにゴーン氏を思い出しました。 ゴーン氏に適応できなかったのでしょうか。 その後ゴーン氏はどうしているのでしょうか。 |
|
![]() 足元にはGPS付きの追跡装置がつけられていた=ロイター |
|
歴代天皇105(出典ウイキペディア) 北朝3代天皇 崇光(すこう)天皇 皇紀 2008年〜2012年 西暦 1348年〜1352年 興味のある方は、下記をクリックしてください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E5%85%89%E5%A4%A9%E7%9A%87 ![]() 崇光天皇 大光明寺陵(だいこうみょうじのみささぎ)
京都府京都市伏見区桃山町秦長老 |