令和2年01月09日(木)
|
|
昨日は朝から霧雨が降り、午後1時ころまで雨が降り続きました。 予報では早めに雨が上がり太陽が出て気温も上がることになっておりましたが、珍しく予報が外れ寒い一日となりました。 昨日も引き続いて読書に打ち込みました。 夕刻はスポーツジムで汗を流しました、ジムでの運動が私の仕事と考え励んでおります。 |
|
イラン、米軍拠点に報復 イラク駐留地に弾道ミサイル トランプ氏、声明へ 朝日新聞の記事です。 イランのイスラム革命防衛隊は8日未明、ソレイマニ司令官が米軍に殺害された報復として、米軍が駐留するイラクの基地に対してミサイル攻撃をした。 イラン国営テレビを通じた声明で明らかにした。 米国防総省も攻撃を受けたことを認めた。 トランプ米大統領は8日に声明を出し、対抗措置を発表するとみられる。 米国の対応次第では中東全体を巻き込んだ紛争に発展しかねない情勢だ。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 米国は大きな被害はなかったようだと発表しました。 したがってトランプ氏は、踏み込んだ対抗措置は取らないものと思われます。 しかしイランがさらに報復を加えるならば、戦争に発展する可能性があります。 |
|
ゴーン被告、逃亡方法明かさず レバノンで会見 「日産と検察が共謀」批判 朝日新聞の記事です。 昨年末に日本から逃亡した日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)=会社法違反(特別背任)罪などで起訴=が8日、レバノンの首都ベイルートで記者会見した。 自らの起訴内容を否認し、東京地検特捜部の捜査や東京拘置所の待遇を強く批判した。 ただ逃亡の方法については「それを話すための会見ではない」として明かさなかった。(以下、省略) 記事によると、会見は約2時間半に及んだそうですが、無罪を訴え続けたようです。 正々堂々と日本で会見しなかったことが残念です。 残念というより卑怯な男であり、日本に引き戻すべきです。 |
|
45人殺傷、無罪を主張 被告の責任能力焦点 やまゆり園事件 朝日新聞の記事です。 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、利用者19人を殺害し、職員を含む26人に重軽傷を負わせたとして、殺人などの罪に問われた元職員植松聖(さとし)被告(29)の裁判員裁判の初公判が8日、横浜地裁(青沼潔裁判長)であった。 弁護側は「大麻精神病などで、事件当時は別の人になっていた」として、心神喪失で無罪、または心身耗弱で減刑されるべきだと主張した。(以下、省略) 植松被告は、途中で暴れたため退廷させられ、本人がいないまま審議が進められたようです。 弁護側は立場上、被告を救うことを述べますが19人も殺して無罪はないのではないでしょうか。 被告が途中で暴れたのも演技であったようにも思われます。 |
|
歴代天皇92(出典ウイキペディア) 89代天皇 御深草(ごふかくさ)天皇 皇紀 1441年〜1466年 西暦 1246年〜1259年 興味のある方は、下記をクリックしてください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E5%A4%A9%E7%9A%87 ![]() 深草北陵(ふかくさきたのみささぎ)
京都府京都市伏見区深草坊町 |