令和元年11月28(木)
昨日、3日間の帰省を終え無事に帰ってきました。
東京は雨模様の日が続いたようですが、下松は快晴の天気でした。
兄弟みんなが元気であり、まだまだ元気で過ごせるように思いました。
今朝の東京は霧雨が降っております。
東京は本当に不純な天気が続いております。
 女川2号機、新基準「適合」 規制委、地震・津波対策を了承 来年度後半にも再稼働か
朝日新聞の記事です。
東日本大震災で被災した東北電力女川原発2号機(宮城県、出力82・5万キロワット)について、原子力規制委員会は27日、安全対策の基本方針が新規制基準を満たすと認める審査書案を了承した。
地震の想定を約2倍に引き上げ、全国の原発で最も高い標高29メートルの防潮堤をつくるなどの対策を妥当と判断した。(以下、省略)

標高29mの防波堤を作ってまで原発を稼働する価値があるのでしょうか。
将来を見通したとき、防波堤を作る費用を新エネルギーの開発に充てる方が得策ではないでしょうか。
 
 パート厚生年金、2段階拡大 従業員51人以上に 厚労省調整
朝日新聞の記事です。
厚生労働省は、厚生年金が適用されるパートらの範囲を2段階で広げる方向で調整に入った。
今は勤め先の企業規模が「従業員501人以上」であることが条件だが、2022年10月に「101人以上」、24年10月から「51人以上」に引き下げる。
新たな保険料負担が生じる中小企業に配慮し、一定の準備期間を設けて理解を得たい考えだ。(以下、省略)

朗報であることと思いますが、老後安心して暮らせるような仕組みになっているのでしょうか。
私は現在年金生活をしておりますが、贅沢をしなければ今の生活に満足です。
若者が意欲をもって働けるような仕組みにしてほしいものです。
 iPSからひざ軟骨、移植手術めざす 京大、臨床研究を申請 来年度にも1例目
朝日新聞の記事です。
京都大は27日、様々な細胞になれるiPS細胞からつくった軟骨の細胞を、ひざの軟骨が傷ついた患者に移植する臨床研究の計画について、国に申請したと発表した。
国に認められれば、2020年度にも1例目の移植手術をめざす。(以下、省略)

年を取ると、膝の痛みを感じるようになります。
主な原因は軟骨の減少です。
このことが実現せれば、多くの人が助かることになります。
 
歴代天皇50(出典ウイキペディア)

47代天皇

淳仁(じゅんにん)天皇

皇紀 1418年〜1424年

西暦 758年〜764年

興味のある方は、下記をクリックしてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B3%E4%BB%81%E5%A4%A9%E7%9A%87


淳仁天皇 淡路陵
(兵庫県南あわじ市)

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ