令和元年11月20(水)
昨日は朝方は曇っておりましたが、8時過ぎころから太陽が出てきました。
日差しは強いのですが、やはり夏の暑さに比べると秋の柔らかい暖かい日差しでした。
昨日は読書とパソコンの一日でした、無論夕刻にはスポーツジムで体を鍛えてきました。
本日は朝から太陽が出ております。
パワハラで自殺、労災認定 トヨタ社員遺族、損賠請求へ
朝日新聞の記事です。
トヨタ自動車の男性社員(当時28)が2017年に自殺したのは上司のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だったとして、豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定した。
遺族側は会社に損害賠償を求めるという。
認定は9月11日付。
遺族側代理人の立野嘉英(たちのよしひで)弁護士によると、男性は東京大大学院を終了後、15年4月に入社。
研修後の16年3月、豊田市の本社で車両設計などを担う部署に配属された。
翌月から、日常的に上司から「バカ、アホ」と言われたり、「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」とも言われたりした。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
「バカ」とか「死んだ方がいい」などと言われたら、だれでも参ってしまいます。
ましてや真剣に仕事に取り組んでいる人ほど堪えると思います。
東京大学の大学院まで終了した人がと考えると、人の運命はわかりません。
 
安倍首相在職、最長に 2887日 第2次政権7年続
朝日新聞の記事です。
安倍晋三首相の通算在職日数は20日で計2887日となり、明治、大正期に首相を3回務めた桂太郎の2886日を超えて憲政史上最長となった。
記録更新は約106年ぶりだ。
安倍氏は51歳だった2006年9月、戦後最年少で初の戦後生まれの首相として組閣。
第1次政権は自身の体調不良で約1年で終わったが、12年12月の衆院選に勝利して民主党から政権を奪い返した。(以下、省略)

記事によると、通算在職日数が長い首相(20日現在)は下記のとおりです。
@安倍晋三 2887日
A桂太郎  2886日
B佐藤栄作 2798日
C伊藤博文 2720日
D吉田茂  2616日
E小泉純一郎 1980日
安倍政権はまだまだ続きます。
政府、税収見込みを下方修正へ 赤字国債の増発を検討
朝日新聞の記事です。
政府は、今年度の国の税収見込みを引き下げる方針を固めた。
企業の業績悪化で法人税収が落ちこんでいるためで、策定中の今年度補正予算で下方修正する。
修正額は1兆〜2兆円ほどになりそうだ。
見込みに届かない分を穴埋めするため、特例公債(赤字国債)の増発も検討する。
税収減を借金で補って経済対策などの追加歳出に対応することになれば、
安易な歳出拡大につながりかねない。
年度途中での税収見込みの下方修正と赤字国債の増発は、実行すればいずれも3年ぶりとなる。(以下、省略)

記事によると、政府は今年度の当初予算で62・5兆円の税収を見込んでいたが、複数の政府関係者によると法人税収が落ち込み、実際の税収が60兆円超ほどに減るとの見方が強まっているようです。
法人税は、米中貿易摩擦の影響による輸出の停滞などを受けて、前年度同期に比べて約1割少ない8255億円にとどまっているとあります。
 
歴代天皇44(出典ウイキペディア)

41代天皇

持統(じとう)天皇

皇紀 1346年〜1356年

西暦 686年〜696年

興味のある方は、下記をクリックしてください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%81%E7%B5%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87


天武天皇・持統天皇 檜隈大内陵
(奈良県高市郡明日香村)

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ