令和元年11月10日(日)
|
|
昨日は朝方曇っておりましたが、間もなく太陽が出て一日中快適な日でした。 昨日は国分寺市の「秋季ゲートボール大会」の試合に参加しました。 午前8時に家を出発し、午後3時に帰宅しました。 日頃の練習不足が祟り、不調に終わりました。 スポーツは運に大きく左右されることもありますが、やはり実力のある者が勝ちます。 本日も朝から太陽が出ており、一日中良い天気となりそうです。 |
|
71歳、働くしかない 朝日新聞の記事です。 秋の平日、東京・池袋のハローワーク(公共職業安定所)。 若い男性や赤ちゃんを抱えた女性に交じって、1人の男性に目がとまった。 紺のキャップを目深にかぶり、リュックサックを手に、ややおぼつかない足取りの白髪の男性。 声をかけると、ぽつりぽつりと身の上話をしてくれた。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 「老後レス時代 エイジングニッポン:1」というタイトルがついております。 記事によると、柏さんは家賃月3万円のアパートに65歳の奥さんと2人暮らしをしているそうです。 月7万円の年金と奥さんのパートで稼ぐ数万円でやり繰りしているとのことです。 そこでハローワークへ行ったが、選べる仕事がなく現在は警備員として働いていると言います。 健康であるうちはいいのですが、今後が心配です。 |
|
![]() 73歳になる柏耕一さんは警備員として週5日働く |
|
73歳になる柏耕一さんは警備員として週5日働く 朝日新聞の記事です。 天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」の祝賀式典が9日、皇居前広場で開かれ、天皇、皇后両陛下が出席した。 経団連などでつくる「奉祝委員会」などの主催。 主催者発表で約3万人が集まり、天皇陛下は「寒い中にもかかわらず、このように大勢のみなさんが集まり、即位をお祝い頂くことに深く感謝いたします」と語った。(以下、省略) 人気アイドルグループ「嵐」やピアニストの辻井さんらが即位を祝う3部構成の組曲を披露したようです、 皇后の雅子さまが涙ぐむ場面もあったようです。 本日、午後3時から即位に伴うパレードが執り行われます。 |
|
![]() 祝賀式典で目元をぬぐう皇后さまと、天皇陛下 =9日午後6時34分、代表撮影 |
|
「小説盗まれた」「死刑になっていい」 京アニ放火、容疑者聴取 朝日新聞の記事です。 京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)で36人が死亡した放火殺人事件で、全身にやけどを負って入院中のさいたま市見沼区の無職青葉真司容疑者(41)=殺人容疑などで逮捕状=が病院内での事情聴取に「死刑になってもいい」との趣旨の話をしていたことが捜査関係者への取材でわかった。 京都府警は勾留に耐えられるまで回復を待って逮捕する方針。(以下、省略) 容疑者の青葉氏がその後どのようになっているのか心配しておりましたが、回復に向かっているようです。 死刑を覚悟しているようですが、「小説を盗まれた」という恨みがあるようです。 アニメ会社では、そのような事実はないと言っております。 |
|
歴代天皇34(出典ウイキペディア) 33代天皇 推古(すいこ)天皇 皇紀 1253年〜1288年 西暦 593年〜628年 興味のある方は、下記をクリックしてください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%BE%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87 仁徳天皇 百舌鳥耳原中陵 (大阪府堺市) |