令和元年10月07日(月)
|
|
ゲートボール大会をビデオ撮影 昨日は朝から曇っておりましたが、その後昼前に突然一時雨が降りました。 予報では雨はありませんでしたので、一時的に急変したものと思われます。 その後ほぼ一日中曇りの天気で過ごしやすい一日でした。 本日は朝から太陽が出ております。 本日は、国分寺市の市内体育大会の一部であるゲートボール大会が行われます。 私もチームの一員として参加しますが、私が申し出て大会の様子をビデオ撮影することにしました。 どのようになるかわかりませんが、会長が大いに期待をしております。 自分なりに役目を果たして参りたいと思います。 |
|
DV被害者の住所漏洩、10年で40件超 朝日新聞調べ 朝日新聞の記事です。 家庭内暴力(DV)を受けた被害者の転居先を、自治体が過って漏らしてしまう例が相次いでいる。 朝日新聞の調べでは、加害者に転居先を知られないようにする「DV等支援措置」が認められたのに住所が漏洩(ろうえい)した件数は、この10年間で40件を超える。 総務省は全国の自治体に通知を出し、手続きの徹底を求めているが、漏洩が後を絶たない。 DV被害者らの住所漏洩をめぐる公的な統計はない。 朝日新聞がこの10年間に報道された事例(他紙を含む)に基づいて各自治体に取材したところ、少なくとも26都道府県の41自治体で計46件起こっていた。 今年だけで8件。 昨年の7件をすでに上回っている。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 DV被害者は必至で逃げ隠れていたのに、突然加害者があらわれたら腰が抜けるほどびっくりでしょう。 加害者はいろいろな手を使って探るでしょうから、自治体もうっかりすることがあるのではないでしょうか。 |
|
![]() |
|
金田さん、新人の長嶋から4三振「いいスイング、でも」 朝日新聞の記事です。 通算400勝、14年連続の20勝以上、奪三振4490個……。 大記録をいくつも打ち立てた元プロ野球投手、金田正一さんが6日、亡くなった。 現役時代も監督時代も喜怒哀楽をストレートに表現し、一線を退いた後も、球界への愛情あふれる印象的な言葉を残した人だった。(以下、省略) 金田氏は誰でも知っているのではないでしょうか。 この大記録は簡単には破られません。 私が感心するのは、「言いたいことをズバリと言う人」であったということです。 私にはとても真似のできることではありません。 |
|
![]() 2014年7月、巨人の球団創設80周年を記念した始球式対決を終え、 OBの長嶋茂雄さん(左)に声をかける金田正一さん |
|
山梨の女児不明 「事件だと断定できるような情報ない」 朝日新聞の記事です。 延べ約1700人が連日捜しても手がかりはなく、深まる謎――。 6日、山梨県警は道志村の椿荘(つばきそう)オートキャンプ場で行方不明になった千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)の大規模な捜索を打ち切り、情報収集を軸に捜し続ける方針を明らかにした。 「なんとか無事に、一刻も早く、ご両親の元にお返ししたい、という思いで最大限の態勢で捜索してきた」 行方不明から半月のこの日、大月署の井上久署長は16日間の捜索を振り返り、「今後も美咲さんを発見するべく、情報収集を継続する」と強調した。(以下、省略) 捜査は手のつく限り行われたようです。 先に遊びに出た友達を追いかけ、テントを出たまま戻っていないわけです。 母親の悔しさを思うと本当に気の毒に思います。 事故というものは、「後から考えるとあの時こうすればよかった」というものでしょうか。 |
|
![]() 大規模な捜索の打ち切りについて話す大月署の井上久署長 =2019年10月6日、山梨県道志村 |
|
鹿児島県の難読地名 その36(出典ウイキペディア) 花良治(けらじ) - 大島郡喜界町 花徳(けどく) - 大島郡徳之島町 兼久(かねく) - 大島郡天城町 木之香(きのこ) - 大島郡伊仙町 出花(でぎ) - 大島郡和泊町 芦清良(あしきようら) - 大島郡知名町 |