令和元年09月19日(木)
昨日も朝から太陽が出ておりましたが、午前10時半過ぎころ突然雨が降りました。
少しばかり続き止みましたが、夕刻には再び雨が降りました。
東京の気温は21℃くらいまで下がった模様で過ごしやすい一日でした。
予報がよく当たるのには感心です。
本日も朝から太陽がでれおりますが、冷え込みを感じる朝でした。
少しずつ秋が忍び寄っている感じです。
韓国からの訪日客、半減 対韓輸出、食品は4割減 8月前年比
朝日新聞の記事です。
8月に日本を訪れた韓国人旅行者数は、前年同月より48・0%減って30万8700人だった。
減少は2カ月連続だが、下げ幅は7月の7・6%から一気に拡大した。
観光庁が18日、発表した。
一方、日本から韓国への8月の食料品輸出額は前年同月より4割減った。
日韓対立に緩和の兆しが見えない中、日本の実体経済への影響も深刻になりつつある。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
泥沼化した日韓の関係は悪化の一途をたどっております。
韓国の文大統領の地位が少しふらついてきているように思われます。
しかし簡単には政権は変わらないことでしょう。
 
即位礼正殿の儀、前例踏襲 違憲指摘の声も 政府が細目了承
朝日新聞の記事です。
政府は18日、天皇陛下の即位を国内外に宣言する10月22日の「即位礼正殿(せいでん)の儀」の細目を了承した。
陛下は玉座の高御座(たかみくら)に立ち、首相ら三権の長が仰ぎ見る形で万歳三唱する。
憲法が定める国民主権や政教分離の原則に反するとの指摘が前回からあるが、式典委員会(委員長=安倍晋三首相)で再検討されることなく、前例踏襲となった。(以下、省略)

正殿の義は質素に執り行われるのではないかと思っておりましたが、前例のとおり執り行われるようです。
天皇にとっては一生に一度の儀ですから大事をとったのでしょうが、これを機会に簡略すべきではなかったでしょうか。
 
京都御所で2018年4月に報道向けに公開された高御座=京都市上京区
熱中症の搬送、千葉が最多 長引く停電影響 台風1週間で498人
朝日新聞の記事です。
総務省消防庁は18日、台風15号が千葉県を直撃した9日から15日までの1週間で、熱中症による救急搬送者は同県が498人(速報値)で全国最多だったと発表した。
長引く停電の影響とみられ、前週より約3倍も増えた。
全国では4243人が搬送された。(以下、省略)

停電が未だ続き大変な毎日のようです。
自然災害の恐ろしさを教えられた今回の台風でした。
地震、雷、台風などいつどこで発生するかわからず、防ぎようがありません。

 台風15号で被害を受けた布良地区では、屋根を覆うブルーシートに激しく雨が降っていた
=18日午後2時31分、千葉県館山市、高橋雄大撮影
鹿児島県の難読地名 その19(出典ウイキペディア)
華熟里(けじゅくり) - 日置市
郷土(ごと) - 日置市
出樋(だつぜ) - 日置市
原掛(はいかけ) - 日置市
春原(はらんばい) - 日置市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ