令和元年08月21日(水)
自転車の空気入れ
昨日は朝方より曇っておりましたが、その後太陽が出てきました。
しかし曇り気味の一日となり、夕刻には一時雨が降りました。
午前9時過ぎ、家内が買い物に出かけようとしたとき「自転車の空気を入れてくれ」という伝言があり対応しました。
このことが始まりで、午前中は大変なことになりました。
空気入れがうまく動作せず、空気入れの先端から空気が漏れているようであり家内が口元をおさえて何とか空気を入れることができました。
その後が大変でした。
前から私の電動自転車の前輪・後輪の空気が不足していることを以前より意識しておりました。
そこで「虫ゴム」が原因であろうと予測しておりましたので準備しておりましたので、虫ゴムを取り替えて空気入れを使いました。
空気入れがうまく動作せず、その原因にあれやこれやと考え対応したのですが結果的にうまくいきませんでした。
皮でパッキングを手作りしたり、ホースの根元を切って新しく接続したりといろいろ試みましたが出目でした。
そんなことをしているうちに、汗でびっしょりなり指に力が入らなくなり空気入れの修理をあきらめました。
12時近くになりましたので、水シャワーを浴びてビールを飲みました。
後で考えて、もう一つアイディアが浮かびましたが後日挑戦すことにしました。
その様なわけで、昨日の午前中は自転車の「空気入れ」に振り回されました。
いずれにしても、これを機会に新しく購入しようと思いました。
本日は朝から太陽が出ております。
家内の自転車は後輪がパンクでした、本日対応する予定です。
ただし昼からビールを飲まないように注意です。
久しぶりのパンク修理です、うまくいくかどうか心配です。
米、中距離ミサイル発射実験 ロシア、実戦配備なら対抗の構え 全廃条約の失効後初
朝日新聞の記事です。
米国はカリフォルニア州のサンニコラス島で18日、地上発射型の中距離巡航ミサイルの発射実験を行った。
射程500〜5500キロの地上発射型ミサイルを禁じた米ロの中距離核戦力(INF)全廃条約が失効してわずか16日後の発射実験に、ロシアは「緊張を高めているのは米国だ」と批判。
ミサイルの実戦配備への警戒を強めており、中国を交えた軍拡競争が本格化する恐れがある。

本日朝刊の1面トップ記事です。
米国は軍拡競争において、優位に立とうとする狙いがあるのでしょうか。
このことについては、ロシア・中国は黙っておらないでしょう。
北朝鮮を含めて、恐ろしい方向に進む気配を感じます。

米カリフォルニア州のサンニコラス島で行われた地上発射型の中距離巡航ミサイルの発射実験
=18日、米国防総省提供 
いずも、米軍機が先行利用 日本側が伝達 空母化後
朝日新聞の記事です。
事実上の空母に改修される海上自衛隊最大の「いずも」型護衛艦をめぐり、日本側が今年3月、米軍首脳に対し、米軍機が先行利用する見通しを伝えていたことがわかった。
航空自衛隊への戦闘機F35Bの配備に先立って空母化を進め、米軍との連携を強化する方針を示した形だ。(以下、省略)

「いずも」は2014年度に就航、「かが」は16年度に就航しました。
それぞれ甲板の耐熱強化などの回収が予定されています。
米国のために着々と準備が進められているようです。
 
護衛艦「いずも」
衆参で統一会派、立憲・国民が合意 「原発ゼロ」は明記せず
朝日新聞の記事です。
立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、国会内で会談し、衆参両院で統一会派を結成することで合意した。
秋の臨時国会までに会派を結成し、国会論戦で安倍政権への対決姿勢を強めることをめざす。(以下、省略)

両党ともに旧民主党の仲間ですから、党名の後に民主党の言葉があります。
基本的に考え方の違う党が一緒になっても、長続きしないのではないでしょうか。
合意に反対する方々が脱党していく恐れもあります。
宮崎県の難読地名 その17(出典ウイキペディア)
真幸(まさき)- えびの市
矢岳(やたけ)- えびの市
小倉ヶ浜(おくらがはま) - 日向市
幸脇(さいわき) - 日向市
山陰(やまげ) - 日向市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ