令和元年08月08日(木)
|
|
孫娘がやってきます 昨日も朝から太陽が出て、猛暑日の連続でした。 猛暑のため、扇風機およびうちわを頼りに読書、パソコンの一日でした。 本日も朝から太陽が出ており、猛暑が続くようです。 本日より孫娘が2泊3日で我が家へやってきます。 本日は孫娘を三鷹駅で迎えて、そのまま直行して東京サマーランドへ出かけます。 本人は水遊びが好きであり、喜んでくれるものと思っております。 |
|
海賊対処や海上警備、軸 ペルシャ湾外、活動想定 「有志連合」で政府検討 朝日新聞の記事です。 中東ホルムズ海峡などでの船舶の安全確保のため、米国が日本に「有志連合」構想・海洋安全保障イニシアチブへの協力を求めている問題で、政府がペルシャ湾外での自衛隊活動を想定し、海賊対処行動か、海上警備行動を軸に検討していることがわかった。 現在はソマリア沖で海賊対処行動をしている海自護衛艦と哨戒機を援用し、新たな部隊は派遣しない方向だ。 米側の要請や各国の協力姿勢も見極め、慎重に判断する。(以下、省略) 深入りは禁物ですが、米国の指示には従わなければならない立場にあります。 友好国であるイランのことを考えると、むしろ有志連合には反対の立場に立つべきとも思われます。 慎重に行動してほしいものです。 |
|
![]() |
|
ニセコで30億円申告漏れ 外国業者ら土地取引 国税指摘 朝日新聞の記事です。 北海道・ニセコ地区の不動産取引をめぐり、国内外の不動産会社や外国人投資家らが、札幌国税局から総額約30億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。 別荘用地の売買で利益を得たのに税務申告していない事例などへの指摘が約10件相次いだという。 追徴課税は計6億数千万円で、いずれも期限後申告や納税を済ませたとみられる。(以下、省略) 北海道地域で30億円とは、膨大な土地が想像されます。 投資が投資を呼び価値のない土地が売買されたものと思われます。 最後に買った者が大損をするパターンです。 |
|
![]() 宿泊施設が立ち並び、地価の上昇が続くニセコ地区の中心部。 後ろは「蝦夷富士」ともよばれる羊蹄山=北海道倶知安町 |
|
表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑い、会社員を逮捕 朝日新聞の記事です。 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の展示に対し、ファクスで脅迫文が届いた事件で、愛知県警は7日、同県稲沢市稲沢町の会社員堀田修司容疑者(59)を威力業務妨害容疑で逮捕し、8日未明に発表した。 「間違いありません」と容疑を認めているという。 県警によると、堀田容疑者は2日、会場がある愛知芸術文化センター内のファクスに、企画展に展示されていた慰安婦を表現した少女像について「大至急撤去しろや、さもなくば、うちらネットワーク民がガソリン携行缶持って館へおじゃますんで」などと記した文書を送り、トリエンナーレの展示の一部を中止させるなどして業務を妨害した疑いがある。(以下、省略) 記事によると、愛知県一宮市内のコンビニエンスストアから送られたことが判明し、防犯カメラの捜査などから堀田容疑者が浮上したそうです。 防犯カメラの活躍です、悪いことはできません。 我々は常に防犯カメラに狙われております。 |
|
宮崎県の難読地名 その4(出典ウイキペディア) 新別府(しんびゅう) - 宮崎市 曽山寺(そさんじ) - 宮崎市 恒久(つねひさ) - 宮崎市 新名爪(にいなづめ) - 宮崎市 飛江田、加江田(ひえだ、かえだ) - 宮崎市 |