令和元年07月21日(日)
|
|
孫娘がやってきました 昨日も朝から雨が降っておりましたが、10時ころには上がりました。 しかし時々ポツリポツリと雨が降りました。 昨日午後2時半頃、孫娘がやってきました。 早速、孫娘は家内と市民プールへ出かけました。 プールはガラガラだったようです。 本日は雨は降っておりませんが、どんよりと曇っております。 孫娘は3泊4日の予定ですが、本日可能であればサマーランドへ行く予定でおります。 |
|
参院選、年金は?消費増税は? 改憲勢力の議席数も焦点 朝日新聞の記事です。 安倍政権への審判となる第25回参議院選挙が21日投開票される。 17日間の選挙戦では、年金などの老後資金「2千万円不足」問題に端を発した老後不安、消費増税、憲法を主な争点に各党の姿勢が問われた。 22日未明にかけて大勢が判明する。 改選数は、選挙区74、比例区50の計124議席。 比例区では個人の得票に関係なく優先的に当選できる「特定枠」が導入された。 選挙区215人、比例区155人の計370人が立候補し、激しい論戦を繰り広げた。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 下の図にあるように改選後の全議席は245です。 NHKでは、「いだてん}を休み午後8時より選挙速報があります。 自民党の評価がどのようになるのでしょうか。 |
|
![]() |
|
宮迫さん「社長に『会見したら全員連帯でクビ』と」 朝日新聞の記事です。 振り込め詐欺グループの宴会に出席して現金を受け取るなど一連の問題で、吉本興業から契約を解消されたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが20日、謹慎処分中のロンドンブーツ1号2号の田村亮さんと共に記者会見を行った。 宮迫さんは、田村さんが6月に吉本興業に謝罪会見を開きたいと伝えた際、吉本興業の岡本昭彦社長から「やってもええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにする」などと圧力があったと主張した。 会見は午後3時すぎ、東京都港区のビルの地下にあるイベントスペースで開かれた。 会見は吉本興業が関わらない形で行われ、詰めかけた報道陣を前に、2人は黒のスーツ姿で登場。 冒頭、深々と頭を下げた。 宮迫さんは、「何よりも詐欺の被害に遭われた被害者の方々、ご家族、親族の方々に、とんでもない不快なつらい思いをさせてしまっていることをおわびさせてください。本当に申し訳ありませんでした」と語り、再び頭を下げた。(以下、省略) 宮迫さんは詐欺グループから金銭を受け取ったことを当初否定していたことについて、「勝手な本当に自分の解釈で、入江君にも迷惑をかけた」と語っております。 企業としてみんなをまとめる意味で考えると吉本興業の立場はわかりますが、今後どのようになるのでしょうか。 |
|
京アニ放火事件、青葉真司容疑者に逮捕状 京都府警 朝日新聞の記事です。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで34人が死亡した放火殺人事件で、京都府警捜査本部は20日、職業不詳、青葉真司容疑者(41)について、殺人と現住建造物等放火などの疑いで逮捕状を取った。 捜査関係者への取材でわかった。 青葉容疑者は全身やけどを負い、大阪府内の病院で治療中だが、府警は回復を待って逮捕する方針。(以下、省略) 青葉容疑者は、「小説を盗んだから放火した」といった趣旨の説明をしているようですが、社長は身に覚えがないと語っています。 また青葉容疑者は、アパート暮らしをしていましたが各地でトラブルを起こしていたようです。 |
|
大分県の難読地名 その38(出典ウイキペディア) 安心院(あじむ) - 宇佐市(旧宇佐郡安心院町) 筌ノ口(うけのくち) - 宇佐市 有徳原(うっとくばる) - 宇佐市 大副(おおそい) - 宇佐市 折敷田(おしきだ) - 宇佐市 |