令和元年06月14日(金)
昨日は朝から太陽が出て気温も上がり、一日中夏が蘇った感じでした。
しかし生活の変化はなく、いつもと同じ平凡な暮らしの繰り返しでした。
本日も朝から太陽が出ております。

下の写真は我が家の鉢に植えたサボテンの花です。

日本関係の船、攻撃は複数回 乗員は避難 ホルムズ海峡
朝日新聞の記事です。
中東・ホルムズ海峡付近で13日、日本の海運会社・国華(こくか)産業(本社・東京)が運航するタンカー「KOKUKACOURAGEOUS(コクカ・カレイジャス)」(パナマ船籍、全長170メートル、総トン数1万9349トン)が航行中に複数回攻撃を受けた。
国土交通省が同日発表した。
フィリピン国籍の乗組員21人にけが人はなく、全員船から避難したという。
船舶の位置情報を公開するサイト「マリントラフィック」のデータによると、タンカーはイラン沿岸から南に約50キロのオマーン湾で攻撃を受けたとみられる。
国交省の説明では、同じころに近くを航行していたノルウェーの船も攻撃されたとの情報があるという。
何者による攻撃かは分かっておらず、国交省などが情報収集している。
米海軍第5艦隊も声明で、オマーン湾で船2隻が攻撃を受けたとの情報があったと発表した。
相次いで救難信号を受け、誘導ミサイル駆逐艦を派遣して支援にあたっていることを明らかにした。(以下、省略)

記事によると、ポンペオ米国務長官は13日、緊急の記者会見を開き、「米政府はイランに責任があると分析している」と明言したとあります。
真意はわかりませんが、安倍首相がイランを訪問して仲介役を果たそうてしているときにこの発言は許されません。
それにしても攻撃が何者なのか調査をしてほしいものです。
川内原発1号機、来年3月に停止へ テロ対策間に合わず
朝日新聞の記事です。
原発テロ対策施設の建設が遅れている問題で、最も早く設置期限を迎える九州電力の川内原発1号機(鹿児島県)が来年3月に運転を停止することが確実となった。
設置期限に間に合わなければ、期限の翌日から停止状態になるよう命じる方針を原子力規制委員会が決めたためで、九電も、工期の大幅な短縮は難しく、停止はやむを得ないと判断した。
規制委は今月12日の会合で、設置期限の約1週間前までに施設が完成していなければ運転の停止を命じることを決めた。
川内1号機は来年3月17日にテロ対策施設の設置期限を迎えるが、完成は約1年間遅れる見通し。
完成が間に合わなければ、来年3月18日から停止することになる。(以下、省略)

福島の原発事故が示すように、事故が起こると後遺症が大変です。
事故が起こる前に原発は廃炉すべきではないでしょうか。
本日の朝刊によると、産業省は大型太陽光発電の施設は買い取りから外す方針のようです。
これにつては私は疑問を感じます。
加齢で減る酵素注射→若返り マウス成功、ヒトにも期待
朝日新聞の記事です。
加齢で減少する血液中のたんぱく質の一種(酵素)を若いマウスからとり、老化したマウスに注射すると、身体活動が活発になり、寿命を延ばすことを日米研究チームが突き止めた。
ヒトでも、加齢でこの酵素が減ることを確認しており、健康寿命を延ばす抗老化法の開発につながる可能性があるという。
14日、米専門誌セル・メタボリズム電子版に発表する。
加齢で様々な臓器の働きが衰え、病気の原因になる。
その一因に、加齢で減る「NAD」という物質がある。
NADは、eNAMPTと呼ばれる酵素によって体内で合成される。(以下、省略)

これは年取りにとっては朗報です。
記事によると、酵素の量が保たれるようにマウスを遺伝子操作すると、高齢でも身体活動のレベルが1年若くなったそうです。
人間でいえば、50代が20代に若返るようなものだそうです。
睡眠の質、学習・記憶力、網膜の細胞の働きなども高く保たれていたとあります。
大分県の難読地名 その3(出典ウイキペディア)
東院(とい) - 大分市
豊海(とよみ) - 大分市
那知椰(なちなぎ) - 大分市
丹生(にゅう) - 大分市
端登(はたのぼり) - 大分市

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ