令和元年06月10日(月)
時の記念日
昨日は朝から霧雨が降っておりましたが間もなく上がりました。
しかし梅雨の季節です、太陽は出ないまま曇りの一日でした。
夕刻には雨が降り、本当に梅雨入りしたと思える一日でした。
屋上の菜園および庭に植え付けた苗木は順調に育っております。
植え付けた苗木の中で初めてピーマンおよびシシトウを収穫しました。
昨日も変化のない読書、パソコン、テレビ、昼寝などの一日でした。
夕刻はスポーツジムで汗を流し、帰宅後は晩酌と幸せな日が続いております。

本日は時の記念日です。
1920年に東京天文台(現在の国立天文台)と文部省の外郭団体である財団法人の生活改善同盟会によって制定されました。
日本国民に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられました。
記念日ですが、いまのところ法定された国民の祝日ではありません。
現在の日本では6月に国民の祝日がないために、時の記念日を6月の国民の祝日にすべきとの意見も多くありますが実現には至っていません。
本日は新聞休刊日です。
熊本県の難読地名 その47(出典ウイキペディア)
楮木(かじき) - 球磨郡球磨村
球磨(くま) - 球磨郡球磨村
杣鼻山(そまのはなやま) - 球磨郡球磨村
多武除(たぶのき) - 球磨郡球磨村
向淋(むこうそそぎ) - 球磨郡球磨村
円八重(えんばい) - 球磨郡あさぎり町

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ