令和元年05月14日(火)
昨日も朝から曇っておりましたが、その後晴れたり曇ったりの一日でした。
印鑑登録の証明書が必要となり、コンビニで取り寄せようとしたところ失敗を3度繰り返しロックされてしまいました。
そこで市役所へ行き、ロックを解除してもらいました。
今度は一発で成功しましたが、いろいろなことが自動化されることは便利ですが初めての操作には抵抗があります。
今朝はどんよりと曇っており、予報では雨が降る糖です。
本日は元同僚の集まりの会合の役員会があり参加します。

ジャーマンアイリス
下の写真は、我が家の庭のジャーマンアイリスです。
今が真っ盛りです。
違った場所に白色もあったのですが、すでに終わりました。
 
景気「悪化」に引き下げ 6年2カ月ぶり 3月動向指数
朝日新聞の記事です。
3月分の景気動向指数の基調判断について、内閣府は13日、これまでの「下方への局面変化」から「悪化」に引き下げた。
景気が後退している可能性がより高いことを示しており、「悪化」の判断は6年2カ月ぶり。
中国経済の減速が大きく影響した。(以下、省略)

年金生活者には景気の様子はわかりませんが、なんとなくあまり景気は良くないように思っております。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでは、好景気が続くものと思っておりましたのでがっかりです。
中国経済の減速が大きく影響したとありますが、これからますます悪化するのではないでしょうか。
 
「仁徳陵」世界遺産へ 49基古墳群、登録を勧告
朝日新聞の記事です。
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に「大山(だいせん)古墳(伝仁徳天皇陵)」など「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」(大阪府)が登録される見通しとなった。
事前審査する諮問機関が「登録が適当」と勧告した。
6月30日からアゼルバイジャンで開かれる世界遺産委員会で最終的に決まる。(以下、省略)

恥ずかしいことですが、私は「仁徳陵」はすでに世界遺産に登録されているものと思っておりました。
関係者にとっては朗報でしょう。

 大山古墳(伝仁徳天皇陵、右手前)などが集まる百舌鳥古墳群=堺市、本社ヘリから
「亀卜」で占った大嘗祭の米産地
朝日新聞の記事です。
天皇の代替わりに伴う11月の皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」で神々に供える米を作る「斎田(さいでん)」が13日、栃木県と京都府に設けられることが決まった。
その方法は、亀の甲羅を焼く「亀卜(きぼく)」という占い。
だが、宮内庁は詳細を明かさず、実態はベールに包まれたままだ。(以下、省略)

非常識と思われるかも知れませんが、いまどき占いで決めること自体信じられません。
実際は占いをする前に決まっているのかもしれません。
亀の甲羅を縦24cm、横15cm、厚さ約1.5mmに加工したものを10枚作ったそうです。
薄く加工するので、加工中にひび割れしないか非常に気を遣うそうです。
 
熊本県の難読地名 その20(出典ウイキペディア)
尾足(おたる) - 菊池市
神来(おとど) - 菊池市
虎口(こく) - 菊池市
木庭(こば) - 菊池市
泗水(しすい) - 菊池市(旧菊池郡泗水町)

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ