平成31年03月22日(金)
  東京桜開花宣言
昨日は珍しく朝から曇り気味で風が強く、晴れたり曇ったりの一日でした。
しかし気温は22℃付近まで上がったようで、とても暖かい一日でした。
東京も昨日桜の開花宣言が行われました。
暑さ寒さも彼岸までといいます。
どうやら本格的な春を迎えることができるようです。
今朝も曇っておりますが、本日は午前中、ゲートボールの練習に出かけます。
イチロー引退会見「積み重ねでしか自分を超えられない」
朝日新聞の記事です。
日米通算4367安打など数々の記録を残し、人々の記憶に刻まれた大リーグ・マリナーズのイチロー選手(45)が21日、現役引退を表明した。
試合終了後、球場から帰ろうとしないファンのため、グラウンドに再び姿を見せたイチロー。
万雷の拍手に手を振って応え、28年の選手生活に幕を下ろした。
21日午後11時55分すぎ、イチローはユニホーム姿のまま、熱戦を終えた東京ドーム近くの会見場に現れた。
国内外から200人超の報道陣が集まり、無数のフラッシュがたかれた。
「今日のゲームを最後に、日本で9年、アメリカで19年目に突入したところだったのですけれども、現役生活に終止符を打ち――」。
そこでひと呼吸おき、「引退することになりました」。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
突然の引退宣言にびっくりしました。
才能も重要であろうが、積み重ねの努力が大切であると言っております。
王貞治氏もそうですが、努力を継続することの大切さを語っております。

引退を表明したイチロー選手は、会見中に笑顔を見せた
=2019年3月22日午前0時15分、東京都文京区、山本裕之撮影 
 知事選唯一の与野党対決、夏の参院選占う 北海道知事選
朝日新聞の記事です。
北海道の新たなかじ取り役を選ぶ知事選が21日告示され、野党統一候補の石川知裕元衆院議員(45)と、与党などが推薦する鈴木直道前夕張市長(38)の無所属2人が立候補した。
統一地方選として行われる11道府県知事選で唯一、与野党が全面対決する構図となった。
4月7日に投開票される。
4期16年つとめた与党系の高橋はるみ知事(65)が夏の参院選に立候補するため、16年ぶりの新顔対決となった。
石川氏は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党の推薦を、鈴木氏は自民、公明両党と新党大地の推薦をそれぞれ受ける。
与党は夏の参院選の前哨戦と位置づけ、野党にとっても選挙結果は今後の野党共闘の行方を左右する。(以下、省略)

知事選が21日、北海道など11道府県で告示されました。
大阪では大阪市長選との「ダブル選挙」に突入します。
告示された11知事選には、3〜5期目をめざす現職8人、新顔22人の計30人が立候補を届け出ました。
このうち女性は5人で、いずれも新顔です。
 FBI、米航空局を「異例」の捜査 ボーイング機墜落で
朝日新聞の記事です。
米ボーイングの主力小型機「737MAX8型」が相次ぎ墜落事故を起こした問題で、同型機の運航にゴーサインを出した米連邦航空局(FAA)に対し、米連邦捜査局(FBI)が捜査に入ったことが明らかになった。
就航間もない最新鋭機が5カ月で2機も墜落し、計346人が犠牲になった事故により、航空当局の刑事責任が問われる異例の展開になる可能性が出てきた。
ボーイングの生産工場が近い米シアトルの地元紙シアトル・タイムズが20日、複数の関係者の話として伝えた。
米司法省の刑事部門の監督のもと、FAAの上部組織である米運輸省の調査を支援する形で、FBIが関わるという。FAAが737MAXの安全性にお墨付きを与えた「型式証明」の手続きに違法性がなかったかを調べる。(以下、省略)

飛行機の事故は、着陸するときよりも離陸するときが多いようです。
私は着陸するときの方が心配です。
それにしても飛行機事故は多数の死亡者を覚悟しなければなりません。
しっかりと捜査をしてほしいものです。
福岡県の難読地名 その47(出典ウイキペディア
金辺峠(きべとうげ) - 田川郡香春町
上仏来山(かんぶくざん) - 田川郡添田町
英彦山(ひこさん) - 田川郡添田町
中元寺(ちゅうがんじ) - 田川郡添田町
鼡ケ池(ねずがいけ) - 田川郡糸田町

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ