平成30年08月14日(火)
昨日も朝から太陽が出て蒸し暑かったのですが、予報通り午後3時過ぎころから強い雷雨がありました。
隣の市の府中市では地域によって停電があったようです。
きっと雷が落ちたものと思われます。
午前中は家内に渡したノートパソコンの設定(仕事専用)に終わりました。
午後はほぼ読書でした、夕刻雷雨が治まったところでスポーツジムへ行きました。
今朝方曇っておりましたが、間もなく太陽が出てきました。
戦友の生きた証し、私は焼いた 91歳が告白する「罪」
朝日新聞の記事です。
1945年夏、日本海に面した京都・宮津湾近く。
油まみれの軍服を着た一人の少年が風呂敷を担いで歩いていた。
人目に付かない丘まで来ると、穴を掘って書類を投げ入れた。
そして、マッチで火を放った。
当時18歳の少年だった西崎信夫さんは91歳になったいま、東京都西東京市に一人で暮らす。
居間の壁には、魚雷の射手として乗り組んだ駆逐艦「雪風(ゆきかぜ)」の絵が掛けられている。
左太ももには銃撃の痕が残る。
「戦友たちに悪いことをしてしまった」。
焼いた日のことを、そう言った。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
記事によると、戦艦「大和」が米軍の爆撃や魚雷を受け、海面に投げ入れた縄を2人がつかんだが西崎さんは重さに耐えきれず、1人をたたき落としたそうです。
この場面は戦後、何度も夢に見たそうです。
また敗戦を迎え上官より、「軍の機密を焼却しろ。1人でやれ」と命じられ実施したそうです。
中止求めた実行委に反発 阿波踊り「総踊り」場外で強行
朝日新聞の記事です。
15日まで開催中の徳島市の阿波踊りをめぐり、主催の実行委員会と一部の踊り手グループが対立している問題で、有名連(グループ)の踊り手約1500人が13日夜、実行委の決定に反して名物の「総踊り」を披露した。
「阻止する」としていた実行委側も静観し、心配された混乱はなかった。
総踊りは有名連の踊り手たちが終演間際に市内の演舞場の一つ、南内町演舞場に集まって披露する一斉演舞。
1970年代半ばに始まったとされ、人気がある。
2007年公開の映画「眉山」のクライマックスシーンにも使われた。
昨年まで主催の市観光協会は赤字解消のめどが立たないとして破産手続きが進み、今年は市と徳島新聞社などで作る実行委が主催している。
実行委は、総踊りが他の3演舞場のチケット販売を低迷させているとして、6月に中止を発表。
有名連を4演舞場に均等に配置すると決めた。(以下、省略)

この決定に、有名連の団体「阿波おどり振興協会」は「踊り手をないがしろにする」と反発して、昨日実施したようです。
沿道から歓声が起こり、熱気に包まれ無事に終えたようです。
このような内紛があるとは知りませんでした。
トルコ・リラ急落で市場動揺 対米強硬姿勢が「火に油」
朝日新聞の記事です。
トルコの通貨・リラの急落が、世界の金融市場を揺さぶっている。
エルドアン大統領が米国に対して強硬姿勢を貫き、利上げも拒む構えでいることが、通貨危機に「火に油」を注ぐ構図となっている。
各国の株式市場は軒並み下落し、東京でも約2%の下落。
通貨安が新興国全体に広がるとの懸念もくすぶる。(以下、省略)

東京市場では440円ばかり値下がりしました。
株式は日本国内の情勢だけでなく、海外の情勢も関わってきます。
専門家でもはっきりとした見通しがつかないようです、素人は休みましょう。
鳥取県の難読地名 その27(出典ウイキペディア)
保(ほう) - 東伯郡琴浦町
八橋(やばせ) - 東伯郡琴浦町
下神(しもつわ) - 東伯郡北栄町
土下(はした) - 東伯郡北栄町
日吉津(ひえづ) - 西伯郡日吉津村

元へ戻る    日記の目次へ    トップページへ