平成30年08月03日(金)
昨日も朝から太陽が出て、気温も36℃を超えたようであり蒸し暑い一日でした。
朝方ホームセンターに自転車で買い物に出かけましたが、汗びっしょりになって帰宅しました。
帰宅後すぐにシャワーを浴びました、そのあとビールがほしくなりましたがじっと我慢しました。
昼のビールはおいしいのですが、私の場合そのあとさらに飲みたくなるのでやめてよかったと思います。
昼食後は、ぐっすりと昼寝をして夕刻スポーツジムでしっかりと汗を流してきました。
それにしても熱帯夜で熟睡できなかったように思います。
今朝曇っておりましたが、間もなく太陽が出てきました。
本日も暑い一日となりそうです、ゲートボールの練習は休みます。
東京医大、11年から女子受験者を大幅減点 合格率激減
朝日新聞の記事です。
文部科学省の前局長の息子を不正合格させたとして前理事長らが在宅起訴された東京医科大学が、医学部医学科の一般入試で、女子の得点に一定割合の係数をかけて一律に減点し、女子の合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。
点数操作は遅くとも2010年ごろから続いていたとみられ、同大の募集要項にも記されていなかった。
林芳正文科相は2日、記者団に対し、「一般的に、女子を不当に差別するような入学者選抜が行われることは断じて認められないと考えている。
東京医科大からの報告を待って対応を検討したい」と述べた。
今年の医学科の一般入試は計2614人(男子61%、女子39%)が受験したが、関係者によると、女子の得点には一定割合の係数をかけて一律に減点した可能性がある。
マークシート方式の1次筆記試験の合格率は男子19%、女子15%で、合格ラインを超えた受験者だけが進む2次の面接と小論文、適性検査を経た後の最終合格率は男子9%、女子3%だった。
最終合格者171人の男女比も、女子は2割弱(30人)になっていたという。(以下、省略)

このことがどうしてわかったのか、記事を読む限りではわかりません。
きっと内部ではくすぶっていたものが、今回の前局長の息子の入試のことで爆発(内部告発)したのではないでしょうか。
女子受験生の制限は、他の大学でも行われいるのではないでしょうか。
「学力調査結果を教員ボーナスに反映」最下位に大阪市長
朝日新聞の記事です。
大阪市の吉村洋文市長は2日、来年度以降の全国学力調査の結果を、校長や教員の人事評価とボーナスの額に反映させる意向を明らかにした。
具体的な仕組みは今後、市教育委員会と協議するという。
全国学力調査は、文部科学省が全国の小学校6年生と中学校3年生を対象に毎年実施し、2017年度からは政令指定市ごとの結果を公表している。
大阪市は指定市20市の中で平均正答率が2年連続で最下位だった。(以下、省略)

学力が上がった学校の教員のボーナスを上げようというものです。
学力調査の結果をこのように使用するのは疑問があります。
各学校では、学力検査のみに力を入れるようになり、いろいろと不正が生ずるもととなります。
運転免許証の有効期限、西暦表記に 19年3月ごろから
朝日新聞の記事です。
警察庁は2日、運転免許証に記載されている年月日のうち、有効期限の部分を元号から西暦表記に変更する方針を決めたと発表した。
外国人の免許保有者の増加などを背景に、よりわかりやすくするのが目的と説明。
来年5月の改元とは「直接関係はない」としている。
警察庁は、有効期限に「平成」の文字を記載しないとする道路交通法施行規則改正案をまとめ、6日からパブリックコメントを募った上で改正する方針。
システム改修などの準備に伴い都道府県警ごとに異なるが、来年3月ごろから発行される運転免許証で西暦表記が始まる。
生年月日や交付日、免許種別ごとの取得日はこれまで通り元号で表記する。(以下、省略)

記事によると、外国人の運転免許保有者数が増えていることを理由に挙げております。
私は、外国人に関係なく西暦表記に統一することに賛成です。
他の公文書についても検討すべき課題ではないでしょうか。
鳥取県の難読地名 その17(出典ウイキペディア)
関金町安歩(せきがねちょうあぶ) - 倉吉市
関金町郡家(せきがねちょうこおげ) - 倉吉市
関金町米富(せきがねちょうよねどめ) - 倉吉市
富海(とどみ) - 倉吉市
福庭(ふくば) - 倉吉市

元へ戻る    日記の目次へ    トップページへ