平成30年06月22日(金)
昨日は朝から曇りで、ほぼ一日中どんよりと曇って一時小雨がぱらつきました。
依頼された報告の入力をしながら、ゲートボール、読書、菜園の点検などをしました。
依頼された仕事を終えて、昨日メールで転送しました。
本日は、朝から太陽が出ております。
本日は久しぶりにゲートボール場に練習に出かけます。
校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断
朝日新聞の記事です。
大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震で、大阪府高槻市の寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が亡くなった事故について、田中良美校長は21日、3年前にブロック塀が危険だと外部から指摘を受け、市教育委員会に伝えていたことを明らかにした。
市教委が現場を確認したが、安全だとしていたという。
この日あった非公開の保護者向け説明会後の会見で証言した。
校長によると、2015年度に開いた防災研修の際、外部から招いた講師に学校周辺の危険箇所について指摘された。
その中に、今回の地震で倒壊した学校のプールの塀も含まれていた。
このため、田中校長が市教委に伝え、市教委が調べたという。
市関係者らによると、講師は防災アドバイザー。
市教委が16年2月にブロック塀をハンマーでたたくなどするテストを実施して、安全である、と学校側に伝えたという。(以下、省略)

ハンマーでたたいて確認したといいます。
近代的な方法での点検だと、内部の鉄筋など確認できたのではないでしょうか。
府警が業務上過失致死容疑で捜査しているようですが、市の責任は免れないでしょう。
空自C2輸送機、価格高騰に疑義 1機あたり70億円増
朝日新聞の記事です。
防衛省が今年度2機の調達を予定している航空自衛隊の国産C2輸送機の1機あたりの価格が、2011年度の調達開始時と比べ70億円(約40%)も高くなっていることがわかった。
部品高騰などの影響とされるが、価格算定のあり方への疑義や、別機種への切り替えを求める意見も出始めた。
複数の政府関係者が明らかにした。
内部資料などによると、調達を始めた11年度は1機あたり166億円。
12年度は165億円で微減となったが、その後は上がり続け、18年度は236億円と見積もられた。
すでに量産段階に入っているのに、なぜ価格が上がるのか。
財務省は4月の財政制度等審議会の分科会でこの問題を取り上げ、「費用対効果に優れている機種への代替も検討するべきではないか」と防衛省に異例の「注文」を付けた。(以下、省略)

防衛庁に関わるメーカーは限られており、価格はメーカーの言いなりではないでしょうか。
自衛隊の輸送機は、災害時などにも利用され重要な役目を果たしております。
したがって必要なものですが、価格については十分に監督してほしいと思います。
防衛大、過半数が下級生いびり 「粗相」数え、体毛に火
朝日新聞の記事です。
防衛大学校(神奈川県横須賀市)の学生だった福岡県の男性(23)が在校時に上級生らから暴行された事件を受け、防衛大が実施したいじめや学生間指導に関するアンケートの内容が判明した。
当時の4年生の過半数が「粗相ポイント制」と呼ばれる激しい下級生いびりをしたことがあると回答していた。
アンケートは2014年8月、当時の在校生約1800人を対象に聞き取りなどで実施したが、結果は公表されなかった。
暴行を受けた元学生が当時の上級生らと国に損害賠償を求めて福岡地裁に提訴した訴訟で、弁護団が学年ごとに回答結果をまとめた文書を情報公開請求で入手した。
弁護団はアンケートなどを基に、防衛大全体としていじめをする環境があったと主張する。
弁護団によると、「粗相ポイント制」は下級生が不手際をした際に加算される「ポイント」を清算するという趣旨で行われていた。
体毛に火を付ける▽カップ麺をお湯なしで食べる▽風俗店に行って撮影――などを強いていたという。(以下、省略)

昔から伝統的に行われていたようです。
下級生はいじめにあっても我慢をし、上級生になったらいじめ返すという構造があったようです。
昔の軍隊生活の名残ではないでしょうか。
和歌山県の難読地名 その2(出典ウイキペディア)
岩橋(いわせ) - 和歌山市
井辺(いんべ) - 和歌山市
江南(えな) - 和歌山市
大垣内(おおがいと) - 和歌山市
徒町(かちまち) - 和歌山市

元へ戻る    日記の目次へ    トップページへ