平成30年05月20日(日)
|
|
昨日は朝から曇って予報では雨が降るように伝えておりましたが、予報が外れて比較的に太陽が出て雨は一滴も降りませんでした。 庭の整備をしたり、読書をしたりしながら一日のんびりと過ごしました。 本日は少し冷え込みましたが、朝から太陽が出てよい天気となりそうです。 本日はサツマイモなどの苗木を買ってこようかと思っております。 |
|
日大の内田監督が辞意表明「責任は全て私に」 アメフト 朝日新聞の記事です。 アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦(6日、東京)で、日大の選手が関学大の選手に反則行為となるタックルをして負傷させた問題で、日大の内田正人監督は19日、大阪(伊丹)空港で取材に応じ、「一連の問題の責任は全て私にある。 監督としての私の責任。真摯(しんし)に受け止めて監督を辞任する」と辞意を表明した。 副学長でアメフト部の加藤直人部長と内田監督はこの日、関学大の選手や保護者らに直接会って謝罪した。 関学大は17日に2回目の記者会見を開いて、負傷した選手、保護者に対して日大の責任者から直接の謝罪を求めていた。 日大は回答書で悪質なタックルについて、指導者はルールに基づく「厳しさ」を求めたが、選手の受け取り方に乖離(かいり)があったなどと説明した。 ただ、事実や経緯を確認中で24日をめどに再び回答する、としていた。(以下、省略) 内田監督は「反則行為を指示したことはない」と話し、守備選手も「監督から指示されたことはない」と答えているようです。 しかし周囲の声は、監督の「激」は指示をしたと同じだと言っているようです。 監督が辞任するということは、やはりこのことを認めているものと思われます。 |
|
英ハリー王子、ウィンザー城で挙式 城内で3千人超祝福 朝日新聞の記事です。 英国のチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の次男ハリー王子(33)が19日正午(日本時間午後8時)、ロンドン郊外のウィンザー城で米俳優だったメーガン・マークルさん(36)と結婚式を挙げた。 式に参列した友人ら約600人のほか、地域で慈善活動をする人や若者ら一般人2640人も城内に招かれ、2人を祝福した。 英王室は同日、ハリー王子に「サセックス公爵」の称号が与えられると発表した。 メーガンさんは「サセックス公爵夫人」となる。(以下、省略) 記事によると、式の後、新婚の2人は馬車に乗り、ウィンザーの町を約30分にわたりパレードした。 人口約3万人の町にはこの日、10万人以上が押し寄せたとみられていると伝えております。 |
|
![]() |
|
アルコール9%、第3のビールでストロング系 サッポロ 朝日新聞の記事です。 サッポロビールは、第3のビール「LEVEL9贅沢(ぜいたく)ストロング」を6月5日から売り出す。 アルコール分を9%と高めにした。 ビールに近く、飲みごたえのある味を実現するために製法を工夫。 ホップを2回投入し、香りを豊かにした。 実勢価格は、350ml缶は税込み145円前後。 500ml缶は同200円前後。(以下、省略) これは飲酒愛好家にとっては朗報です。 売り出されたら早速試飲してみることにします。 |
|
![]() |
|
兵庫県の難読地名 その47(出典ウイキペディア) 柊木(ひいらぎ) - 朝来市 枚田(ひらた) - 朝来市 法興寺(ほつこうじ) - 朝来市 早田(わさだ) - 朝来市 塩尾(しお) - 淡路市 |