平成30年04月09日(月)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、気温も適度に上がり快適な一日でした。 塀の工事に伴う庭木の除去など、庭の手入れをしました。 塀の工事は11日(水)に開始される予定です。 本日も朝から太陽が出ております。 |
|
本日は新聞休刊日です。 島根県西部で震度5強 大田市内各所で住宅ガラス割れる 朝日新聞のディジタル記事です。 9日午前1時32分ごろ、島根県西部を震源とする地震が発生。 気象庁によると、島根県大田市で震度5強、出雲市などで震度5弱を観測した。 震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・8と推定される。 この地震による津波の心配はないという。 大田市消防によると、午前2時20分現在、同市大田町に住む男性(58)が、棚から落ちてきたラジオカセットで頭を打つけがをしたという。 同市静間町の80代女性は地震の揺れで胸の痛みを訴え、救急搬送された。 同市ではほかに、ドアに顔をぶつけてケガをした人もいる。 また大田署によると、午前2時半現在、同市久手町波根西の苅田神社の鳥居が倒れているという。 市内各所で住宅のガラスが割れる被害も出ている。 中国電力島根支社によると、大田市三瓶町内で約70戸が停電中。 島根原発に影響はないという。(以下、省略) どのような鳥居だったのでしょうか。 けが人がいなくて幸いでした。 地震はいつどこで起こるかわからず、外での事故は未然に防ぐことはできません。 |
|
![]() 倒壊した苅田神社の鳥居。道路を塞いでいる=島根県大田市久手町波根西 |
|
兵庫県の難読地名 その06(出典ウイキペディア) 英賀保(あがほ) - 姫路市 莇野(あぞの) - 姫路市 阿成(あなせ) - 姫路市 網干(あぼし) - 姫路市 伊伝居(いでい) - 姫路市 |