平成30年04月06日(金)
昨日は朝方より曇って、一時太陽が出ましたがほぼ曇りの一日で気温も昨日よりも10℃くらい下がって15℃くらいであったようです。
11日より塀の工事が始まりますが、工事にあたって障害物の除去をしました。
いろいろなものがあり、少々くたびれました。
昨夜は一時雨が降ったようですが、今朝は雨は上がり曇っております。
本日は、午前9時から午後3時まで国分寺市の今年度初のチーム対抗ゲートボール大会が行われますので参加します。
ミスのないようにしたいと思うのですが、気楽に臨むゆとりも大切です。
土俵に女性、行司「頭の中で膨らんだ」 女人禁制の歴史
朝日新聞の記事です。
京都府舞鶴市で4日にあった大相撲春巡業の舞鶴場所で、「女人禁制」の土俵上で倒れた多々見良三・同市長(67)の救助をした女性に、行司が土俵から降りるようアナウンスをした問題をめぐり、波紋が広がっている。
日本相撲協会は5日、女性に直接謝罪したい意向を示した。
4日午後2時過ぎ。
土俵であいさつをしていた多々見市長が倒れた。
70代男性は、市長のあいさつする声がいつもより力んでいるように聞こえたといい、「張り切っているんだな」と感じた。
だが、間もなく市長は、何の前触れもなく後ろへすーっとまっすぐに倒れたという。
土俵の近くで見ていた60代女性によると、すぐに女性2人が土俵に上がり、「胸を開けてください」と叫ぶと心臓マッサージを始めたという。
その後、「女性の方は土俵から降りてください」とのアナウンスが繰り返し流れたが、救急隊員らが交代するまで救助活動を続けた。(以下、省略)

勇気のある女性には敬服します。
行司の発言は問題ですが、職業柄出たものであろうと考えると仕方がなかったかと思います。
土俵への「女性禁止」は、廃止すべきではないでしょうか。
藤井六段が独占寄稿「悩んだ序盤、将棋ソフトが転機に」
朝日新聞の記事です。
全棋士が参加するトーナメントで優勝し、名人戦につながる順位戦で昇級を果たした将棋の藤井聡太六段(15)。
朝日新聞に寄せた寄稿では、研究にコンピューターを採り入れている現代的な側面や、自身を客観的に捉える冷静なまなざしがうかがえる。
昨年度は、順位戦昇級、朝日杯優勝という結果を出すことができた。
朝日杯では、早指しとはいえ羽生善治竜王や佐藤天彦名人に勝利することができ、優勝という結果を含めて手応えを得られた。
順位戦については、6時間という長い持ち時間をフルに生かして戦えたことは、今後につながる経験だったと感じる。プロ棋士になってから1年強でこうした実績を残せたのは望外であるが、要因を挙げるとすれば、序中盤の指し手の精度が向上したことが大きいのではないかと思う。(以下、省略)

将棋ソフトで勉強したようですが、これも若いからできたものと思われます。
孫娘も新しいことをどんどん吸収していきます、またその記憶が長続きするのです。
若いうちに興味のあることを伸ばしてやることが大切なのではないでしょうか。
オスプレイ5機、横田基地に到着 轟音響かせ横浜を後に
朝日新聞の記事です。
米空軍の輸送機オスプレイが、普天間飛行場(沖縄県)に次いで横田基地(東京都)に今夏配備されることになり、5日午前、一時飛来のため横浜ノースドック(横浜市)に陸揚げされていたオスプレイ5機がドックを飛び立ち、約30分で横田基地に到着した。
午前11時ごろ、ドック周辺にゴゴゴという音が響いた。
5機はドックの南端に次々と自走して現れ、相次いで上空へと飛び立った。
その後ベイブリッジのそばを通り、南東の海上方向へ遠ざかった。
オスプレイは横田基地到着後、いったん基地外へ出て、今夏ごろに同基地に本格配備されるとみられる。
5機は3日夕に、輸送船で米陸軍が管理する横浜ノースドックに到着。4日に陸揚げされていた。
米軍は2019年10月〜20年9月に配備するとしていたが、東アジア情勢への対応などから予定を前倒しした。
今後数年間で段階的に計10機と要員約450人を配備するという。(以下、省略)

現地では反対運動が起こっておりますが、沖縄のことを考えるとやむを得ないのでしょうか。
事故が起こらないことを願っております。
兵庫県の難読地名 その03(出典ウイキペディア)
行幸町(みゆきちょう) - 神戸市須磨区
宅原(えいばら) - 神戸市北区
淡河(おうご)- 神戸市北区
小河(おうご) - 神戸市北区、相生市
小部(おうぶ) - 神戸市北区

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ