平成30年04月05日(木)
昨日も朝から太陽が出て、気温も25℃を超えたようで真夏日となりました。
その様な中で午前中、ゲートボールの審判講習会(実技)が行われ参加しました。
基本的な動作を教わり、練習を開いておられる方々の審判をさせられました。
背中に汗を垂らしながらの緊張の時間でした。
孫娘は家内に連れられ、多摩動物園へ行きました。
久しぶりにいろいろな動物にあえて、大喜びであったようです。
3泊4日の我が家での生活を送り、夜、お父さんの車で自転車を載せて帰りました。
イラク日報、陸自が昨年3月存在把握 稲田氏に報告せず
朝日新聞の記事です。
陸上自衛隊がイラクに派遣された際に作成した活動報告(日報)が見つかった問題で、小野寺五典防衛相は4日、陸自が昨年3月に日報の存在を把握していたと発表した。
南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題で特別防衛監察を実施していた時期だが、当時の稲田朋美防衛相らにも報告していなかったという。
小野寺氏は「大変遺憾」として、同日付で調査チームを設置した。
昨年2月の稲田氏の国会答弁で「見つけることはできなかった」としたイラク派遣の日報。
その直後の3月に文書を把握しながら、陸自が統合幕僚監部を通じて小野寺現防衛相に報告するまで1年も経過したことになる。
シビリアンコントロール(文民統制)の観点から、一層深刻な事態が明らかになった。
野党は一斉に批判しており、5日の参院外交防衛委員会などで厳しく追及する方針だ。(以下、省略)

稲田氏へ報告していなかったのは事実でしょうか。
当時、稲田氏が嘘をついているものと思っておりました。
どうして稲田氏への報告が遅れたのか、徹底的に調査をして国民に発表してほしいものです。
労働局会見録、厚労相答弁と矛盾浮き彫り 衆院委に提出
朝日新聞の記事です。
厚生労働省は4日、東京労働局が裁量労働制の違法適用で野村不動産への特別指導を公表した際などの記者会見録を、衆院厚労委員会の理事会に提出した。
勝田(かつだ)智明局長の「是正勧告を行っています」といった発言が確認され、加藤勝信厚労相が「会見で触れていない」と発言したこととの矛盾が浮き彫りになった。(以下、省略)

こちらの問題も野党が追及しております。
森友問題は遠のいていくように思えます。
 
教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査
朝日新聞の記事です。
朝日新聞社とベネッセ教育総合研究所が共同で実施する「学校教育に対する保護者の意識調査」の結果が4日、まとまった。
全国の公立小中学校の保護者7400人に聞いたところ、教育格差について「当然だ」「やむをえない」と答えた人は62・3%となり、4回の調査で初めて6割を超えた。
また、子どもの通う学校への満足度は83・8%で、過去最高となった。(以下、省略)

記事によると、今後の日本社会で「貧富の差が拡大する」かどうかも聞いたら、「とてもそう思う」「まあそう思う」の合計は85・0%で、多くの保護者は格差が拡大すると見ていたとありました。
所得の少ない子供は、「塾へ行けない」、「家事手伝いのため勉強をする時間が少ない」などが考えられるのでしょうか。
 
兵庫県の難読地名 その01(出典ウイキペディア)
青木(おおぎ) - 神戸市東灘区
敏馬(みぬめ) - 神戸市灘区 ※現在はみるめと読む場合もある。
長楽町(ながらちょう) - 神戸市長田区
雲雀ヶ丘(ひばりがおか) - 神戸市長田区

元へ戻る

日記の目次へ

トップページへ