平成30年03月24日(土)
|
|
昨日は朝方より曇って一時太陽が出ましたが、ほぼ一日中曇りの天気でした。 しかし気温は上がり、暖かい日となりました。 午前中、ゲートボールの公式練習に出かけましたが、時々ミスが出ました。 夕刻には雨が降り始めました。 今朝雨は上がっておりますが、曇っております。 本日は午後、先輩の叙勲のお祝いのため横浜まで出かけます。 |
|
昭恵氏発言、籠池被告「間違いない」 接見の野党議員に 朝日新聞の記事です。 立憲民主党など野党3党の衆院議員が23日、大阪拘置所に勾留されている森友学園前理事長の籠池泰典被告=詐欺などの罪で起訴=と接見した。 改ざん前の決裁文書に記載され、安倍晋三首相が否定している、籠池前理事長が首相の妻昭恵氏から「いい土地ですから、前に進めてください」と言われたとの発言について、「(昭恵氏は)確かにそういうふうにおっしゃっていた。間違いない」と述べたという。 森友学園との国有地取引に関する決裁文書を財務省が改ざんした問題を追及している野党6党は、籠池氏の証言と安倍首相の国会答弁との整合性などを確認するため勾留中の籠池氏に接見。 この日は、立憲、希望、共産の3衆院議員が45分間にわたり接見した。 籠池氏は「顔色も良く、元気そうだった」(希望の今井雅人氏)という。(以下、省略) この会見の様子を昨夜、YouTube(ユーチューブ)で初めから終わりまで拝見しました。 籠池氏は顔色もよくしっかりしておられたとのことでしたので、会見の内容は信頼できるものと思われます。 ただし籠池氏が嘘をついておるかもしれませんので、その点は確認する必要があると思います。 27日の佐川氏の証人喚問に注目したと思います。 |
|
![]() 籠池泰典被告と接見後、報道陣の質問に応じる今井雅人衆院議員(左)と宮本岳志衆院議員 =23日午後5時8分、大阪市都島区、上田潤撮影 |
|
鳩山元首相、タックスヘイブンの企業から5年で7千万円 朝日新聞の記事です。 タックスヘイブン(租税回避地)に所在する会社の名誉会長としてパラダイス文書に記載があった鳩山由紀夫元首相が、報酬額を明らかにした。 政界を引退した翌2013年の3月の就任から15年1月までほぼ毎月15万香港ドル、それ以降は毎月5万香港ドルを得ているという。 5年間で計約520万香港ドル(約7千万円)になる。鳩山事務所が取材に回答した。 この会社は、登記上の所在地が租税回避地の英領バミューダ諸島で、香港に拠点を置く石油・ガス会社「ホイフーエナジー」。 パラダイス文書に含まれていた同社の年次報告書などには鳩山氏の人事が掲載され、ネットでも公開されている。鳩山氏は昨秋の取材に「数年前に会社のトップと出会い、名前だけでも連ねてほしいと言われた」と説明。 顧問料を得て税務申告していると答えたが、額は明かしていなかった。(以下、省略) 沖縄市民をだました鳩山氏は、その後もあちこちに顔を出しているようです。 本当にいい加減な男でした。 |
|
株急落、世界に波及 リスク回避、円高進む 東証終値974円安 朝日新聞の記事です。 トランプ米政権の保護主義政策が世界の金融市場を直撃した。 23日の東京株式市場では、米国市場の株価急落を受け、日経平均株価が一時1000円以上も急落し、終値は前日より974円13銭(4・51%)安い2万0617円86銭と年初来安値に。 東京外国為替市場では円高が進んだ。(以下、省略) まさかの急落でした。 株安、円高はこのまま続くのでしょうか。 プロはこの機会に大儲けをすることでしょう。 これから退職をされる方は、退職金を大切にしてください。 |
|
大阪府下の難読地名 その21(出典ウイキペディア) 伯太町(はかたちょう) - 和泉市 箕面(みのお) - 箕面市 粟生(あお) - 箕面市 外院(げいん) - 箕面市 止々呂美(とどろみ) - 箕面市 |